202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-06-15 06月15日-04号

前回に引き続きましてこの質問させてもらうんですけれども、大手地域電力倒産や、また、事業からの撤退など、ますます厳しい状況が伝えられております。調達価格の上昇により、売れば売るほど損失が出るという、いわゆる逆ざやというのも発生しているという状況で、新電力も値上げをせざるを得ないというところも出てきているんですね、結構。 

所沢市議会 2021-09-13 09月13日-05号

直近9月8日の帝国データバンクの発表だと、倒産件数は減少したようですけれども、ただ、減少して一見倒産数が減っていいなと一瞬思ったんですけれども、ちょっとこれの見解を見ますと、水面下では政府金融機関資金繰り支援策により倒産抑制効果があるという、非常にきついことには変わりないという現実があります。 

所沢市議会 2021-09-09 09月09日-03号

長期化するコロナ禍により、多くの事業者倒産廃業を余儀なくされ、また、厳しい経営の危機に直面しています。庁内各部におかれては、所管する事業者支援するメニューも工夫され実施されてきましたことに対しては感謝の声も耳にしております。 今日は、そのうち産業経済部においての所管で国の支援とともに市独自の支援策を展開されてきたと思います。

所沢市議会 2020-12-10 12月10日-06号

今、コロナ禍、第3波が来ていると報道ではかなり出回っておりますけれども、確かにコロナが始まってから、経済活動もかなり停滞し、さらに企業倒産などで失業者がかなり増えております。私の知人の中でも、何人か会社倒産もしくは事業の縮小によって職を失い、生活の糧に困っている方、たくさんいらっしゃいます。 そこで質問をさせていただきます。 

所沢市議会 2020-12-09 12月09日-05号

新型コロナウイルス感染拡大影響が様々なところに及び、倒産廃業失業など先行き不安な状況が出てきています。日本共産党の伊藤 岳参議院議員総務委員会で、財政難を理由負担増住民サービスの切捨てはあってはならないと、国の責任で財源確保を求めています。武田総務大臣は、各自治体は最前線でコロナ感染防止に努めている。先立つものがなければできないことのないよう、手だて、助言を行わなくてはならない。

所沢市議会 2020-12-03 12月03日-03号

とりわけ公的公立病院も深刻ということでは、公営企業資金不足をカバーする特別減収対策企業債、これは総務省のほうに申請して同意をいただいて発行できるというような中身であって、こういったところでも、医療機関が疲弊したり、医療機関倒産しては大変だということで、今、国もやっといろいろ動き始めているようなんですが、まだまだ不十分な点もあるんですが、こういった情報なんかもぜひ収集していただきたいというふうに思

所沢市議会 2020-09-09 09月09日-04号

医師会との懇談を今度、塩川さんがやって、県の医師会長、前に所沢市の医師会長だった金井さんと懇談をしているんですけれども、その中で金井先生もおっしゃっているんですけれども、医療機関経営状況は平均20%の赤字だと紹介して、コロナ禍による倒産は全国でまだ1件だけれども、これから増えるんじゃないかと。財政的に厳しい病院は必ず出てくる。何としても救済してほしい。

所沢市議会 2020-06-12 06月12日-03号

企業倒産派遣切り等、働く場所がなくなり、収入が途絶えた方も増えているようです。特に、新型コロナ前の段階でも、かなり仕事がなくなるという方も多かったようです。そこに来て、この新型コロナウイルス影響がかなり大きくなってきていると思います。 そこで、まず質問させていただきます。 所沢市での生活保護受給者の中で、いわゆる若年層の割合はどのようになっていますでしょうか、答弁をお願いいたします。

所沢市議会 2019-03-11 03月11日-07号

株式会社などが建設ということで、もしかしたらこの会社倒産したりなんかしたらどうしようかということだとかなんかも考えられますし、現にほかの事業だとかなんかでも、株式会社が参入してだとかということになると、そういう安定的な経営がされていなければ、入居者も安定して入っていられないとかということなんかもあるので、非常に株式会社が入ってくるということについてなんかも、いろいろと問題があるなというふうに改めて

所沢市議会 2018-03-08 03月08日-07号

むしろ新電力会社設立には倒産という大きなリスクがあります。電気料金安売り価格競争で負けてしまうことさえ考えられます。こうした懸念を払拭した確かな根拠をお示しください。 ○松本明信議長 答弁を求めます。 藤本市長藤本市長 お答えいたします。 2日間の質疑において、議員懸念されていることは詳しく説明させていただいたところではありますが、その上でお答え申し上げます。 

所沢市議会 2017-12-04 12月04日-02号

アベノミクスで中小零細業者倒産生活保護世帯の増加など、市民生活が困難な状況に照らして、これらの財源が福祉の増進を図る地方自治体としてどう使われていたのかが今度の決算でも問われました。 以下、個別の反対の理由について述べてまいります。 マイナンバー関連では、全ての住民に番号を振り当て、国が個人情報を一括し、やがては個人の財産から病歴まで把握するという仕組みでもあります。

所沢市議会 2017-06-19 06月19日-04号

債権滞納者の救済ということなんですけれども、先日、相談があった事例なんですが、今から15年ほど前に会社倒産して立ち行かなくなって、市県民税国民健康保険税を滞納してしまいました。最近その2つを払うつもりで市役所の窓口に行ったところ、何と15年間ためていた滞納分として、256万4,300円に対しまして延滞金が406万円、合計662万円。

所沢市議会 2017-06-16 06月16日-03号

杉田忠彦議長 3番 島田一隆議員 ◆3番(島田一隆議員) 私が聞いた話では、この張りかえ工事により結構な額の損失が発生して、関連施工業者に至っては、一部倒産して、その一つのきっかけとなったというようなお話も聞いております。 こうしたことが起こると、中央中学校で行われる校舎内装木質化事業は大丈夫なのかという懸念を感じるわけです。まず、この問題に入る前に幾つか確認をしたいと思います。 

所沢市議会 2017-03-09 03月09日-08号

中毅志議長 7番 平井明美議員 ◆7番(平井明美議員) いただいた推進会議の資料の中に、日常生活支援総合事業に係る市内介護事業者向け調査というのをやっておりまして、それを見ると回答率が訪問で66.67%、通所が75.49%の回答が来ているんですけれども、今、東京都新宿区なんかでは倒産とか廃業が多いということで、事業者が本当に受けてくれるのか心配なんですけれども、その辺の見通しはどうでしょうか。