所沢市議会 2022-11-25 12月02日-01号
○大石健一議長 次に、越智会計管理者 ◎越智会計管理者 それでは、出納室所管の議案につきまして御説明申し上げます。 議案第73号「令和4年度所沢市一般会計補正予算(第7号)」をお願いいたします。 恐れ入りますが、歳出予算説明書の51ページをお願いいたします。
○大石健一議長 次に、越智会計管理者 ◎越智会計管理者 それでは、出納室所管の議案につきまして御説明申し上げます。 議案第73号「令和4年度所沢市一般会計補正予算(第7号)」をお願いいたします。 恐れ入りますが、歳出予算説明書の51ページをお願いいたします。
について) (報告第33号) 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定及び和解について) (報告第34号) 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定及び和解について) (報告第35号) 令和4年度都市整備部定期監査の結果について (報告第36号) 令和4年度上下水道部定期監査の結果について (報告第37号) 令和4年度出納室定期監査
まず、請求書等と各課で作成した支出命令書等の伝票の振込先口座情報や金額等を出納室において審査し、支出命令書ごとの振込データの件数と総額を確認した後、原則、振込日の2営業日前に振込データを光回線を通じて指定金融機関に送信しています。
令和2年度までは、各課の予算で切手を購入する場合、出納室が販売していましたが、改正により、出納室を経由せず郵便局で購入することとなり、町の歳入ではなくなりました。パスポート用の印紙の売上減少については、コロナの影響によるものとなっていますとの答弁がありました。
市民活動推進室室長 倉石尚登 (健康福祉部) 副参事保健センター所長 次長児童福祉課長 石丸岳広 福田 望 福祉総務課課長 生活支援課課長 安治直尚 宮原 浩 (都市整備部) 道路公園課課長 榎戸 晃 (出納室
危機管理課の防災対策事業について、総務部の庁舎維持管理事業のほか8事業について、政策財務部のまちづくり寄附金積立事業のほか2事業について、出納室、選挙管理委員会、監査委員事務局、公平委員会、固定資産評価審査委員会の会計管理事業のほか3事業などについて、市民部の収税事務事業などについて、質疑とそれぞれ答弁があったと報告がありました。 次に、文教福祉分科会長の報告について申し上げます。
出納室に確認をいたしましたところ、令和2年11月に市の指定金融機関である埼玉りそな銀行から、りそなキャッシュレスプラットホームの御提案として、説明を受けているとのことでございます。 以上でございます。
試行における対象の範囲につきましては、契約に関する事務と出納に関する事務を想定しており、それぞれの事務を所管する契約検査課と出納室を評価部局に設定する予定でございます。 ○議長(大室尚議員) 3番、尾花瑛仁議員。 ◆3番(尾花瑛仁議員) ありがとうございます。 では、改めて導入効果及びカバーし切れない範囲についての考えをお伺いいたします。 ○議長(大室尚議員) 須田総務部長。
その後、市民課、出納室、水道部総務課など様々な業務に携わらせていただきました。最後の3年間の中で、昭和40年から続いた指定金融機関の輪番制が令和元年から1行制に改まるという節目に会計管理者として参加できたことは、特に印象に残る思い出でございます。
給食費の口座振替ができなかった場合、クレジット払いやコンビニ納付ができるようになるのかとの質疑に対し、口座振替を毎月15日と26日に実施し、2回目の振替日において振り替えができなかった家庭には、今年度から納付書を発行し、指定金融機関窓口あるいは役場の出納室、土日祝日については役場の日直においても収納できるようになりました。
政策推進課が1,529時間、総務課が1,075時間、税務課が1,501時間、町民生活課が712時間、健康福祉課が2,125時間、子育て支援課が1,084時間、農政産業課が1,032時間、まち整備課が1,887時間、上下水道課731時間、出納室185時間、教育総務課351時間、生涯学習課1,624時間、議会事務局84時間でございます。
まず、総務常任委員会の所管事項についてですが、「総務部、総合政策部、市民生活部、出納室」を「危機管理課、総務部、政策財務部、市民部、会計室」に改めるものであります。 また、建設環境常任委員会の所管事項についてですが、「自治振興部、まちづくり推進部、農業委員会及び建設部」を「協働推進部、経済環境部、都市整備部、建設部及び農業委員会」に改めるものであります。
保健指導係長 安治久美子 細野亜紀子 (都市整備部) 部長 高橋稔明 建築課課長斎藤純一 道路公園課課長 建築課課長補佐 榎戸 晃 上村直子 道路公園課課長補佐 道路公園課道路係長 中村羊一 古川政人 (出納室
センター保健指導係長 安治久美子 細野亜紀子 (都市整備部) 部長 高橋稔明 建築課課長 斎藤純一 道路公園課課長 建築課課長補佐 榎戸 晃 上村直子 道路公園課課長補佐 道路公園課道路係長 中村羊一 古川政人 (出納室
そこで、財政局や出納室を中心に保健福祉局、子ども未来局、教育委員会が一つになって、一日も早く市民のためにスマホ決済導入に努めるべきと。未来を切り開く挑戦の一歩を踏み出すのが、今のさいたま市のやるべきことと強く思いますが、見解を求めます。 ○渋谷佳孝議長 会計管理者 ◎田沼明会計管理者 江原大輔議員の再質問にお答えいたします。
とただされ、出納室次長から、「令和元年度に現金の保管場所等について、全庁的に書面調査を行い、3年で一巡する計画で現金を取り扱っている課に出向き、現況を確認している。また、副課長級職員を対象とした出納事務説明会において、公金の適正な取扱いについて注意喚起を行った。」旨の答弁がなされました。
上杉議員ご質問の大きな1点目、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえてについての(1)、人と人との接触による感染を回避する観点から、庁内の現金取扱い部署のキャッシュレス化についての現状と課題はにつきまして、現在キャッシュレス決済の導入を進めております出納室からご答弁させていただきます。
(損害賠償の額の決定及び和解について) (報告第38号) 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定及び和解について) (報告第39号) 令和2年度総務部定期監査の結果について (報告第40号) 令和2年度上下水道部定期監査の結果について (報告第41号) 令和2年度総合政策部財政課定期監査の結果について (報告第42号) 令和2年度出納室定期監査
次に、出納室の会計管理事業につきましては、使用料及び手数料の支払い時にキャッシュレス決済ができるように電子マネー決済サービスを導入するものでございます。 次に、情報システム課の電子計算組織運営事業につきましては、市役所本庁のWi―Fi環境を整備するほか、本庁舎と市内各公共施設を結ぶネットワーク回線を改善するものでございます。
今後見直しの中で、給食費を児童に持たせて担任に渡す方法では事故につながるおそれがあるため、町では再発行納付書を発行し、役場出納室や金融機関で振込できるように準備を進めていますとの答弁がありました。