272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越谷市議会 2024-06-11 06月11日-04号

このような取組の成果もあり、受験者数令和年度の26人に対し、昨年度は35人に増え、優秀な人材確保に寄与しているものと考えております。さらに、今年度からは大卒者だけでなく、民間企業経験者対象に加えた上で、テストセンター方式か建築、土木、電気、機械の専門分野から出題される専門試験のどちらか一方を選択できる方式を取り入れました。

鶴ヶ島市議会 2024-03-13 03月13日-03号

令和年度から令和年度までの一般行政事務職募集人員受験者、合格者数合格辞退者数及び採用倍率。  (2)、退職者状況について。令和年度から令和年度までの定年退職者数、勧奨による退職者数自己都合及び合計退職者数。なお、令和年度は、見込み数で可。  (3)、今後見込まれる定年退職者数について。令和年度から令和10年度。  (4)、時間外勤務状況休暇状況等勤怠管理について。  

越谷市議会 2024-03-04 03月04日-03号

新たな試験方式を導入した結果、大卒事務職及び技術職においては、応募者数が昨年度の301人から今年度は572人に増加し、受験者数についても昨年度の145人から今年度は約3.5倍の496人に増えたところです。従来の試験方式集合形式SCOA試験も活用しながら、新年度のスタートに向け、現在までに153人を採用する予定となっております。  

越谷市議会 2024-03-01 03月01日-02号

越谷市では、優秀な人材を登用するため、平成27年度管理職試験から選定方法を複線化して実施していますが、改めて現在の管理職試験実施方法と、ここ近年の受験者数推移についてお示しをいただきたいと思います。  次に、定年延長に伴う役職定年者の今後のあり方についてお伺いします。令和年度から、いわゆる定年延長制度が始まります。

越谷市議会 2023-03-02 03月02日-02号

本年の受験者数は一定程度あったと伺っておりますが、ここ数年は受験資格がありながらも申込みをしない、このような状況があると認識をいたしております。能力があるのに管理職になりたくない、あるいは管理職になりたいけれども、仕事が忙しくて試験勉強ができない、このような職員の声を聞くことがあります。  そこで、まず管理職昇任試験現状と今後の在り方について市長見解をお伺いいたします。  

川島町議会 2022-11-22 11月30日-01号

受験者数は、小学校5年生、6年生合わせて44名です。受験級内訳は、5級が31名、4級が10名、3級が3名で、合格者は、5級が15名、4級が8名、3級が1名でした。 また、中学生への英検受験対策として、私塾の講師3名をお迎えし、学校と私塾が連携した英語検定取得支援講座を同じく9月に開催した上で、中学生対象とした英語検定受験推進事業を、10月8日土曜日に各中学校実施しました。

川島町議会 2022-05-24 06月08日-01号

受験者数高校卒業程度の2級が3名、高校中級程度の準2級が20名、中学校卒業程度の3級が38名、中学校中級程度の4級が37名、中学校初級程度の5級が2名でした。 次に、小・中一貫教育推進についてですが、3月9日に川島町小・中一貫教育推進協議会で、これまでの検討結果をまとめた、小・中一貫教育校開校に向けて(まとめ)を作成し、3月22日の総合教育会議で協議いたしました。

越生町議会 2022-03-01 03月01日-01号

合計3回の実施で、小学生中学生受験者数内訳は、小学生が39人、中学生が206人で合計245人となりました。今後も英語に関心を持ち、英語検定を目標に中学校卒業までに英検3級を取得する生徒が毎年50%を超えるよう取り組んでまいります。  続きまして、今年度実施できなかった越生子ども未来大学の来年度計画についてご報告させていただきます。

蕨市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回定例会-12月10日-03号

年度募集人数よりも、今年度募集人数がふえているにもかかわらず、受験者数減少しており、倍率も3倍を切る状況でした。本市では、先んじて少人数学級を進めておりますが、受験者数減少ということを考えますと、会計年度任用教員臨時的任用教員確保ができるのだろうかと不安を持ちました。  

所沢市議会 2021-06-03 06月10日-01号

次に、議題である市職員男女共同参画について、質疑を求めたところ、課長級昇任試験実施状況をみると女性受験者数は多くない。この現状と市の計画具体的施策関連事業との取組と合わせてどのような分析をされているか、課題は何かとの質疑に対し、課長級昇任試験現状については、女性職員受験者数は低い現状が続いており、令和年度状況については少し伸びている。

川島町議会 2021-05-28 06月09日-01号

受験者数は、高校卒業程度の2級が3名、高校中級程度の準2級が23名、中学校卒業程度の3級が45名、中学校中級程度の4級が39名でした。 次に、GIGAスクール構想についてですが、全児童・生徒教職員の分を含めた1,309台の端末の納品が終了し、各校で利用を開始しております。5月14日には、伊草小学校を会場に端末の具体的な操作方法等について、各校担当教諭対象研修会実施いたしました。

桶川市議会 2021-03-23 03月23日-09号

また、77名中男性45名、女性32名、受験者数男性5名、女性はゼロ名です。 問 結果的に女性受験者がいなかったことをどうのように捉えているか伺う。 答 男女とも受験対象年齢が33歳から40歳という状況で、年齢的に子育て年齢という状況もあり、子育て男女共にありますが、結果的に控えてしまっていることに要因があるのではと感じています。

桶川市議会 2021-03-16 03月16日-05号

しかしながら、ご案内のとおり、埼玉県の小中学校教員採用試験受験者、倍率とも年々低下している状況であり、教員を志望する人材減少しております。桶川市といたしましては、計画的人事を行うことで、教職員の欠員が生じることのないよう努めてまいります。 続きまして、大きな2の(2)の①、未然防止のためにSOS発信体制強化が求められるが、市の現状についてお答え申し上げます。

熊谷市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-03号

大量採用世代退職採用数が増えているのに対し、仕事がきついというイメージで受験者数が減っているためだと記事は分析していました。茨城県の採用担当者は、他県で落ちても茨城県に来てほしいと、関東の1都6県の一次試験日、7月の第2日曜日の枠組みから抜け出したことも分かりました。それだけ教員採用確保危機感を持っていることの表れだと理解します。