63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ふじみ野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

包括管理業務委託は、指定管理者管理する施設を除く庁舎、公民館市立保育所市立小中学校等71施設建物及び建物附帯設備などの保守点検清掃などの維持管理業務修繕業務点検業務等業務範囲とし、各施設における業務を包括的に委託することで、優れた民間のノウハウ、効率性活用し、優先順位づけや業務水準の統一、保守管理の質の向上や業務効率化を図るとともに、今後の持続可能な公共施設管理運営につなげることを

ふじみ野市議会 2022-09-22 09月22日-06号

最後になりますが、当初予算の編成の際に公共施設などについては、通年の保守点検作業などにより、改修工事必要性などを早期に計画することなどできなかったものかというところがございますが、今後の課題と思われる点なども推測されております。 他方、事業計画立案に対しては、準備などの期間の確保や職員の工数の確保など難しい点もあるものと思っております。 

ふじみ野市議会 2022-06-17 06月17日-06号

2 情報システム保守運用コストなど総合的な支援を検討するとともに、都道府県に対して、 市区町村への必要な助言や情報提供などを丁寧に行うよう指導すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和4年6月17日、埼玉ふじみ野市議会。 提出先内閣総理大臣総務大臣デジタル大臣。 以上、ご賛同よろしくお願いいたします。

ふじみ野市議会 2021-12-14 12月14日-05号

本市におけるこれまでの維持管理体制につきましては、先ほど申し上げましたとおり、施設所管課による施設ごと維持管理実施しておりますが、空調設備保守点検建築設備点検などの実際の各業務につきましては、それぞれの業務ごと専門事業者に委託している状況にあります。また、本庁舎大井総合支所などについては、既に総合管理委託という形で各業務を一括して1つの民間事業者に委託している状況です。 

ふじみ野市議会 2021-09-16 09月16日-05号

市の面積や人口規模は異なりますが、山梨県笛吹市の統合型GIS導入予算を参考にいたしますと、導入経費利用料保守費用を含めて5年間で約6,440万円の費用がかかり、同様に公開型GISについても4年間で約1,420万円が必要となってくるとのことです。さらに、本市であれば既存の個別GISとの連携費用もかかりますので、費用効果について慎重に判断していく必要があると考えております。

ふじみ野市議会 2021-02-26 02月26日-02号

審議資料には、今回の施設設備改修は各種保守点検業務の結果を踏まえて計画的に実施とあります。同センターは、建設されて約30年近く(後ほど「20年近く」と訂正あり)が経過しております。今回の空調設備更新工事は、故障した部分工事であり、施設全体の、例えば電気系統であるとか給排水、その他の設備関係などの更新工事になっていないと思われます。

ふじみ野市議会 2020-06-04 06月04日-02号

先ほどの質疑の中では、保守、設定等を含めてハード面での予算が計上されております。今回活用するに当たり、今後、例えば新しいアプリの設定であるとか、児童生徒が家庭に持ち帰って使う場合はその設定、パスワードが分からなくなったという問合せが、例えば大学などでは教える側が対応している、それだけで大変な作業になっていると聞きます。

ふじみ野市議会 2019-12-04 12月04日-02号

そして、道路等営繕保守事業について、(4)番です。こちらのほう、①といたしまして増備後の災害時における配置体制についてということですが、こちらにつきましては今現在、8トン車が1台、こちらのほうがポンプが6機ですか、そして2トン車が2台、各ポンプが1機あると思うのですけれども、こちらのほうは新たに2トン車を追加すると。

ふじみ野市議会 2019-06-18 06月18日-03号

3点目、管理業務プロセス(検討、公開保守確立状況について。 4点目、利用者ニーズの把握をどのように実施されているのか。 5点目、利用者活用実績(事例)の現状と行政の役割について。 6点目、利活用促進策など推進状況について。 7点目、本市が提供するデータ公開サービスの今後について。 次に、2点目のものづくり補助金活用状況についてお伺いをいたします。

ふじみ野市議会 2018-06-13 06月13日-05号

浄化槽法では、浄化槽管理者は適正な維持管理を推進するため、毎年1回以上の法定検査及び年3から4回の保守点検、年1回以上の清掃実施が義務づけられております。維持管理が不適切であると機能が低下し、処理水が汚れ、周辺環境河川等水質悪化を招いてしまいます。また、本市の受検率埼玉県平均を大きく下回っている状況であり、受検率の低下は、大きな課題であると認識しております。