20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

上尾市議会 2021-06-21 06月21日-05号

私も関係している件もあったので、状況、現地を見させていただいたりしておりますが、そういう意味では営農型と遊休農地、これも国の流れで緩和していく方向性も検討しているようでありますけれども、まず上尾市のこういう営農太陽光によって、遊休農地も活用しながら、そこも再生して営農型太陽光設置を小敷谷と領家の方でやっておりますけれども、そのように地域課題、先ほど言いましたけれども、課題解決につなげていく。

上尾市議会 2019-03-12 03月12日-一般質問-05号

今年度、太陽光発電システム補助については133人が利用しており、補助率費用の2分の1、または太陽電池の出力1キロワット当たり1万円を乗じた額のいずれか少ない額で、上限額は3万5,000円となっております。 ○議長小林守利議員) 15番、戸口佐一議員。 ◆15番(戸口佐一議員) 既にことしは予算を使い切ったということで、大変人気があることだと思います。

上尾市議会 2018-09-12 09月12日-一般質問-06号

広島は真夏の太陽が照りつけ、いつもの一日が始まろうとしていました。皆さん、あなたや大切な家族がそこにいたら、こう想像して聞いてください。こう前置きをして、最後に、日本政府に対して核兵器のない世界の実現に向けて役割を果たすよう求めますとの発言がありました。今、世界では、核兵器要らない、戦争をしないという大きな流れができつつあります。  そこで、質問に入ります。

上尾市議会 2018-06-18 06月18日-一般質問-05号

環境経済部長猿田善勝) 太陽光により発電した電力は、そのほとんどを自家消費しており、蓄電ができるような発電規模ではないことから、蓄電池設置しておりません。なお、避難所としている施設での非常時の電力供給としましては、設置費用が安価な発電機を導入しております。 ○議長道下文男議員) 15番、戸口佐一議員

上尾市議会 2017-06-13 06月13日-一般質問-03号

あと3番とか4番目のこれは、土砂が流れないようにというので土のうを積んだということですけれども、1年たつと太陽紫外線土のうの袋がぼろぼろになってしまうというような状況で、こうやって校庭のところに置いてありましたけれども、これも一緒に流れてしまうような感じになっております。  それから5番目も、これは校庭です。

上尾市議会 2017-03-13 03月13日-一般質問-05号

3月に入って、朝の太陽の光、木に来る小鳥、風のにおいにも春の足音を感じます。咲き誇る桜とうららかな日差しの中での花見や運動、そんな穏やかな花日和の日も目の前でございます。きのうから大相撲春場所、また侍ジャパンがオランダの見事な激闘を制しました。また、来週からは高校球児の栄冠を目指した春の選抜高校野球大会も始まります。

上尾市議会 2016-09-13 09月13日-一般質問-07号

環境経済部長小幡雄人) 光化学スモッグは、工場や自動車から排出される窒素酸化物揮発性有機化合物太陽紫外線が当たることにより発生いたします。日没によりまして太陽紫外線がなくなる夕方には収束をするため、解除の放送は行っておりません。 ○議長田中守議員) 9番、大室尚議員。 ◆9番(大室尚議員) 同じ質問です。  

上尾市議会 2014-12-11 12月11日-一般質問-04号

国旗についての歴史は諸説があると思いますが、インターネットのウィキペディアによりますと、日本人は農耕、漁労におい太陽を信仰の対象とし、結びつきを強くしてきました。国の名前が日が昇るという現象から、日ノ本と命名され、また太陽をかたどった旗を用いるようになったのは645年の大化の改新以降からと言われております。

上尾市議会 2013-09-11 09月11日-一般質問-06号

また、水の上なので、周りにも何もありませんので、太陽の光は木々に遮られることなく、満遍に降り注いでいるので、発電容量は1,200キロワット、約400世帯分があり、費用に関しては桶川市が場所を提供しているだけで、全ての工事事業者負担であります。そこでお伺いをいたします。  1、上尾において、このような水上式太陽光発電システムについて、今後、設置の考えがあるかどうかお聞かせください。  

