15962件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 1997-12-05 平成 9年 12月 定例会-12月05日-03号

まず1点目のご質問ですが、最近の廃業、いわゆる倒産の実態はどうかということでございますが、まず商業関係で申し上げますと、平成6年商業統計調査によりますが、商店数状況を見てみますと、県全体では7万 469店舗で、前回調査平成3年に比べ4,861店舗、率にいたしまして 6.5%減少しております。  草加市では、2,033店舗で 190店舗、8.5%の減少となっております。  

草加市議会 1997-12-04 平成 9年 12月 定例会-12月04日-02号

今井市政時代から小澤市政体制において、いつの時点でその方針計画とする意向が打ち出されたのか、この前回選挙公約にも堂々と記述し、決定したやに思われます。この決定によって市民が期待しておりますが、しかしこの時期について建設計画説明はどう諮ったのか、住宅都市整備公団との契約、つまり開発計画の最終時期に間に合わせるようにしたということではないでしょうか。  

白岡市議会 1997-12-04 12月04日-議案説明・質疑-01号

今回の条例改正に際しましては、昨年に引き続き職員による行政組織改善検討委員会を開催いたしまして、主として前回見送りとなりました部門の改善について検討を重ねてまいりました。去る11月14日に検討委員会から検討結果報告書が提出されましたので、その報告書を参考にして今回の組織改善について種々検討、調整をいたしまして、その結果を条例案といたしましてご提案申し上げたわけでございます。  

深谷市議会 1997-12-03 12月03日-01号

道路占用料算出方法でございますが、前回と同様の算出基礎といたしまして、土地の評価額及び使用料率等を加味し算出した額でございまして、国の占用料の乙と同様の単価となっておるところでございます。 それでは、新旧対照表によりまして、主に占用されております物件について占用料のご説明を申し上げたいと思います。上段が改正後で、下段が改正前でございます。 

熊谷市議会 1997-12-02 12月02日-議案説明-01号

さらに、「前回委員会で、所管課からも学童保育実態を少しずつ改善していこうという考え方が示されており、来年度予算でこれらの趣旨を踏まえてどのようなことがなされるかを見ていきたい。採択するのは賛成しかねる」旨の意見がなされました。 さらに、「請願の趣旨は理解できるが、背景を考えると、まだまだ研究しなければならない。

草加市議会 1997-12-02 平成 9年 12月 定例会-12月02日-01号

第12回委員会は11月17日に開催し、前回決定された3点についての詳細等の再確認を行いました。  さらに、議員定数の問題については、おおかたの委員からは、行財政改革の観点及び近隣市の状況を踏まえ、議員定数を減ずることはやむなしとの意見が、また、1人の委員からは、法定定数44人とすべきだが、現状の36人でもやむなしとの意見がそれぞれ出されたところであります。  

桶川市議会 1997-12-01 12月24日-07号

次に、前回機構改革の目玉として設けられた政策審議委員については、総括もなしに自然消滅してしまうのか、また職員の意識も組織改正と同時に変わる必要性があるが、この組織を円滑に機能させるために職員意見・要望・提案等を酌み入れたのか、また、職員定数については条例改正して、三年計画でふやすことになっている、一方、本会議では職員を減らさないとリストラにならないという受けとめもしているが、明確な説明をとの

羽生市議会 1997-12-01 12月09日-03号

それから第二点は、前回コンピューター導入による財務会計システム文書管理システム導入が必要である。それから第三点は、市民の代表による情報公開個人情報保護懇話会が必要である。それから第四点は、そのためには相当の経費と時間が必要とされ、平成十一年を目途として検討をしていきたいという、こういう報告を受けたわけでございます。 

久喜市議会 1997-10-15 10月15日-06号

今回提出されたこの改正案は、前回と異なり、市長助役収入役教育長議員支出対象外となり、現在の社会情勢を的確にとらえ、また先取りし、議会については条例で決めた事項申し合わせにより規制するという矛盾を解消するものと考えます。  提案理由同様、特別車両料金特別船室料金市長助役収入役教育長議員への支出は全く必要がないと考えますので、本案に賛成します。

久喜市議会 1997-10-01 10月01日-04号

次長さんのご答弁で、前回渋谷議員に対しての教育長のご答弁考え方としては全く同じで、文部省の考えていることが専任司書教諭配置ではないということに対して、やはり専任司書教諭配置が望ましいという教育委員会のご見解と思います。それに対してこちらも専任司書教諭配置をその方向で考えておりますので、教育委員会としても頑張っていただきたいと思っているわけです。  

所沢市議会 1997-09-25 09月25日-11号

補足説明を求めたところ、浜野道路部長前回審査以降、こぶし団地自治会撤去の要請をしております。7月14日には、こぶし団地自治会から市長に5項目の質問状が出され、8月2日には、この件で説明したいと考えています。考え方としては、認定道路ですので撤去をお願いしたいということです。 質疑を求めたところ、ある委員自治会会長や何人かには理解してもらったというが、どのような理解をしてもらったのか。

北本市議会 1997-09-25 09月25日-08号

この修正案についてですが、実は取りまとめた総務常任委員会の皆さん、本当に私はご苦労さんということで敬意を表するのですが、前回いただいた中間報告と今回の最終的な修正案との相違点は、この中に書いてありますのは「第5条中『2日』を『6日』に改める」。要するに、連続して使用する期日を2日を6日に改める、統一を図るというところが具体的に中間報告修正案と違ったところかということの確認とですね。 

熊谷市議会 1997-09-22 09月22日-一般質問-05号

中には、会館等公共施設管理運営についてを箱田高齢者児童ふれあいセンターを複合福祉施設として新設をしたということが、これは62年の2月の大綱のときにそういうことを実施しているのは、それはわかりますけれども、今回の2000年の都市経営行政改革大綱、あと2番の適材適所の人事配置でございますけれども、前回の6月に質問しましたように、先ほど市長答弁なされた中では、部課長に聞くわけですよね。