26163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 1995-12-18 12月18日-07号

請願の趣旨、北本市は9月1日付け広報都市基盤整備された快適なまちづくりを目指し、平成6年度に都市計画道路見直し調査実施し、「広域幹線道路整備を踏まえた道路網体系の確立」「21世紀初頭を目標」「市街地開発構想を支える総合交通体系」「地域生活者を重視した幹線道路網」の四つを基本方針とし、広域的交通網と市内交通網の効率的な配置計画の策定なるものを発表しました。 

川越市議会 1995-12-15 平成7年第5回定例会(第12日・12月15日) 本文

そういう中で、教養講座につきましては、まだ、たしかに満足のいく部分ではないとは思いますが、現在、実施をしておりますのは高齢者交通安全教室とか、防災関係します防災講座とか、一般的な講座で、地方自治とボランティアとか、カラオケ教室とか、それなりに実施はしているわけですけれども、たしかに、まだ十分ではないというふうに理解をしておりますので、やはりこのへんも十分、今後、検討をしていく必要があるんじゃないかというふうに

所沢市議会 1995-12-15 12月15日-06号

次に、「その他」の道路交通対策についてです。 県道所沢青梅線は朝夕大変な交通渋滞を起こしております。そのため、裏道や農道や子供の一部通学路まで車が集中し、物損事故人身事故が多発いたしております。 これは交通量の増加はもちろんですが、この県道主要交差点変形十字路、しかも狭あいであることや、その上右折車線もないことなどに原因があるのではないかと考えられます。

三郷市議会 1995-12-15 12月15日-06号

次に、通学路交通量の多い場所を優先にU字溝のふたかけをということですが、U字溝のふたかけも、以前からしますと随分前進してきましたが、特にこの彦成地域ですが、17~18年前に整備されましたU字溝道路との段差があり、U字溝にふたかけができないところが多く残されています。このような場所は、通勤また通学路交通量の多いところです。

白岡市議会 1995-12-15 12月15日-委員長報告・討論・採決-04号

まず、鉄道の便が少ない国だけに、交通は自動車に頼るのが多いわけでございます。大分日本車のトヨタが多く行っているようでございました。道路はよく整備されており、街の中心部には、8メートルぐらいの道路は一方通行の箇所が大分多く見受けられたわけでございます。これは買い物客を特に料金駐車として両方の側へ駐車させるというようなことから一方通行にしたとのことを伺っておるわけでございます。

北本市議会 1995-12-15 12月15日-06号

まず、交通体系整備ということで、私は基本的には市民の足の確保という観点から考えるべきと思っておりますが、その中で、公共交通機関の働きかけ、または市が積極的に係わっていく、そうした中で、この第三次の構想では公共交通機関バス充実のみというような感じがしているわけですが、市内循環バス等の運行、そのようなことがこの三次の中でどのように検討されているのか、その点1点、お伺いします。 

川越市議会 1995-12-14 平成7年第5回定例会(第11日・12月14日) 本文

特に日高県道もそうだし、あるいは先般も多くの議員さんから質問のありました八瀬大橋の朝夕のラッシュ、交通渋滞はひどいもんです。想像を絶するものがありますから、こういう中で、なぜアクセス道路をいそがなきゃならないのか、私にはちょっと、現状のままでは理解しにくいと思っています。  

川口市議会 1995-12-14 12月14日-04号

についてです。  第1は、 南浦和越谷線の戸塚鋏町エビナ電気前の交通事故は後を絶たず、 抜本的な安全対策が求められています。  第2は、 吉場安行東京線と金明町鳩ケ谷線との交差点は、 歩行者にとってとても危険な状態です。 小中学生の通学路にも当たりますので、 早急な改良を県に働きかけることを求めます。 併せて、 お答えをいただきます。  最後に、 側溝整備についてですが、 安行慈林1, 046番地付近

熊谷市議会 1995-12-14 12月14日-一般質問-05号

なお、これらのイベントは、産業振興や環境問題の啓発に極めて有意義な行事でございますので、今後におきましては来場者等交通手段も考慮し、事前のPRや当日の案内等につきましても関係団体検討を重ねて万全を尽くしてまいりたいと考えておりますので、ご了承賜りたいと存じます。 以上でございます。              

