2847件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2847件)さいたま市議会(46件)川越市議会(1件)熊谷市議会(101件)川口市議会(112件)行田市議会(51件)秩父市議会(42件)所沢市議会(117件)加須市議会(37件)本庄市議会(39件)東松山市議会(33件)春日部市議会(63件)狭山市議会(165件)鴻巣市議会(72件)深谷市議会(39件)上尾市議会(27件)草加市議会(147件)越谷市議会(50件)蕨市議会(57件)戸田市議会(100件)朝霞市議会(71件)志木市議会(42件)和光市議会(102件)桶川市議会(139件)久喜市議会(79件)北本市議会(184件)八潮市議会(45件)富士見市議会(66件)三郷市議会(72件)蓮田市議会(56件)坂戸市議会(50件)幸手市議会(36件)鶴ヶ島市議会(25件)日高市議会(26件)吉川市議会(24件)ふじみ野市議会(30件)白岡市議会(56件)伊奈町議会(52件)三芳町議会(26件)毛呂山町議会(51件)越生町議会(18件)小川町議会(32件)川島町議会(23件)吉見町議会(28件)鳩山町議会(36件)東秩父村議会(10件)美里町議会(18件)神川町議会(11件)寄居町議会(55件)宮代町議会(49件)杉戸町議会(36件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400

該当会議一覧

戸田市議会 2024-06-19 令和 6年 6月定例会−06月19日-07号

令和 6年 6月定例会−06月19日-07号令和 6年 6月定例会              6月定例会 第21日(6月19日) 令和6年6月19日(水曜日) 第21日議事日程 1.開 議 1.議長報告   市出資法人経営状況等に関する書類の提出について 1.市長提出議案等に関する各委員長報告並びに質疑 1.市長提出議案第62号 戸田行政手続における特定個人を識別するための番号利用等

川越市議会 2024-06-14 令和6年第3回定例会(第11日・6月14日) 本文

一点目といたしまして、公金の収納事務デジタル化及び情報システムの適正な利用等のための規定整備に関するもの。二点目としまして、地域の多様な主体の連携及び協働の推進に関するもの。最後に、三点目といたしまして、大規模な災害感染症の蔓延、その他その及ぼす被害の程度において、これらに類する国民の安全に重大な影響を及ぼす事態における国と地方公共団体との関係等の特例に関するものでございます。  

戸田市議会 2024-06-05 令和 6年 6月定例会−06月05日-02号

             6月定例会 第7日(6月5日) 令和6年6月5日(水曜日) 第7日議事日程 1.開 議 1.報告第4号 専決処分承認を求めることについて(専決第3号 戸田税条例の一部を改正する条例)〜報告第6号 専決処分承認を求めることについて(専決第6号 令和年度戸田一般会計補正予算(第1号))、市長提出議案第62号 戸田行政手続における特定個人を識別するための番号利用等

戸田市議会 2024-05-30 令和 6年 6月定例会-05月30日-01号

年度戸田新曽第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について、報告第12号令和年度戸田水道事業会計予算繰越計算書報告について、報告第13号令和年度戸田下水道事業会計予算繰越計算書報告について、報告第14号令和年度戸田新曽第一土地区画整理事業特別会計事故繰越し繰越計算書報告について、議案第61号令和年度戸田一般会計補正予算(第2号)、議案第62号戸田行政手続における特定個人を識別するための番号利用等

宮代町議会 2024-03-25 03月25日-07号

討論、採決日程第2 議案第1号 専決処分承認を求めることについて日程第3 議案第2号 宮代管理不全空家等適正管理に関する条例について日程第4 議案第3号 地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例について日程第5 議案第4号 宮代災害派遣手当等支給に関する条例の一部を改正する条例について日程第6 議案第5号 宮代行政手続における特定個人を識別するための番号利用等

和光市議会 2024-03-11 03月11日-08号

行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律改正及び和光乳幼児医療費助成に関する条例及び和光乳幼児医療費助成に関する条例施行規則の廃止に伴い、和光個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例整備等を行うため、地方自治法第96条第1項第1号の規定により、この案を提出するものです。 

草加市議会 2024-03-04 令和 6年  2月 予算特別委員会-03月04日-04号

これに対し、令和5年度に実施しました戸籍事務内連携に係る委託料686万1,000円、国外転出者のマイナンバーカード利用等に係る附票システム対応作業105万6,000円が皆減となっておりますことから、結果として全体で641万4,000円の増額となったものでございます。  以上でございます。 ○委員長 ほかにございますか。  広田委員

宮代町議会 2024-03-01 03月01日-02号

提案理由説明日程第4 議案第1号 専決処分承認を求めることについて日程第5 議案第2号 宮代管理不全空家等適正管理に関する条例について日程第6 議案第3号 地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例について日程第7 議案第4号 宮代災害派遣手当等支給に関する条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第5号 宮代行政手続における特定個人を識別するための番号利用等

富士見市議会 2024-02-20 02月20日-01号

行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正等に伴い、富士見市個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部を改正したいので、地方自治法第96条第1項第1号の規定により、この案を提出いたします。 ○議長田中栄志) 担当部長から内容説明を求めます。  政策財務部長。 ◎政策財務部長水口知詩) よろしくお願いいたします。

戸田市議会 2023-12-18 令和 5年12月定例会-12月18日-07号

初めに、議案第88号戸田国民健康保険税条例の一部を改正する条例及び議案第89号戸田行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部を改正する条例につきましては、種々質疑を交わし、審査した結果、それぞれ異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

志木市議会 2023-12-12 12月12日-04号

次に、大きな3番、交通政策について、デマンド交通乗合利用等について都市整備部長にお伺いいたします。 同じく総務厚生常任委員会行政視察で分かったのですが、倉敷市ではバス路線が廃止されたため、地域交通不便地域移動手段を確保するために、様々な取組や検討が行われておりました。そこでは、地域主体となって運行する乗合いコミュニティタクシーなどを支援する乗合タクシー制度が構築をされておりました。 

戸田市議会 2023-12-07 令和 5年12月定例会-12月07日-03号

五條宏 市民生活部長  見守り防犯カメラは、犯罪の抑止を主たる目的として設置しておりますが、戸田市見守り防犯カメラ設置及び運用に関する条例第5条第5号により、個人の生命、身体または財産を保護するため緊急かつやむを得ない場合においては設置目的以外の目的利用等することが可能であると定められておりますことから、該当いたします自然災害行方不明事案等においても積極的に活用をしているところでございます。

戸田市議会 2023-12-04 令和 5年12月定例会-12月04日-02号

市長提出議案第87号 戸田会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例市長提出議案第88号 戸田国民健康保険税条例の一部を改正する条例市長提出議案第89号 戸田行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部を改正する条例市長提出議案第90号 戸田第一小学校改築等工事(Ⅲ期)屋内運動場等解体及