19118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行田市議会 2010-06-16 06月16日-04号

三郷市は7月からプリンターメーカー6社が取り組むインクカートリッジ里帰りプロジェクトに参加することを決め、公民館集会所など、市内21箇所の公共施設インクカートリッジ回収箱設置します。メーカー別を気にせず、投入することができ、集めたカートリッジは6社で構成をする里帰りプロジェクト事務局が支援する障害者雇用会社仕分け作業をした上で、各会社の工場に里帰りをする仕組みです。

富士見市議会 2010-06-15 06月15日-06号

また、地域文化活動の拠点であります公民館におきましても、公民館学級講座開催事業の中の柱の一つに、市民文化活動を活性化し、地域の豊かな文化を育成するという、そういう目標を掲げた事業を展開しておりまして、その中で拾ってみますと、例えば鶴瀬公民館では公民館まつりでの文化活動の発表の機会の創出とか映画会開催熟年ライブ市民演劇の集い、ファミリーコンサート等を実施しておりますが、予算的には非常に少ないのですが

上尾市議会 2010-06-15 06月15日-一般質問-02号

上尾市においては、AED設置要望市民から寄せられてから、いち早く学校、幼稚園、保育園、公民館などに配備いたしました。大変ありがたく感謝しているところでございます。最近ある事務区長さんから、AEDが自分の担当している地区では500メートル以上先に行かないとないことや、AEDを使って訓練をしたいと思うが、AEDを貸してくださいと、訓練用と実際用では異なることも知らない方も見られました。

川口市議会 2010-06-15 06月15日-03号

(3)の3点目でございますが、公民館耐震化につきましては、31館のうち新耐震基準を満たした施設及び耐震化を終えた施設は11施設となっております。今年度の耐震化は、昨年度から計画的に実施しております、独立行政法人都市再生機構との複合施設である芝北公民館及び西川口公民館を同機構の工事とあわせ実施する予定でございます。 

蕨市議会 2010-06-15 平成22年第 2回定例会-06月15日-03号

また、それを支えるボランティアの取り│    │ │   │       │  組みをどのように認識しているのか     │    │ │   │       │ (7) 新旭町公民館内に、他の公民館同様の「図書│    │ │   │       │  コーナー」は設けてあるのか        │    │ │   │       │ (8) 図書館の民間委託についてどのような考えを│    │

羽生市議会 2010-06-15 06月15日-01号

そうした中から、地域での市民活動をより一層充実できないか、充実することで地域が元気になり、活性化していくものと考えているものでありまして、そのために公民館地域活動センターとして位置づけることもいたしました。今後も、市民が主役であることを基本として、地域活動が広まることに力を注ぎたいと思います。 地域活力再生とともに、市の活力知名度アップにも取り組みました。

草加市議会 2010-06-15 平成22年  6月 定例会-06月15日-05号

民間参入の障壁となる法令などの規制を自治体が柔軟に運用することを求めた一例として、公民館の場合、社会教育法自治体の条例で営利目的使用が原則禁止されているわけでございますが、今回の報告を受けて、文科省民間事業でも公益性が高ければ柔軟に対応できるか検討したいとしているそうでございます。  

春日部市議会 2010-06-15 平成22年 6月定例会−06月15日-07号

平成22年度は、財政的に厳しい状況の中で、修理補修費が捻出できないということから、市民プール使用休止となり、豊春公民館入浴施設利用も中止となっております。さらに、引き続き庄和保健センター旧館が、漏水のためトイレや冷暖房、そして水道などが使えないなど種々の公共施設が使えないという状態になっております。

北本市議会 2010-06-15 06月15日-04号

それから、東部公民館の軽スポーツ室では、卓球台使用した場合はお部屋が小さいので、他の方がお部屋利用するというのはまず不可能だという状況です。ですので、卓球のご利用ということで、卓球台を1台お借りしますと、午前中ならば複数人で100円で卓球を楽しむことができるということです。午後なら200円、夜間は300円です。 

鶴ヶ島市議会 2010-06-15 06月15日-05号

他の公民館活動のように公益性があると認められるものは、女性センターでも通常の利用料で使え、企業の活動のようなものは4倍の利用料を取り、業務に支障のない範囲で貸し出しをするとの説明がありました。  以上で質疑を終結し、休憩動議が出され休憩し、休憩の間に金泉議員より議案の修正案が出されました。会議再開後、修正案提出を諮り、賛成者がおりましたので、修正案の審議がなされました。

行田市議会 2010-06-15 06月15日-03号

本市では、1小学校区に1公民館という基本方針を定め公民館建設を進めてきました。この基本方針を調べたところ、昭和45年12月に行田社会教育委員会議から市教育委員会委員長に対し、「行田市における公民館のあり方について」と題する答申が出されております。その後、昭和50年には行田社会教育施設整備調査会の会長より、公民館建設建議書市教育委員会に提出されています。

富士見市議会 2010-06-14 06月14日-05号

今現在、資料をいただきますと47カ所設置がされていて、その公共施設には、時間を見ますと当然8時30分から午後の5時15分とか、または公民館などでは10時までとかいう時間帯でございますが、平均しますと、資料を見ますとやはり5時15分が多いわけでございます。

朝霞市議会 2010-06-14 06月14日-03号

また、今年度東朝霞公民館で子どもふれあい広場の中で、平和を守るために戦争の体験談を聞くという事業も8月に予定をしております。市では従来から、平和都市宣言の趣旨に基づき事業を行ってまいりましたが、今後も引き続き着実な事業推進に努めてまいります。特に事業推進に当たっては、教育委員会福祉部局などとの連携を図りながら工夫してまいりたいと、そのように考えております。 ○陶山憲秀議長 学校教育部長

所沢市議会 2010-06-14 06月14日-02号

あるいは太陽光発電システム設置の補助、そして保全緑地購入等、これらの中で約200tのCO2の削減が見込まれますので、今後におきましては、例えばこの庁舎なんですけれども、所沢市の本庁舎では平成17年度に実施をしました省エネ改修事業の中で、空調設備改修照明器具交換等で年間約200t程度のCO2の削減効果が出ているということが言われておりますので、今後におきましては、公共施設である学校、あるいは公民館