447件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

戸田市議会 2014-09-25 平成26年 9月定例会(第3回)−09月25日-07号

これを受けて、委員から、市役所庁舎免震工事が終了することも踏まえ、青年会議所とも十分に協議した上で、よりよいお祭りになるよう努めてもらいたいとの意見が出されました。また、別の委員からは、昔からふるさと祭りに参加している人の中には、現在のお祭りに満足していない方も多く、そういった方々の声も聞いた上で、ふるさと祭りのあり方を改めて考えてもらいたいとの要望が出されました。  

戸田市議会 2014-09-08 平成26年 9月定例会(第3回)-09月08日-04号

近年、戸田市では、学校給食センター福祉保健センター市民医療センター、ろうけん、こどもの国、上戸田福祉センターなど、老朽化した公共施設建てかえが相次いでおり、加えて学校の大規模改修や本庁舎免震化工事も進められております。建てかえた施設では、これにあわせて多くの設備や備品も新しくなっています。  

鶴ヶ島市議会 2014-09-02 09月02日-02号

今回の新システム稼働後にということでございますが、新システム稼働後におきましては、市民サービス向上はもちろんなのですが、当然、情報セキュリティー確保、これは情報のいわゆる暗号化対策、いわゆる耐震免震データセンター、これの対策、そしてシステムの二重化の対策、こういったもの、また業務継続性確保、またさらにはコスト削減、こういったものの成果を我々としては想定しているところでございます。

久喜市議会 2014-06-24 06月24日-06号

この原因は、圏央道橋梁工事では上部構造接続化連続化の上で免震構造上10本に1カ所道路の伸縮に対応するような措置が施されております。このことにより微妙な段差が生じ、大型車両の通行時に振動が発生していると伺いました。供用開始以降に段差解消工事を一度行っておりますが、それまでも段差基準値以内ではありますが、その後も、対策後も実際には振動が解消されておりません。

日高市議会 2014-06-13 06月13日-一般質問-05号

施設は、田木地内GLP狭山日高Ⅰ、上鹿山地内GLP狭山日高Ⅱで、1棟は敷地面積が2万800平方メートル、建物規模は4階建て延べ床面積4万1,800平方メートルであり、平成27年12月に稼働予定、もう1棟は敷地面積3万9,000平方メートル、建築規模は5階建て延べ床面積8万5,500平方メートルであり、平成28年5月を稼働予定としていることであり、両施設合わせて187億円の設備投資になり、建物免震構造

戸田市議会 2014-06-06 平成26年 6月定例会(第2回)-06月06日-01号

本年5月末現在の進捗状況は全体の約83%となっており、今後、免震装置設置外壁塗装等を実施し、平成27年1月末に完了予定でございます。  次に、市民医療センター等施設整備工事進捗状況について申し上げます。本工事は、医療センターの新設、介護老人保健施設の増設、及び既存部分の改築を行うもので、平成24年度から27年度までの継続事業で実施しているものでございます。

鴻巣市議会 2014-06-05 06月05日-05号

次に、イ、耐震事業における耐震制震免震の捉え方はとして、余り聞きなれないのが制震です。改めて、耐震制震免震についての考察は。公共施設における今後の建設計画維持管理計画において基本的な考えは。 最後に、現在工事中の本庁舎別棟耐震性能はを伺い、壇上での質問を終わります。 ○野本恵司議長 順次答弁を求めます。 環境産業部長。        

春日部市議会 2014-04-04 平成26年 4月 4日総務委員会−04月04日-01号

そこで、市では別添資料1のとおり、市庁舎耐震化についてのさまざまな手法を比較検討してまいりましたが、その中から、仮移転が不要となる工法として、現市役所本庁舎耐震補強免震工法市役所移転建てかえの2つ手法を選定し、平成26年1月に本庁舎耐震化に関する市民アンケートを実施いたしました。その結果、81.5%の市民の皆様から市役所移転建てかえの支持がありました。  

吉川市議会 2014-03-19 03月19日-07号

だから、土地も広くなって、建設コストも少なくなって、バリアフリーで利便性もいいし、耐震免震も問題ないというようなことを考えますと、まだ間に合うと思うんですよ。農振区域を購入して云々といってもね。 今までも設計だ何だかんだで、もう既に1億何千万円で契約したり何かしていると思いますけれども、それらの比じゃない状況かと思います。 

志木市議会 2014-03-18 03月18日-06号

これに対して、庁舎建設基本計画検討委員会では、9月の設置以降、香川市長のもとで免震改修耐震改修現有地での建てかえ、そのほかの用地での建てかえ、この4つの案をゼロベースに戻り検討していただいてきた。その中で、庁舎整備方針については、改修ではなく建てかえにすべきということで、今日まで議論を進めているところである。

八潮市議会 2014-03-10 03月10日-02号

具体的な内容といたしましては、現庁舎の現状及び課題整理耐震化手法である耐震補強制震化免震化、さらに建て替えを実施した際の課題整理概算事業費算出及び各手法におけるライフサイクルコスト、いわゆる維持管理費算出などを行うものでございます。 以上でございます。 ○武之内清久議長 次に、教育指導推進事業の質疑に対する答弁を、要旨①について、学校教育部長

春日部市議会 2014-03-10 平成26年 3月定例会−03月10日-09号

この市役所庁舎耐震化するに当たって、建てかえるのか、耐震化で、免震化をするのかということでさまざまな検討をしておりますけれども、同様に学校についても、最初から長寿命化ありきではなく、さまざまな観点から検討して、長寿命化がいいのか、建てかえがいいのかということで検討すべきだと思います。そういう、今の答弁で、検討した結果、建てかえということもあり得るということでよろしいのでしょうか。

川口市議会 2014-03-06 03月06日-04号

現在の同センター4つ建物2つのホールで構成されており、最も古い建物は前回の東京オリンピックの翌年、1965年に完成したもので、免震機能は十分ではないそうです。 新しいセンターは未曾有の災害時にも放送を続けられるように、免震機能を強化するほか、スーパーハイビジョンなどの最新のテレビ技術に対応できるようにする方針とのことです。建設費はスタジオなど設備を含めて3,000億円規模と想定。

蕨市議会 2014-03-05 平成26年第 1回定例会−03月05日-04号

なお県内の状況議員ご存じだと思いますけれども、この庁舎耐震化等は重要だということでいろいろ取り組みが進んでおりますが、必ずしも建てかえが主流ということではございませんで、隣の戸田市もいわゆる免震工事という大変多くの額をかけて、いわゆる耐震化免震化を図る。あるいは最近の報道ですと、朝霞の市役所もそういった工事をすると。あるいは川越等耐震改修を図っていくというようなこともあるわけです。

川口市議会 2014-03-05 03月05日-03号

したがいまして、新庁舎建設にあたりましては、免震構造等の採用、緑化率向上とともに、現在地におきましても極力空地を確保できるよう、今後検討する中で配慮して参りたいと考えております。 次に、(4)のアでございますが、現在、市が提示している4万平方メートルは、建設地選定のためのたたき台として提示した仮の数字であり、今後精査を要するべきものと考えております。