52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小川町議会 2017-09-06 09月06日-議案説明、質疑、討論、採決-05号

15款2項1目総務費県補助金3万9,000円の減額は、防犯共助県づくり推進事業補助金交付額確定による減額でございます。  6目土木費県補助金668万7,000円の減額は、地籍調査費補助金補助金交付決定により減額するものでございます。  7目教育費県補助金10万円の増額は、市町村人権教育指導研修事業補助金が採択されたことにより新たに計上するものでございます。  

熊谷市議会 2017-03-21 03月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

この内訳は5名分の報酬、計1,052万1,600円で、県の防犯共助県づくり推進事業補助金150万円の活用を予定している。」旨の答弁がなされました。 議案第2号中、本委員会所管分については、ほかにも質疑等なされましたが、採決を行ったところ、多数をもって可決すべきものと決定しました。 次に、議案第3号「平成29年度熊谷市国民健康保険特別会計予算」について申し上げます。 

戸田市議会 2017-02-20 平成29年 3月定例会(第2回)-02月20日-01号

埼玉防犯共助県づくり推進事業につきましては、警察官OBによる非常勤職員で実施する防犯パトロール活動対象事業として交付決定されたことによる新規計上でございます。  次に、目2民生費県補助金、節1社会福祉費補助金の13地域医療介護総合確保基金事業費につきましては、補助対象外となる施設整備費分減額するものでございます。

蕨市議会 2016-09-27 平成28年第 4回定例会-09月27日-04号

先日、須賀敬史埼玉県議会議員と懇談していた際にお聞きしたんですけれども、日本一防犯共助県づくり推進事業補助金というものがあって、防犯カメラ、取得だけではなくて、リース方式補助対象になるとのことでした。3年に限るということですけれども、そういった形で財源について、国、県の補助金などが見込めると思うんですけれども、その点について、市ご当局のご見解をお尋ねいたします。

久喜市議会 2016-09-08 09月08日-04号

埼玉県の補助制度防犯共助県づくり推進事業補助金事業期間平成24年度から平成28年度になりますけれども、活用内容及び毎年度見直し状況をお伺いします。  (4)です。久喜市総合戦略にうたう防犯に係る次の事業についてお伺いします。  ア、防犯カメラ設置事業概要。  イ、市民みんなが防犯パトロール隊員概要。  (5)です。

宮代町議会 2016-09-02 09月02日-02号

次の埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金は、本年度実施予定防犯カメラ設置経費に対し、補助要望が採択されましたことから計上するものでございます。 16款寄附金、1項寄附金、1目総務費寄附金につきましては、ふるさと納税件数への増に伴い、増額するものでございます。 17款繰入金、1項他会計繰入金につきましては、各特別会計における平成27年度決算の確定による剰余金を繰り入れるものでございます。 

深谷市議会 2016-03-17 03月17日-05号

15款県支出金、2項県補助金、1目総務費県補助金埼玉防犯共助県づくり支援事業補助金につきましては、歳出で申し上げました防犯まちづくり支援事業に係る経費補助金を計上してございます。  9ページへ参りまして、18款繰入金、1項基金繰入金、1目財政調整基金繰入金につきましては、今回の補正予算編成に伴う財源調整として計上するものでございます。  

桶川市議会 2016-03-03 03月03日-03号

まず初めに、防犯まちづくり推進事業補助金でございますけれども、こちらは埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金という名称で、県が犯罪を起こさせにくい地域環境づくりを推進するため、市町村が行う防犯まちづくりのための事業に対して、予算範囲内において交付していただける補助金でございます。補助対象経費補助率につきましては、2分の1以内ということで、上限が30万円でございます。

小川町議会 2016-03-02 03月02日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-03号

今後このような事業の仕組みと、埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金を併用し、公共空間への設置を順次進める方向で検討してまいります。  次に、(2)の②についてですが、町で個人事業所及び団体等への防犯カメラ設置のための費用補助については、現状では難しいと思います。現在世論では、犯罪防止のためには個人情報の問題より安全面を重視している傾向にあるようです。

八潮市議会 2015-09-16 09月16日-04号

埼玉県では、埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金交付要綱に基づきまして、青色防犯パトロール車に対する助成としまして、装備に係る青色回転灯、それから拡声器スピーカー等の購入及びその工事費並びに車両塗装費対象となりまして、補助額等につきましては、補助対象経費の2分の1以内としまして、限度200万円として行っております。 

行田市議会 2015-09-07 09月07日-04号

次に、3点目の防犯カメラ設置に対する県の補助についてでございますが、現在県には埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金商店街等施設整備事業補助金がございます。埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金は、200万円を上限とし、市町村が行う自主防犯活動充実強化防犯環境整備などの事業に対して、県が事業費の2分の1を補助するもので、補助対象事業者市町村でございます。 

桶川市議会 2015-05-26 06月02日-01号

まず、こちらにつきましては、埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金、こちらを利用しまして、県が犯罪を起こさせにくい地域環境づくりを推進するため、市町村が行う防犯まちづくりのための事業に対し、予算範囲内において交付されるものでございまして、積算根拠といたしましては、事業費が280万円、こちらの2分の1ということで140万円を見込んでおります。 

富士見市議会 2015-03-17 03月17日-09号

埼玉県では以前から埼玉防犯共助県づくり推進事業補助金がございますが、この制度市町村が単独で防犯カメラ等設置する場合のみの補助制度でございまして、地域団体補助対象外となっております。なお、商店会設置する防犯カメラ補助金につきましては、国の商店街まちづくり事業として、平成25年度平成26年度に市内2商店会がその制度活用した防犯カメラ設置したものと伺っております。