13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

草加市議会 2024-06-18 令和 6年  6月 定例会−06月18日-04号

次に、本年度より総合政策部公民連携推進室が設けられました。私は、さきの2月定例会でも民間活用について質問させていただきましたが、かねてより役所内部の殻に閉じこもるよりも民間活用して市勢の発展につなげるべきであると考えております。  もちろん外部人材登用とか、もう活用登用も非常に重要であると考えておりますので、積極的に行うべきであると考えております。

草加市議会 2024-03-21 令和 6年  2月 定例会-03月21日-08号

公民連携推進室について。  多様な公共サービスにおいて、公民連携導入されるよう、庁内に対する技術的支援実施体制の構築など、本市における公民連携手法導入につながる取組を推進する中心的な役割を担う部署とのことであります。令和年度目玉事業であるかもしれません。その成否が草加市の今後を左右することとなるやもしれません。適材適所の人選と推進室の積極的な活用を求めます。  歳入について。  

草加市議会 2024-03-15 令和 6年  2月 定例会-03月15日-07号

総合政策部内に新たに設置する公民連携推進室について伺います。  この公民連携推進室がハブとなり、全庁にわたる事業民間事業者との連携を図るとのことです。  公有資産有効活用にも関わってくることが考えられ、今までにない職員のスキルが求められると考えます。  そこで、職員の配置は何名なのかお示しください。  次に、係など職務分掌はどうなるのかお示しください。  

草加市議会 2024-02-28 令和 6年  2月 定例会-02月28日-03号

年度から公民連携推進室設置し、公共施設等におけるPFIなどの民間連携手法導入について検証を行うと施政方針で述べられました。  市役所だけでは担えない業務民間活力が必要な事業等はもちろんありますが、一方で、今触れた包括管理などもそうですが、職員の質の低下や責任の低下、中長期的には逆にコスト増になってしまう懸念などもあるのも現実であります。

草加市議会 2024-02-27 令和 6年  2月 定例会−02月27日-02号

また新たに設置される公民連携推進室役割体制、モデルとしている先進自治体取組はあるのかお伺いします。  日々新たな技術サービスが生まれる中、民間の力を効果的に活用するためには広い視野を持つことが大切です。市内業者の育成はもちろん大切ですが、時には市外に目を向けることも必要ではないかと思います。市長の考えをお聞かせください。  民間活力導入手法として、PFIを挙げられております。

草加市議会 2024-02-21 令和 6年  2月 定例会-02月21日-01号

また、民間活力を積極的に市政運営に取り入れるため、総合政策課内に公民連携推進室設置し、公と民が対等な立場で適切な役割分担をしながら、民間事業者創意工夫や資金、ノウハウ等を最大限に活用し、行政課題の解決や市民サービスの向上、地域の活性化を図ることにより、最大の効果を生み出すための公民連携を推進します。  更に、危機的状況の打開に向けて、組織力職員力強化が喫緊の課題となります。

上尾市議会 2017-06-14 06月14日-一般質問-04号

さて、神戸市では、公民連携推進室という部署設置され、積極的に公民連携に取り組んでいました。ホームページを見ますと、冒頭に「民間事業者の皆さんのアイデアを事業化します。ご提案をお寄せください」と記されております。そこでお伺いします。上尾市の場合はどうなのでしょうか。民間事業者からの提案の実績と、その受付窓口についてお伺いをいたします。 ○議長(田中守議員) 駒﨑行政経営部長

和光市議会 2015-03-10 03月10日-06号

◆18番(斉藤克己議員) 将来的な、具体的な方向性というのは、今の答弁ですとなかなか出てきていないというところだろうと思っておりますけれども、先ほど先進地の事例として、横浜市では共創フロント設置神戸市では公民連携推進室設置ということで、専門部署設置されて行われているということですので、これは将来的なことではなくて、例えば児童センターのプールの問題にしても、後ほど西大和団地周辺の再開発についてはお

  • 1