所沢市議会 1995-12-14 12月14日-05号

また、各幹線道路についての交通渋滞につきましては、曜日、そして時間帯により各所で交通渋滞が発生しておりますが、交通渋滞による消防活動の障害を防ぐためには、日ごろから消防署、消防団一体となり、管轄地域交通事情について実態把握を行い、災害発生時の初動態勢に万全を期しておりますので、全出動部隊等交通渋滞等により現場到着が大幅に遅れることは少ないものと思っております。 

三郷市議会 1995-12-14 12月14日-05号

つまりかなり広い地域を、例えば私は南部に住んでいるわけですが、1つの学童保育が3つの学校区の範囲にあるため交通網との関係で非常に危険だとか、実際上お母さんも心配で、入れたくても入れられないという意見も出されています。また、放課後どういうふうに過ごしているのか、そういう実態も調査する必要があるのではないでしょうか。

北本市議会 1995-12-14 12月14日-05号

したがいまして、今後災害時における人命の救助及び災害の救護、さらには交通通信の確保等におきまして、これら施設の連絡体制充実を図り、活用してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○成井太郎議長 助役。 ◎加藤高助役 件名3、「北本百景」のようなものの選定について、要旨1と2につきましては関連がございますので、一括してお答えをさせていただきます。 

川越市議会 1995-12-13 平成7年第5回定例会(第10日・12月13日) 本文

このような歩道もない狭い状態の市道は川越市にはほかにもたくさんありますけれども、平成四年六月に、川越合同庁舎前のオープンにあたり、車の交通量等は予想できなかったものでしょうか、おたずねいたしたいと思います。  合同庁舎内の公共職業安定所だけを取り上げてみましても、登録者は一万人近くの方がいらっしゃるとのことです。

戸田市議会 1995-12-13 平成 7年12月定例会(第5回)-12月13日-05号

新聞によりますと、ことしも交通事故死者は1万人を超えるということが確実になり、8年連続の事態になるようであります。政府の交通対策本部も12月1日には、交通事故抑制に、より効果的な対策を推進すると発表し、警察庁も全国の警察本部に対して事故防止に万全を期するよう指示を出したとのことであります。

川口市議会 1995-12-13 12月13日-03号

。 すなわち、 平成3年度の37.39パーセントだったものが、 平成6年度は32.85パーセントと、 だんだんと落ちてきています。  その原因の一つは、 この制度の魅力の少なさにあろうかと思います。 それは、 事故にあったときの手続きのわずらわしさであります。 市所定見舞金請求書交通事故証明書や、 医師の診断書等も取らなければなりません。 そして、 1週間未満の傷害で1万5千円の見舞金が支給され

熊谷市議会 1995-12-13 12月13日-一般質問-04号

具体的には、交通安全教室を開設し、児童生徒に正しい交通ルールやマナーが身につくよう指導しております。また、一斉下校において教職員が踏切の正しい渡り方等現場で実践的な指導実施や、登下校保護者交通指導員の協力を得て立哨指導を行い、児童生徒安全確保に努めている学校もございます。一方各学校では、日ごろより通学路安全状況を把握し、問題点がある場合は要望書教育委員会に提出いただいております。

深谷市議会 1995-12-13 12月13日-05号

これから新しい駅が完成しますと、南口へ向かう交通量も以前にも増して増加することが考えられます。これから駅まで歩く人たちは、自分の身の安全を守りながらどこを歩けばいいのかということになろうかと思いますが、川の反対側右岸、これは南側ですけれども、右岸が余りにも整備がなされていないために、歩きたくても歩けないという状況であるわけでございます。

所沢市議会 1995-12-13 12月13日-04号

豊田環境部長、まず交通事故状況ですが、交通事故が多発しております。平成6年度の市内人身事故件数1,693件で、死者18人、負傷者2,062人となっています。今年も既に7名の方が亡くなられております。交通災害共済対象者も6人増になっています。お年寄りや若者の交通事故が増えている状況にあり、警察をはじめ関係機関とも協力して、交通事故を少しでもなくす努力をしていきたいと思います。 

草加市議会 1995-12-13 平成 7年 12月 定例会-12月13日-08号

交通広場に1,090㎡採納となっているわけであります。この積算根拠を明らかにしていただきたい。1,090㎡、明らかにしていただきたい。  さらに、この開発行為手順要綱、これで計算すると幾らになるのかということも、わかりやすく、数字のことでございますので明確にしていただきたい、このように思います。これが2つ目であります。