上尾市議会 2013-03-11 03月11日-一般質問-03号

「みちのく」に春を告げる新生の太陽となって躍り出るのだ!」。  以上で私の一般質問を終了いたします。 ○議長矢部勝巳議員) 島村市長。        〔市長 島村 穰登壇〕 ◎市長島村穰) 道下議員さんから上尾市の総合政策について、この中で市長直轄の組織の設置についてということでございますので、私の方から答弁をさせていただきたいと思います。  

上尾市議会 2012-03-14 03月14日-一般質問-05号

太陽光発電初期投資がかかりますが、長い目で見ればランニングコストはかからず、太陽光によって電気料金負担を減少させることができます。7月から再生可能エネルギー定額買い取り制度で、東京電力は買い取り分を一般電気料金に転嫁できることになり、1キロワットに0.5円上乗せする計画です。上尾市にとってもさらに負担増になります。自然エネルギー推進を進めるという立場の上尾市に対し、ご質問をいたします。

上尾市議会 2012-03-12 03月12日-一般質問-03号

光陰矢のごとし、昨年3月11日、そしてきのうで丸1年ということで、冬来たりなば春遠からじという、イギリス詩人パーシー・シェリーの言葉がございますが、今、自然はだんだんと、太陽の光、そして風の吹くにおいにも日々春の訪れ感じておりますが、被災地、まだまだ春の訪れが遠い、そんな感じでございます。一日も早い復興、復旧を祈念しまして、まずは私、被災地支援事業についてお伺いをいたします。  

上尾市議会 2011-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-08号

再生可能エネルギーに転換すること自体には反対するものではありませんが、現に将来の太陽水素系エネルギー社会を目指して、風力太陽光水力をはじめとする再生可能エネルギーへの移行を進めていくために、8月26日、再生可能エネルギーで発電された電気の全量を一定の期間決まった価格で買い取ることを電気事業者に義務付ける再生可能エネルギー買い取り法案が成立し、太陽光風力水力、加熱、バイオマスといった再生可能エネルギー

上尾市議会 2010-09-10 09月10日-一般質問-06号

青面金剛の周りには、鶏や太陽と月、見ざる、言わざる、聞かざるという三猿が刻まれ、さらに塔には建立された年号や建てた人々の名前、村の名前、道しるべが刻まれ、道路わきやつじに建っているのが一般的です。近年、道路わきやつじといった場所に建立された庚申塔は、土地開発道路拡幅工事により、そのままの場所に建っていることが難しい環境になりつつあります。  

上尾市議会 2009-09-18 09月18日-委員長報告・討論・採決-07号

委員から、24ページ、5目都市下水路費水位監視システム整備事業について、監視システムはどのようなシステムなのか伺いたいとの問いに対し、太陽電池を電源とした監視装置で、監視場所設定水位に達すると登録者のパソコンや携帯電話に日時、観測場所水位解除等の情報を通報するシステムである。登録台数としては、河川課市民安全課消防本部警防課に五、六台ずつ予定しているとのことであります。  

上尾市議会 2009-06-19 06月19日-一般質問-06号

また、自然学習館では、自然観察会天体観望会などを開催しておりますが、天体相談太陽観察自然学習教室参加者が増加しており、こちらも平成19年度と比較いたしますと、総利用人数は4,706人の増となっております。自主事業実施の取り組みは、施設ごとにばらつきがございますが、施設利用による市民の活動の活性化のためにも、効果的な事業実施に向けて今後地域振興公社と協議してまいります。  

上尾市議会 2009-06-18 06月18日-一般質問-05号

市といたしましては、家庭用エコ給湯システム太陽光発電システム、また太陽エネルギーなどは今後ますます利用が増加する傾向にあるものと考えており、限りあるエネルギー有効利用並びにこれらの新エネルギーの活用を総合的に検討してまいりたいと思いますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長田中守議員) 堀越市民部長。        

上尾市議会 2009-03-13 03月13日-一般質問-06号

毎日午前中は全く太陽の光が入りません。午後になって日が差してくる。毎日午前中は大変暗い、そして冷たい、そういう中に教室があります。太陽が当たって明るいところが子どもは大好きです。また、プレハブ教室の床は、ざらざらの冷たい滑らない材質のために、机を移動するのに大変ガタガタ、ゴトゴトと音がするというそうです。

  • 1