4467件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久喜市議会 2021-06-18 06月18日-06号

この一般的に言うところのSPC、特別目的会社は、その事業が何か大変な困難に当たって、例えば極端な場合は倒産というようなことになるときに、被害が集中しないように分散させるために、目的としては利潤を生むために、資産を膨らますために身内の中で売買したり、そういうことで資産を膨らまして経営安定化につなげるというようなことも、いわゆる資産移替えですよね。

吉川市議会 2021-06-16 06月16日-06号

そして、この目的倒産休廃業、それともっといえばそれによる自殺ですよね。そういうのを防ぐことが目的にすべきだと思うんですけれども、その点いかがでしょうか。 ○議長(加藤克明) 答弁を求めます。 産業振興部長。 ◎産業振興部長(小林千重) お答えいたします。 多くの事業者さんに利用してもらえるように、事業展開を図っていきたいと思っております。

東松山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

短時間営業などで打撃を受けている飲食店などに息切れ倒産増加傾向にあることなども報道されているとおりです。  そこで質問です。質問の2、長引くコロナ禍で深刻さが増している現実があります。市民生活もそのような中にあります。そこで、市長に改めて見解を伺いたいと思います。市には、先ほど言いましたけれども、生活の困窮を救済できる大変大きな力があります。

富士見市議会 2021-06-14 06月14日-04号

さらに、企業倒産の数が増加しておりますし、生活に困窮されている方も増えております。これまで何度もお聞きしておりますが、日増しに状況が変化しておりますので、改めて①として、経営者実情支援の考え。実情をどう捉えているか。今後も自粛の要請が続くが、これまでの支援が届いているのかお伺いいたします。  また、小規模企業者支援給付金等支援内容が把握されていないお店もあると聞いております。

北本市議会 2021-06-10 06月10日-03号

今、コロナ禍で職を失う方や、倒産など職場そのものがなくなってしまうケースもあり、社会不安が広がっています。コロナ禍で変わる社会、今後はますます格差が広がっていくでしょう。そんな社会であっても、孤立をなくし、一人ひとりの願いをかなえる持続可能な循環型地域づくり市内に広がればすてきなことだなと思います。 こちらの「みんなのおうち」と書いてあります。

伊奈町議会 2021-06-09 06月09日-04号

倒産業種別内訳は、訪問介護が最多で56件、次いでデイサービスなど通所施設38件です。倒産の理由は売上げの不振であります。新型コロナ感染への不安から、介護サービスの利用を控えるなど、休廃業は今後も増える可能性があるとしています。 質問の1点目は、特別養護老人ホーム等入所施設においてクラスターが発生しないよう、介護従事者へのワクチン接種についてどのように対応したのかお伺いいたします。 

白岡市議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-03号

一般企業であれば、とうに倒産している状況です。  先ほど答弁の中にもありましたけれども、外郭団体として補助金を出すための判断基準、これは見直しに対する意識が高いこと、自主財源の確保の努力が認められること、自立に対する意識が認められることを交付基準として判断し、今まで補助金を出してきましたという話がありましたが、このグラフを見てどこが交付基準に合致しているのでしょうか、再質問いたします。

草加市議会 2021-06-08 令和 3年  6月 定例会−06月08日-03号

コロナは、収束どころか、長期的な収入減失業倒産で、市民はさらに苦しい状況です。市は、市民暮らしを守るため、減免制度など、どのような議論をされたのかお示しください。  6点目に、国民健康保険事業費納付金について、令和年度令和年度の当初予算額及びその増減額についてお示しください。  

本庄市議会 2021-03-23 03月23日-06号

そもそも国保制度は、退職者無職者、リストラや倒産などによる失業者、パートやアルバイトなどの非常勤社員、そして窓口負担が3割で統一されたことなどで、事業者保険料逃れのために、正社員であっても国保というところも増えて、全体として低所得者加入が多く、事業主負担を予定しない制度であり、もともと加入者が支払う保険料だけでは成り立たないものとして制度がつくられています。

川越市議会 2021-03-23 令和3年第1回定例会(第33日・3月23日) 本文

今回のように工期途中で会社倒産してしまうと、中断したままの現場は放置状態となり、建物の腐食も進んでしまうことになるので、執行に長期を要する多額の契約については、追加手続として事業者財務分析を行うようにすべきであるという意見を述べさせていただきました。  続きまして、二十ページでございます。  川越市産業観光館(小江戸蔵里)の運営状況でございます。  

春日部市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会−03月19日-10号

中でもフリーランスや中小企業小規模事業者は、事業の継続が困難になっており、今対策を打たなければさらなる廃業倒産を招き、地域雇用が失われてしまうことが予想されます。特に雇用については、新型コロナウイルス感染拡大に関連して、休業などにより解雇雇用調整が行われ、失業者休業者といった雇用への影響が深刻化しています。

上尾市議会 2021-03-18 03月18日-07号

だから、入院拒否をしたり、僕が会社を今2週間休んだら、会社倒産してしまうという人だって多分いるのです。そういう人たちだって、やっぱりどういうフォローができるかということは、一人一人はもう対応できないぐらい国も県も大変になっていくのです。例えば変異ウイルスなんかが来たらそういうふうになると思います。考えてください。  チームをつくることはとても大切なことです。

春日部市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会−03月17日-09号

商店、飲食店個人事業所などの倒産、廃業が後を絶たない。息も絶え絶えの国民への支援強化を求める声に菅首相は、最後生活保護があると言いました。首相のこの発言自体は、あるまじき態度だと私は思いますが、憲法に保障された健康で文化的な生活を営む権利を全ての国民に保障する最後セーフティーネット生活保護であることは間違いありません。  厚生労働省のホームページには、「生活保護を申請したい方へ。

和光市議会 2021-03-17 03月17日-08号

法人の会社数減少倒産となれば回収ができなくなる可能性がありますので収納率を落としています。 委員、個人市民税について、納税義務者数の見込数減少と一人当たりの所得税税額減少を見込んでいるとあるが、算定根拠を伺う。 答弁賃金雇用状況は国の調査で示されています。賃金で3%、雇用状況で3%ほどの減少を見込んだ形で計算をしています。