38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

富士見市議会 2013-03-04 03月04日-08号

私が入会・信仰している創価学会創価とは、価値をつくるという意味があります。小学校校長先生だった牧口常三郎初代会長と教師だった戸田城聖2代会長の対話の中で決まり、当時は創価教育学会から始まった創価学会であります。自分一般質問の時間の一層価値的にするために努力したいと考えています。そういった意味から、自分一般質問に対する職員、執行部方々の意見のやりとりもまたさらに広げていきたいと考えています。

戸田市議会 2012-12-17 平成24年12月定例会(第5回)−12月17日-07号

私の28年間の議員活動基底部中の基底部、私の活動に理解を示し、貴重な1票を投じてくださった市民皆様、なかんずく公明党員創価学会皆様、そして家族の惜しみない支援に感謝申し上げて、各方面の皆様への御礼の言葉とさせていただきます。  冒頭に、得意・失意の言葉を使いましたが、中国出典書には、このすぐ前に有事斬然という言葉があるそうです。事に臨んでは素早く、思い切り動くという意味だそうです。

新座市議会 2008-09-26 平成20年第3回定例会−09月26日-11号

きのう聞いたら、私の石神のところの近所の人がお話をしてくれたのですけれども、近くの創価学会の人がやってきて、ぜひ今度の選挙では公明党を応援してもらいたい。実は、舛添厚生労働大臣後期高齢者医療制度を見直すというふうに言ったけれども、ああ言わせたのは公明党なのです。だから、ぜひ応援してもらいたいのですと言った。

川口市議会 2007-03-07 03月07日-05号

創価学会第2代会長戸田城聖は叫びました「勝ち負けは人の心の常なれど、最後の勝ちをば、仏にぞ祈らん」と。  「単騎 陣を突いて 朝霧を破り 扇を振って 山の如く 不動の心 四百余年 ただ一夢 両雄の戦跡 何れの辺にか尋ねん 何れの辺にか尋ねん」  私は、中学校でしか学ぶことができませんでした。議員として、名誉ある川口市議会という大学で、再度学ぶ機会を得ることができました。  

川口市議会 2005-11-22 11月30日-01号

中国国交回復に尽力を尽くされた創価学会SGI会長池田大作氏は八王子にある創価大学に周恩来総理周桜を20数年前に周恩来の奥様、鄧頴超さんとともに植樹をなされ、毎年池田氏は『今年も周桜が見事に咲き誇っていますね』と常々春になると話をしておられます」と報告すると、副主任は今まで通訳を通して会話をいたしましたが、急に日本語で話すようになり、副主任は「実は私もその周桜を3回見にいったことがあるのです」と実

富士見市議会 2004-12-08 12月08日-03号

最後に、都市計画道路創価学会文化会館前の道路との交差点、それから難波田城公園駐車場前の交差点にももう2カ所信号機が必要となると思いますが、その設置見通しについても警察とどのような計画になっているのか、どういった話になっているのか、伺います。  次に、周辺の整備計画地元住民の要望に基づいて行われているか。また、市主催説明会を行うことを求めることについて伺います。

富士見市議会 2003-09-24 09月24日-11号

それで、私申し上げたいけれども、今週刊新潮創価学会の間でいろんなあれがあると。そういうときに、しかるべきあれをとっているでしょう、それぞれが。そういう場でやればいいことで、判断はこれは市民、国民がするわけです。そういうものをこういう場に持ち出すということ自体がまずおかしいことが一つあります。その点について伺いたいと思います。  

蕨市議会 2002-12-13 平成14年第 5回定例会−12月13日-04号

で、私は今まで北町の創価学会会館の隣の三角地の土地とか、幾つかそういう点は指摘しているわけなんですね。  川鍋記念館ですか、あそこの隣の土地も本会議でも言っていますし、そういう点がどういうふうに今後していくのかという答弁がないので、この点について答弁を求めます。 ◎三谷登志雄 総務部長  お答え申し上げます。  

さいたま市議会 2002-12-13 12月13日-06号

今日、長引く不況のもとで、創価学会員の方たちまで日本共産党への駆け込み相談に来られる事態です。パート労働者の解雇の増加、失業の増大の中、昼夜働き、必要な生活費も切り詰めながら必死に子育てをしてきた母子家庭方たちの暮らしは、限界に達するほどであります。生きる希望が絶たれないよう、行政の支援策が今こそ必要です。具体的に支援の対策を求めます。 

久喜市議会 2002-02-26 02月26日-03号

市道216号線、ご存じかと思いますが、県道上尾久喜線から北青柳創価学会文化会館わきから宮代に通じる道路であります。宇都宮線にかかる踏切でございます。太田袋地内沙汰踏切と通称申しておりますけれども、遮断時間が非常に長いということで、特に朝7時台から8時までの時間帯がちょうど交通渋滞を来しております。この渋滞子供たちの通学することはもちろんのこと、非常に深刻な状態となってきている。

久喜市議会 1999-12-03 12月03日-02号

最近は、その先の創価学会文化会館というところがございますが、あの信号朝夕混雑をする車がこの江面落堀の方へ沿って入ってきていると。特に朝、学童がこの歩道を相当量通過しております。また、工業団地へ向かう方々なり、あるいは老人福祉センターへ向かう方々が自転車なり歩きで、またすみれ保育園もございます。それらの方が通行するところでたびたび接触を起こしております。

草加市議会 1997-12-10 平成 9年 12月 定例会-12月10日-06号

3点目は、過日創価学会名誉会長さんですか、前会長さんですか、が写真展草加市内で開かれた、これに市長、助役、教育長教育委員長の市の幹部三役、収入役は抜けていますけれども、が出席されていると。市長はごあいさつなさったんですかというふうに、どうもそんなふうに聞いていますけれども。これが私はいささか軽率ではないかなというふうに思うんですよね。

草加市議会 1995-12-12 平成 7年 12月 定例会-12月12日-07号

それで、私はこの1点目でお伺いしたいのは、個々の、例えば天理教とか立正佼成会とかキリスト教とか創価学会とか、そういったものについて、これこれの宗教法人はどういう活動しているのかとか、宗教法人としての社会的責任個々には申し上げられないというふうに思うわけです。なぜかというと、私もそう現状認識が深くないわけですから。  

北本市議会 1988-12-01 12月15日-05号

一九四一年、天下の悪法であります治安維持法は全面的に改悪され、共産主義者はもちろん自由主義者キリスト教仏教者の逮捕、投獄が相次ぎ、この中には、今日の創価学会いろいろ問題はありますけれども、創価学会を創設した牧口常三郎氏や戸田城聖氏も含まれていたわけあります。まさにこの当時は、軍国主義体制の確立、民主主義の一かけらもなくなった時代でありました。

熊谷市議会 1988-06-21 06月21日-一般質問-05号

かつてドイツのカント博士は真、善、美の価値論を唱え、また我が創価学会初代会長牧口常三郎先生は美、利、善の価値論体系をあらわされました。価値創造を学ぶ会という意味でございます。例を道路にとってみましょう。美しいということがまず大事であり、便利であり、そして公共の用に供して大勢の人に喜ばれる道路としての価値が備わるわけでございます。

  • 1
  • 2