鶴ヶ島市議会 2024-06-17 06月17日-04号
○大野洋子議長 15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、人の集まる都市公園のにぎわいのある活用について。
○大野洋子議長 15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、人の集まる都市公園のにぎわいのある活用について。
○大野洋子議長 本案に賛成の立場から、15番、内野嘉広議員。 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議案第25号 令和6年度鶴ヶ島市一般会計予算について、会派つるがしま未来を代表して、委員長の報告のとおり賛成の立場から討論いたします。 今回の予算につきましては、第6次鶴ヶ島市総合計画前期基本計画の最終年度に当たり、計画の達成に向けての総仕上げという位置づけのものと考えます。
○大野洋子議長 15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、「歩く」をキーワードにした横断的な施策の連携について。
15番、内野嘉広議員。 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議案第25号 令和6年度鶴ヶ島市一般会計予算について総括質疑させていただきます。 市民協働、地域コミュニティ関連予算について総括質疑させていただきます。
○内野嘉広副議長 以上で村上信吉議員の質問を終わります。 それでは、ここで休憩します。 再開は、午後2時30分といたします。 休憩 午後 2時09分 再開 午後 2時30分 ○内野嘉広副議長 休憩前に引き続き会議を開きます。 ○内野嘉広副議長 5番、小林ひとみ議員の質問を許可します。
○大野洋子議長 15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、鶴ヶ島市の特色を活かした地域振興の形について。
○大野洋子議長 15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、人口減少社会への戦略的な対応とシティプロモーションの現状と今後の取組について。
15番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔15番 内野嘉広議員登壇〕 ◆15番(内野嘉広議員) 15番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、農業大学校跡地周辺の現状と今後の取組について。圏央鶴ヶ島インターチェンジ立体化工事が完了し、都市計画道路川越鶴ヶ島線鶴ヶ島駅方面と接続され、3月25日から供用が開始されました。
○山中基充議長 8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、農業大学校跡地周辺の整備状況と今後の取組について。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたります一般質問を行います。 1、7月12日短時間記録的大雨と令和元年台風第19号との比較、検証及び今後の豪雨災害対策について。去る7月12日の夕方から夜にかけて、埼玉県内では短時間に記録的な大雨に見舞われました。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、地方創生に向けた諸事業との連動性について。
○山中基充議長 8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、鶴ヶ島市の広報戦略について。
○山中基充議長 8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、鶴ヶ島市における主権者教育・シティズンシップ教育について。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、2問にわたり一般質問を行います。 1、農業大学校跡地周辺地域における今後の整備の方向性について。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、農業大学校跡地活用に続く、これからの市の発展性に富んだ重点的な取組について。
内野嘉広予算決算常任委員会委員長。
8番、内野嘉広議員の質問を許可します。 〔8番 内野嘉広議員登壇〕 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議長の許可をいただきましたので、3問にわたり一般質問を行います。 1、都市計画道路川越鶴ヶ島線等周辺交通ネットワークの整備の進捗について。
本案に賛成の立場から、8番、内野嘉広議員。 ◆8番(内野嘉広議員) 8番、内野嘉広です。議案第80号 鶴ヶ島市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例の一部を改正する条例について、委員長の報告は可決すべきものでありました。私も会派大空・つるがしま未来を代表して、賛成の立場から討論いたします。