28035件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 1992-09-18 平成 4年  9月 定例会-09月18日-08号

次に、社会教育費中1目生涯学習費に関しては、報償費19万5,000円について草加市立小・中学校学校週5日制推進委員会委員の謝礼ということであるが、委員会設置の目的、また、構成委員はということについては、学校家庭及び地域社会教育の在り方を見直し、社会の変化に対応して、これからの時代に生きる児童生徒の望ましい人間形成を目指した学校週5日制の推進に係る諸課題を調査・研究し、円滑な推進のための方策を審議

伊奈町議会 1992-09-17 09月17日-04号

特に児童公園ゲートボール場と化しているところもございます。本来の児童公園の意味が損なわれ、まことに不都合であると思います。そこで、現在のゲートボール場の現況と、今後どのように対応していくかをお聞かせ願いたいと思います。 次に、具体的施設拡充要望としまして、テニスコートの増設とナイター照明設置をお願いするものであります。このことも昨年6月議会でお願いしております。

熊谷市議会 1992-09-16 09月16日-一般質問-03号

ご承知のとおり、難聴の障害を持つ児童あるいは家庭は市内の小中あわせて5家庭、いわゆる5名というふうに聞いております。その中で、特に小学校の場合は、自分の家の近く、いわゆる地元に学校がありながら現在では桜木小学校の方に特殊学級設置されていまして、そこへ週2~3回通学されるというふうに聞いております。

熊谷市議会 1992-09-14 09月14日-議案質疑-02号

まず、父母が婚姻を解消した児童一般的に結婚を解消という場合に離婚届が出されてまいります。こういう客観情勢を踏まえてのことでございます。父母が死亡したというのも、これも客観的な情勢がはっきりいたしております。 3号で父又は母が規則で定める程度障害の状況にある児童これにつきましても身体障害者手帳のいただいておるもの、なお精神に異常のある場合にも障害者の帳面がございます。 

伊奈町議会 1992-09-14 09月14日-02号

次に、2節の児童福祉費補助金17万円でございますが、平成5年1月1日から県内市町村ひとり親家庭などへの医療費支給事業の経費と事務費の受入れであります。 次に、農林水産業補助金でございますが、農地費補助金 324万 1,000円、これにつきましては当初町費単独事業として計画いたしましたが、県費単独として追加要望いたしましたところ、割り当て内示を得ましたので追加受け入れ計上でございます。 

川口市議会 1992-09-11 09月11日-05号

近所の人が訪れるだけというか、児童公園程度の管理じゃ、これは運用じゃどうしようもないわけでございまして、また、つくったままほうっておくと、宝の持ち腐れになるということもございます。

朝霞市議会 1992-09-10 09月10日-02号

            水道部       中村 茂君           小澤勝正君 部次長             次長 教育次長  稲葉洋暎君     消防次長  高橋富夫君 政策担当  紀 竜郎君     企画課長  船本祐志君                 秘書広報 管財課長  星野 弘君           斉藤藤夫君                 課長 生活環境            児童福祉

狭山市議会 1992-09-10 平成 4年  9月 定例会(第3回)−09月10日-05号

ことに児童開架室におきましては、ゆったりとした空間を持ち、他市にはなかなかないものと自負しているところでございます。  また、図書館と同じ建物内に消費生活センター職業相談室等があることは利用価値が高まり、今後もこの相乗効果を高めてほしいとの市民の声もあるところでございます。以上のことから、図書館は1階から4階までのスペースで現状では充足されていると思っております。

草加市議会 1992-09-10 平成 4年  9月 定例会-09月10日-06号

さて、学校給食施設につきましては、衛生及び安全を最優先するものであり、児童生徒が安心して給食が食べられるよう施設環境の整備を図ることが重要であると認識をしております。改修につきましては業務に支障のないよう対応を図っているところですが、今後一層の努力をしていく所存でございます。  

狭山市議会 1992-09-09 平成 4年  9月 定例会(第3回)−09月09日-04号

しかし、今回の文部省調査の数字を見ると、今やどの児童にも起こりうる現象となりつつあると指摘し、最近は受験戦争の低年齢化が進み、小中学校における過当な競争心が子どもの学習への不適応を生んでいる。登校拒否児童生徒への指導はもちろんだが、ゆとりを持った学校教育の見直しを考えるべきだと言っています。

熊谷市議会 1992-09-09 09月09日-議案説明-01号

2項児童福祉費は、1目児童福祉総務費は7節から23節までわたりますが、主なものとしてひとり親家庭等に対し医療費の一部を支給することとした補正でございます。19節民間社会福祉施設等職員処遇改善費補助金は、県補助金単価改正に伴う追加でございます。 23ページにまいりまして、4款衛生費について申し上げます。

川口市議会 1992-09-09 09月09日-03号

なお、今年度は予算的な対応をいたしておりませんので、第2土曜日に移行が可能な事業について、児童生徒用映画会であるとか、そういうものについて、第2土曜日のほうに持っていって事業化を図って参りたいと考えているわけでございまして、来年度につきましては、今後の9月12日、あるいは10月、11月と、その児童生徒の御要望と申しますか、動向を踏まえまして、事業計画を考えて参りたいと存じております。 

草加市議会 1992-09-09 平成 4年  9月 定例会-09月09日-05号

指摘学校の敷地についてどうかということでございますが、広い視点から見た場合、今学校児童数の減少が進んでおるという傾向があります。したがいまして、小学校適正規模等を考えれば、将来的にはそういう問題も生じてくるというようなことで、利点とすれば、現在所有する草加市の土地ということでございますので、そういう面で候補地と、検討の位置とさせていただいておるわけでございます。  以上でございます。