163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士見市議会 2024-06-19 06月19日-06号

大阪吹田市では、市で予算を確保し、健康診断受診者市内病院定期健康診断を受診できる仕組みづくりを行っています。このことを踏まえて、富士見市でも健康診断受診者に対して、学校外健康診断を受けられる仕組みづくりを行うべきと考えますが、市の見解をお伺いします。  続いて、(2)、一人一人の社会的自立に向けた児童生徒支援ガイドブックの周知をについてお伺いします。

富士見市議会 2024-06-18 06月18日-05号

以前、加賀議員が令和4年9月議会で紹介されていましたが、再度私のほうからも紹介させていただきますが、大阪吹田市では小中学校学校外健康診断を受ける際に費用を補助しています。内科耳鼻科眼科歯科も含めて全ての健診に関して保護者負担はなしです。自分の学校区の学校医でなくても健診が受けられて、7月から9月までの期間内で予約する日時も自由、必要予算は50万円余りとのことでした。

草加市議会 2024-03-14 令和 6年  2月 定例会-03月14日-06号

通行帯を狭く見せることで、アクセルから足を離させるブロックタイプで、実証実験では、1996年、平成8年に吹田市や豊中市で実施されました。その結果、車速はおよそ10㎞ダウンし、交通事故を40%減らす効果が認められたとのことです。大阪府全域での対策箇所に設置が進められ、後に全国でも採用されております。  近年では、逆走事故対策として、高速道路出口部分にも試験的に採用されています。

越谷市議会 2023-12-01 12月01日-01号

委員会は、去る10月11日、12日の2日間にわたり、委員全員出席し、子ども家庭部長教育総務部長学校教育部長の随行を求め、「こども若者総合相談支援センターココエール」、「いじめ対策・不登校支援等推進事業」、「吹田市立図書館」についての3項目調査事項とし、愛知豊橋市、大阪吹田市への行政調査を実施いたしました。  

富士見市議会 2023-09-19 09月19日-06号

例えば大阪吹田市では、道路公園樹木適正管理指針を定めています。富士見市でもこの指針を策定し、市民の方に目に見える形で樹木管理を行っていく必要があると考えますが、見解はいかがですか。 ○議長田中栄志) 都市整備部長事務代理。 ◎都市整備部長事務代理新井雅彦) ご紹介いただいたその指針については、私たちも確認をさせていただいております。参考になる部分も多数あろうかと思っております。

所沢市議会 2022-12-16 12月16日-04号

同じ時期に関連した啓発運動があるんですけれども、こうして両方の運動を同時に呼びかけているのがWリボン運動というもので、このWリボン取組というのは大阪吹田市から始まった運動とお聞きしています。 私も、ふだんからスーツの襟元には拉致問題の啓発ブルーリボン、そして最近はこのWリボンを着用するようになりました。

越谷市議会 2022-12-07 12月07日-02号

今回国から示された経済的支援をぜひとも越谷市としても実施していただき、その際には出産・育児関連商品クーポンをはじめ、妊婦健診交通費ベビー用品等費用助成、産後ケア、一時預かり、家事支援サービス等利用料助成や減免あるいは大阪吹田市で先行的に行っている流産・死産の産婦への相談支援のグリーフケアなどに利用できる電子クーポン交付取組などを参考に、越谷市に一番適した実施方法を検討していただきたいと思

富士見市議会 2022-06-16 06月16日-07号

ここで1つご提案をさせていただきたいのですが、大阪吹田市では平成30年に吹田道路公園樹木適正管理指針を策定して、道路公園にある樹木を全て、小さい公園も含めて全て見直しました。そこで、樹木がそれぞれ担っている役割を分類して、照明との干渉により照度、明るさを阻害してしまっている木については伐採するなど、計画的に、網羅的に更新に向けて取り組んでいます。

蓮田市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-04号

議場配布資料④に示しましたが、大阪吹田市のICT教育ビジョンでも取り上げられており、ICTのよき使い手となるという理念が掲げられています。今回中項目(2)では、この教育観推進について伺います。  小項目(ア)、意義についての見解。  (イ)、今後の取り組みについてご答弁ください。  以上で1回目の質問を終わります。

加須市議会 2020-02-26 02月26日-03号

その中において、やはりある程度動き出したら、スピード感を持って進めていかなくちゃならないかと思うんですけれども、やはりその中において、もう少し、じゃ、具体的に一つ先進地の例をちょっと紹介させてもらいますけれども、大阪なんですけれども、平成18年、吹田市と摂津市、2市による再開発プロジェクト北大阪健康医療都市(健都)を立ち上げ、医療中心とした計画がつくられ、平成30年、市立吹田市民病院が移転してきて

朝霞市議会 2019-12-25 12月25日-03号

また、5点目のオーガニック給食についてなのですけれども、オーガニック食品、もちろん予算的ということと、あと供給量で難しいということはあるとは思うのですけれども、本当に今、どんどんほかの市では、オーガニック食品を取り入れている市というのたくさんありまして、大阪府の茨木市とか吹田市は、ある業者さんが両市合わせて5.3トンを超える有機野菜学校給食に導入していたりですとか、あと千葉県のいすみ市というのは2017

富士見市議会 2019-12-17 12月17日-08号

視察地及び調査事項でございますが、大阪吹田市の商工振興ビジョン2025について及び神奈川県小田原市の中心市街地活性化基本計画についてでございます。出席者は、委員7名、執行部職員2名、議会事務局職員1名の計10名でございます。なお、詳細につきましては、委員会でまとめて議長に提出いたしました報告書がタブレットにて配付されていると思いますので、ここでは概略についてご報告させていただきます。  

熊谷市議会 2019-12-13 12月13日-一般質問-05号

一方、大阪吹田市の中央図書館出前講座を見ると、①、親子絵本わらべうた、②、おひざで絵本③、絵本のじかん、④、子どもを本好きにするには、⑤、こんな本が読まれています~子どもの本の紹介~、⑥、図書館使いこなし講座⑦、資料で見る吹田~万博資料編~、以上7つのメニューがあり、ゼロ、1歳からの乳幼児保護者から成人までが利用できる出前講座となっています。