24205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 2006-06-19 06月19日-07号

第2に、埼玉墓地埋葬等に関する法律施行条例第3条第2号に、公園、学校保育所、病院その他の公共施設及び住宅からおおむね100メートル以上離れていることと規定されており、100メートル以内に5軒の住宅が既存し、そのうち3軒についてはほぼ隣接している状況となっており、現在5軒のお宅とも生活環境上及び精神衛生上の問題から本墓地計画に反対とのことでございます。 

本庄市議会 2006-06-16 06月16日-04号

また、総合的な少子化対策として、平成7年から平成11年度のエンゼルプラン以降、女性仕事育児を両立できるように保育サービスも充実されてきましたが、仕事育児の両立はなかなか進んでいないという状況であります。  また、時同じくして平成元年には、合計特殊出生率が過去最低となった1.57ショックを受け、平成3年には育児休業法が成立されたことも記憶に新しいと思います。

八潮市議会 2006-06-16 06月16日-04号

保育料で計算でやるとですけれども、そういうことでして、福祉の面が非常に多くなるわけなんですが、保育料との関係で、ちょっとこの影響についてどういうふうになるのか、検討されているようでしたらばお聞かせをいただきたいなというふうに思います。 

鳩山町議会 2006-06-16 06月16日-05号

また、これは保育料にも影響をするようであります。それから、所得控除生命保険あるいは損害保険という点では、所得税との控除の差額が出て、増税になります。また、一律10パーセントということにした点では、低所得者負担増、高所得者負担減という点で、逆進制ですね、逆累進課税というふうになります。応能負担を原則にすべきだと思います。たばこについても、1箱20円以上値上げされることが予想されます。

蕨市議会 2006-06-16 平成18年第 2回定例会−06月16日-05号

次に、つどいの広場に移りたいと思うんですけれども、さきに設置されています子育て支援センターみどり保育園とあと、たんぽぽ保育園に設置をされているんですけれども、今気軽に行ける場所として大変好評だと聞いているんですけれども、まず支援センター利用状況は今どうなのか、これをお聞きしたいと思います。

熊谷市議会 2006-06-16 06月16日-一般質問-04号

また、合併に伴います支給額の増加でございますが、旧2町における合併前半年間につきましては、旧大里町には支給実績がなく、旧妻沼町では約40万円であったのに対しまして、合併後半年間行政センター職員等に対する支給額につきましては、大里センター分税務事務手当保育業務手当を主なものとしまして約80万円、妻沼センター分といたしましては、同じく税務事務手当ごみ処理作業手当を主なものといたしまして約280万円

志木市議会 2006-06-16 06月16日-04号

情け容赦なく襲いかかるこれら負担増に苦しめられている国民に対し、さらに市民にとっては健康保険税、下水道、病気、都市計画税学童保育料、保育料など大幅値上げという追い打ちがかかり、市民生活はぎりぎりのところまで来ています。 市民生活生活実態を一つの指標として、生活保護世帯就学援助年度別統計をちょっと調べてみました。

春日部市議会 2006-06-16 平成18年 6月定例会−06月16日-09号

次に、議案第80号 専決処分の承認を求めるについて、厚生福祉委員会所管分についてを議題とし、執行部説明を省略し、質疑を求めしところ、民間保育所整備事業債3,120万円の内容について伺いたいとの質疑に対し、現在無認可保育施設として事業を行っています保育所が正式な認可保育施設として今年度中に建設を行って、来年4月に認可保育所として新たに発足する予定です。

秩父市議会 2006-06-16 06月16日-委員長報告・討論・採決-06号

また、子育て支援事業は非常によいことであるが、学童保育室及びPTAが集まる学校事業広報誌を配布する活路を広げ、周知徹底できないのかとの質問に対し、現在の配布及び設置場所は各総合支所健康福祉課こども課であるが、提案があった箇所については検討していくとの答弁がなされました。  本案は、当局の説明を了とし、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

東松山市議会 2006-06-16 06月16日-一般質問-05号

これまでの議会への説明では、3階建てにして郷土品展示室も設けたい、保育ステーションなどもと、まだまだ構想の段階の説明でしたけれども、いよいよ現実味を帯びてきております。どのような駅舎をお考えなのか、ハード面だけでなく、ソフト面からもその構想をお聞かせください。  3点目は、中心市街地活性化法をどう生かすのか。駅前を整備することとあわせ、連動して周辺整備も進められようとしています。

本庄市議会 2006-06-15 06月15日-03号

文部科学省は、学校地域社会の連携を深めていく上で、社会教育施設高齢者福祉施設等複合化を計画することは有効であるとしており、現在既に全国の中学校の中では保育所や高齢者デイサービスセンター障害者との共生の場などを併設した中学校もあらわれております。世代を超えた交流を通して、生き生きとしたまちづくりの原動力にしたいということです。  

八潮市議会 2006-06-15 06月15日-03号

私自身も、以前、学童保育所に勤務しているとき、学童保育所にもと所属していた児童・生徒が来るというのは普通なんですが、それだけではなくて、学習におくれ気味の子や、また、クラブ活動にも熱中できない子、それから、家庭で何か抱えているような子、また、雨降りで所在なく来る子も含め、行きどころがないのか、学童保育に頻繁に立ち寄っていたことがあり、この子供たちの居場所が必要ではないかとずっと思ってきましたが、市民会議

川越市議会 2006-06-15 平成18年第3回定例会(第14日・6月15日) 本文

この少子化対策の一環として、さらに何点かお尋ねしたいと思いますけれども、親の就労支援するために川越市は保育を保障する必要があると思うのですけれども、現在の待機児童対策として、幼稚園の預かり保育や、また家庭保育室への親に対する補助金の増額等々を踏まえまして、今後の対策をどのようにお考えか、お尋ねしたいと思います。  

東秩父村議会 2006-06-15 06月15日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-01号

住民に働きかけ、世論を高めてもらいたい」「合併については、きちんと住民説明してほしい」「安戸には議員がいないので、合併について何の説明もないので、わからない」「埼玉県で唯一の村になったのだから、それに誇りを持った村にしていけばいい」「合併は相手のあること、こんな村と合併してくれるところはあるの」「東松山合併したら役場が遠くなる」「東松山合併したら乳幼児医療費自己負担はなくなるの」「ゼロ歳児保育

熊谷市議会 2006-06-15 06月15日-一般質問-03号

最後に、副課長職平均年齢平均月収のご質問でございますが、副課長のうち指導主事保育所長を除いた86名の平成18年度中の平均年齢は52.34歳となっており、この年齢の時間外勤務手当等も含めた平成17年10月から平成18年3月までの平均月収は、副課長職が約51万9,000円、主幹職では約52万5,000円となっております。 以上でございます。 ◆松浦紀一議員 1番、松浦紀一