171件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(171件)さいたま市議会(4件)川越市議会(3件)熊谷市議会(5件)川口市議会(5件)行田市議会(8件)秩父市議会(1件)所沢市議会(2件)加須市議会(1件)本庄市議会(3件)東松山市議会(2件)春日部市議会(6件)狭山市議会(10件)鴻巣市議会(4件)深谷市議会(3件)上尾市議会(2件)草加市議会(4件)越谷市議会(3件)蕨市議会(2件)戸田市議会(2件)朝霞市議会(5件)志木市議会(0件)和光市議会(7件)桶川市議会(13件)久喜市議会(5件)北本市議会(5件)八潮市議会(2件)富士見市議会(5件)三郷市議会(1件)蓮田市議会(4件)坂戸市議会(3件)幸手市議会(3件)鶴ヶ島市議会(3件)日高市議会(3件)吉川市議会(3件)ふじみ野市議会(2件)白岡市議会(1件)伊奈町議会(3件)三芳町議会(4件)毛呂山町議会(3件)越生町議会(1件)小川町議会(2件)川島町議会(3件)吉見町議会(1件)鳩山町議会(8件)東秩父村議会(0件)美里町議会(1件)神川町議会(3件)寄居町議会(4件)宮代町議会(0件)杉戸町議会(3件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

和光市議会 2024-06-21 06月21日-06号

事案の報告説明については、都度実施する予定ですが、現時点では捜査の進み具合の確認にとどまっており、関係者を招集して開催される必要が少ないと認識しております。 なお、今後、捜査が進捗し、結論が出た際には、全員協議会の場において報告、説明をする予定であるとともに、進展状況は定期的に議長報告を行う予定です。 ○議長富澤啓二議員) 松戸総務部長。     

川越市議会 2024-06-20 令和6年 保健福祉常任委員会 会期中(第1日・6月20日)本文

(傍聴 伊藤正子議員出席)      (再  開) ○議  題  所管事項報告について      (資料配布)  川越みよし支援センター及び川越職業センター集約化について ○報告説明 福祉部参事障害者福祉課長 川越みよし支援センター及び川越職業センター集約化について御報告申し上げます。  初めに、一、概要についてです。

川越市議会 2024-06-20 令和6年 産業建設常任委員会 会期中(第1日・6月20日)本文

(再  開) ○議  題  所管事項報告について      (資料配布)  川越線南古谷駅に係る自由通路設置及び橋上化等に関する取組状況について ○報告説明 都市整備課長 都市整備課が所管いたします南古谷周辺地区整備事業に伴う川越線南古谷駅に係る自由通路設置及び橋上化等に関する取組状況について御報告させていただきます。

川越市議会 2024-06-19 令和6年 文化教育常任委員会 会期中(第1日・6月19日)本文

事務局職員                     議事課課長 金 田 健 至                      議事課主査 今 泉   剛  ─────────────────────────────────── ○開  会  午前十時一分      (休  憩)      (再  開) ○議  題  所管事項報告について      (資料配布)  川越大学奨学金支給制度について ○報告説明

和光市議会 2024-03-21 03月21日-11号

◎企画部長(大野久芳) 中間報告というもの、そういった報告・説明につきましては、今後開催予定であります市民説明の場において現在までの取組等について、市民の皆様に対ししっかりと説明を行わせていただくことを検討しております。 ○議長富澤啓二議員) 7番、渡邉竜幸議員。 ◆7番(渡邉竜幸議員) 現在の内部統制におきまして同様の不祥事が発生する可能性はあるものでしょうか。

伊奈町議会 2022-12-13 12月13日-06号

執行部より、組合施設建設基本計画を作るが、それを両市町の議会にも報告、説明し、パブリックコメントも行って反映させていくとの答弁がありました。 委員より、議員選出手続はとの質疑がありました。執行部より、組合立ち上げを4月1日に予定しているので、3月議会中に組合議員選出をお願いする。町議員の選挙が4月にあるので、そこでまた変わるとの答弁がありました。 

和光市議会 2022-12-05 12月05日-03号

そこから先の市が再発防止にどのように取り組んでいるのか、またどのように取り組んでいくのかなど、市の考えで実施されているものについては報告・説明がされていない中途半端な状況になっております。最終的な報告は裁判の結果が確定してからになることについても、きちんと市民には説明されておりません。この点についても説明が必要です。 

富士見市議会 2022-09-14 09月14日-03号

重要な課題として、南畑地域振興策はここに盛り込みたいと、こう思っておりますし、そのようにご報告、説明まちづくり協議会の中でさせていただいてございます。こうした状況を、改めて私どもは振興策をどう取るべきかということにつきまして、もちろん地元の皆さんとのお話合い、要望等はしっかりと耳を傾けてまいりたいと思います。  

草加市議会 2022-03-03 令和 4年  2月 予算特別委員会-03月03日-03号

松井優美子 委員  そうしましたら、その辺の報告を逐一議会のほうに御報告、説明をいただけるでしょうか。その辺どうでしょう。 ○委員長 スポーツ振興課長。 ◎スポーツ振興課長 その辺はこれまでも会派説明等やらせていただいた経緯もございます。今後につきましても、節目節目でその辺の情報、御説明させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。

ふじみ野市議会 2021-09-16 09月16日-05号

これによりまして、全てというわけではないでしょうが、一定の報告、説明はさせていただいていると考えられること、それからかなり日付もたってしまっているというところもございますので、広報紙等での周知というのは、現在のところは考えていないところでございます。 ○西和彦議長 塚越洋一議員。 ◆21番(塚越洋一議員) 確かに金額は少ないし、目的が基本的に損なわれたとかと、そういうことでもないわけです。

北本市議会 2020-12-03 12月03日-02号

その後発覚した議会への報告、説明が遅れたこと、すなわち議会軽視とおっしゃっているではないですか。全ての3人の討論の中で、そのことを議会説明しないのは許されないと言っているわけですから、多分それだと思います。そして、この問題を隠蔽しようとしたというようなことではないのかと、私はそのように見ました。しかし、この報告書には、そういったことについての報告は、記述は一切されていません。 

北本市議会 2020-09-17 09月17日-06号

要旨3、市民への報告(説明会)は、いつ、どのように行うのかであります。やるかやらないかを含めて、市長の見解を尋ねるものであります。 件名2、「新ごみ処理場」の建設に関して。 要旨1、新処理場基本的方針についてであります。 ごみの処分場建設問題は、埼玉中部環境保全組合営業状況から見ても、緊急で大きな問題であります。

三芳町議会 2020-06-16 06月16日-議案説明・質疑-01号

続いて、承認第1号から承認第5号までの5件を一括上程し、提案理由説明報告説明を行い、質疑討論、採決を承認ごとに行うものといたします。  次に、議案第18号から議案第28号の11件を一括上程し、提案理由説明議案説明を行います。  一般質問につきましては、既にお手元に配付してありますように、13名より通告書が提出されております。

狭山市議会 2019-12-17 令和 元年 12月 定例会(第4回)-12月17日-06号

その後、変更があった場合など、機会あるごとに建設環境委員会、もしくは全員協議会計画報告・説明実施しています。  そういった中で、12月の本議会にて第101号議案債務負担行為補正金額の設定はないものの、西武鉄道新宿線入曽駅における東西自由通路等整備及び橋上駅舎化に伴う鉄道施設の改良に関する事業費が追加されました。