10033件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 2022-12-13 12月13日-05号

それから、この写真で見て、電気自動車への電気の供給、あるいは農作物を有効的に使い切る、これはサツマイモの収穫状況でございます。それから、バイオガス活用、それから発電ということでございます。 こんなことで、リサイクル、サステナビリティ、環境保全活動、こんなような紹介ございましたので、すごくヒントになるかなということで紹介をさせていただきました。 

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

現在、新たにインターネットに掲載する電子版バリアフリーマップ作成を検討しており、利用者スマートフォンから手軽に利用することができ、また、写真等の情報を随時更新できるようにする予定です。 次に、イベント時の対応ですが、うちわ祭では、主催者である年番町がコミュニティひろば仮設トイレを設置していますが、そのうち1基が障害者用トイレとなっています。

行田市議会 2022-12-07 12月07日-06号

令和4年7月1日から生活道路整備に関する要望書作成提出の手引により、今まで口頭として誰もが受け付けていた要望自治会長からのみの提出となり、添付書類として、1、案内図、2、現況写真3、要望箇所周辺同意署名(できるだけ多くの署名)、4、土地譲渡等承諾書拡幅を伴う道路改良など)、5点目、物件移転等承諾書拡幅を伴う道路改良など)となっており、提出は原則として地域活動推進課となっております。

伊奈町議会 2022-12-06 12月06日-03号

活用事例といたしましては、教師が教科書の挿絵や写真、動画等を拡大提示して説明する。学習課題に対する学級の児童・生徒一人一人の考えを大型モニターである大型提示装置電子黒板を用いて共有する。グループで分担したり、共同で作業したりしながら発表の資料作成する。インターネット活用し、学校外と交流を行う。学級閉鎖時に教室からオンライン授業を配信する。

毛呂山町議会 2022-12-05 12月05日-03号

この中に要望書を出すときには添付書類として、添付資料として事業見積書あるいは現況写真等というふうにあります。写真でもいいのですけれども、あるいは見積りといってもこれは街路灯つける見積りは取れませんので、その最後の「等」のところに、ここのところが同意書であったり、あるいは承諾書であったりというものなのかなというふうに思ったのですけれども、これはそれでいいのでしょうか、伺います。

毛呂山町議会 2022-12-02 12月02日-02号

昨日全協説明を受けた資料の表紙の写真は、あれは私の住んでいる毛呂山台の西側の山林に、今から10年ほど前に、私が区長のときに、外資系の企業が、住民説明会を開いてほしいということで、私が開いた経過がありますけれども、あれは約1町歩で、いわゆるメガソーラーです。3,000枚のパネルですけれども、あれが毛呂山町では今最大だろうと思います。  

宮代町議会 2022-11-30 11月30日-04号

現地確認の結果、家屋の劣化や庭木の繁茂などの不適正な管理確認した場合は、現地写真を添えて適正管理を促す通知を送付させていただいております。また、これら空き家につきまして、個別の相談をお受けした場合には、夏、冬の定期確認に限らず、現地に出向きまして現状を確認した上で必要に応じて通知を送付させていただいております。 

宮代町議会 2022-11-29 11月29日-03号

こちらのほうでは、東京行政書士品川支部と連携しておりまして、スタッフが大体各会場に月に1回から2回行って実施されているということで、写真無料撮影もされているということです。 こういう形で進めているんですが、当町ではどのような体制をされているかお聞きいたします。 ○議長(合川泰治君) 答弁を求めます。 住民課長

宮代町議会 2022-11-28 11月28日-02号

これらの検討を踏まえまして、整備構想案としての青写真がお示しできるような段階になりましたら、地域住民の方々への情報提供意見交換を通じて事業化に向けた合意形成を図ってまいりたいと考えております。 次に、2点目と3点目の万願寺橋通り線須賀上交差点暫定改良についてでございますが、前期実行計画実施工程では、令和6年度から調査に入る予定となっております。

北本市議会 2022-11-22 11月29日-01号

導入の効果としては「事務負担軽減」、「資源の削減」、「経費の削減」の他に、各種通知を誰が見ていないか確認が可能になったことによる「情報伝達迅速化」、写真を撮ることにより実被害の正確な判断ができ、情報の共有も可能になったことによる「危機管理対応の向上」、「議員活動の充実」です。今後もできることから取り組んでいきたいと考えていますとのことでした。 以上、報告いたします。 

熊谷市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

との質疑に対し、同局長から、「タブレット端末は、農業委員農地利用最適化推進委員農地パトロールをする際に携帯し、航空写真を用いての境界等確認現地での情報入力のほか、これらのデータ農業委員会事務局端末に集積する等に、まずは活用していきたいと考えている。」旨の答弁がなされました。 また、「農業災害支援事業について、支援対象者の範囲を伺いたい。」