3045件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士見市議会 2024-06-20 06月20日-07号

それから、地方財政措置関係先ほどお話がございましたけれども、市立というところでは、本市は小学校、中学校については特別支援学校学校司書の分としての交付税措置、財政措置はありますけれども、市立特別支援学校、いわゆる特別支援学校費の中には学校司書関係が入っておりませんので、その部分については財政措置はないというところでございます。 ○議長田中栄志) 勝山議員。 ◆18番(勝山祥) なるほど。

草加市議会 2024-06-17 令和 6年  6月 定例会−06月17日-03号

これらの点におきましては、昨年12月の一般質問にて佐藤憲和議員が取り上げておりましたので、その内容の詳細は割愛しますが、これらに対して執行部のお答えの中に、そのまま会議録より言葉を拝借しますが、「近年では当初予算における財政調整基金繰入額が非常に多額となっており、繰越金を充ててもその年度財政調整基金からの繰り入れを解消できず、交付税措置のない単なる借金となる地方債借入額が増加していることに加え、

富士見市議会 2024-06-17 06月17日-04号

国は対象項目に追加しており、準要保護分については交付税措置しているというふうに示されているのです。  財政課に伺いたいのですけれども、予算は来ているのに項目を追加しない、これは教育委員会とやはり市の当局との連携が取れないと、この実施というのは、項目追加というのはできないと思うのです。そういったところは、どのように現在協議しているのか伺います。 ○議長田中栄志) 教育部長

富士見市議会 2024-06-14 06月14日-03号

まず、令和年度本市実質収支についてでございますが、本市寄附受入額から募集に要した費用等市民が他自治体寄附したことによる流出額を差し引き、理論上の交付税措置を加算した実質収支は約7,300万円のマイナスでございます。  次に、ふるさと納税受入額を増やすための施策についてございますが、これまでも募集サイト返礼品の拡充に取り組んでおり、令和年度以降、毎年寄附額は向上しております。

越谷市議会 2024-06-10 06月10日-03号

起債は可能な限り元金利子とも償還に当たって交付税措置される基準財政需要額に算入されるものを選択して、優先的に起債するようにしているというふうに認識しています。ところで、交付税措置というのは、元金利子償還額が丸々現金で後年度来るわけではないというふうに私は認識していますけれども、改めて丸々しっかり来ますよということなのかどうかということについて確認をしたいと思います。  

草加市議会 2024-04-25 令和 6年  4月 総務文教委員会-04月25日-01号

ただし、こちらは地方交付税措置もあるため、全額が市の負担というふうになることはございません。  なお、保健所を新規で建設する場合は、約20億円程度以上の費用がかかるというふうに想定されます。この保健所の設置につきましては交付税措置がない状況でございまして、公共施設維持管理費が毎年計上されることとなります。  続きまして、関連しますが、3点目として施設確保でございます。

和光市議会 2024-03-21 03月21日-11号

これは地方交付税措置で補填されるのか伺う。 答弁、地方交付税で措置されるかは、まだ確実なところは分かりませんが、地方再生計画全体で見れば歳入歳出予算は均等になっていますので、いずれかの方法で予算措置がされると考えております。 文教厚生分科会関係。 委員新倉高齢者福祉センター施設整備脱衣更衣室等修繕工事の概要と、いつ工事するのか伺う。 

草加市議会 2024-03-15 令和 6年  2月 定例会-03月15日-07号

次に、起債についての考えについてでございますが、不確実な国際状況などにより、今後の経済的な展望も見通せない中、事業実施に当たって起債せざるを得ない場合には、本市にとって少しでも有利な金利や交付税措置が活用できるよう、今後も国や金融機関等情報収集に努めてまいります。  以上でございます。 ○吉岡健 副議長  16番、田川議員

鶴ヶ島市議会 2024-03-14 03月14日-04号

こども家庭庁がまとめた令和年度乳幼児健康診査実施状況によると、法定健診である1歳6か月児、3歳児健診と地方交付税措置のある3から5か月児、9から12か月児の健診を実施する市町村は多くなっています。国の令和年度補正予算が成立し、新たに1か月児及び5歳児に対する健康診査費用を助成することとなり、全国の自治体で1か月児及び5歳児の健康診査実施を目指すこととなりました。

志木市議会 2024-03-13 03月13日-06号

そのときには、事業の延期または縮小をするということが多いと聞いておりますが、志木市は事業費の45%が交付税措置になるので、この有利な起債を求めてこのまま進めるという方針にしております。当然、志木市の負担も2倍になります。 そもそも私はこの新複合施設に反対をしてきました。ニュータウンにあります市民体育館年間23万人に利用がされているすばらしい施設です。残してほしいという声がたくさん挙がりました。

富士見市議会 2024-03-11 03月11日-06号

また、課題の一つであると思われる費用につきましては、購入時に緊急防災減災事業債を使えば、70%交付税措置されて、1台約2,500万円ですので、実質の支払いは750万円と購入コストはかなり抑えられます。維持費保険代、点検代含めて年間約10万円であると伺っております。実際、静岡県富士市では、維持費年間8万5,000円とのことでした。この費用についてのご見解を伺います。  

志木市議会 2024-03-08 03月08日-05号

充当率が100%で非常にいい事業債ですが、交付税措置が70%、自治体負担が30%。 しかしながら、トイレトレーラーを導入しているほとんどの自治体災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」助け合いジャパンさんと連携し、ふるさと納税寄附を活用して自治体負担の3割を埋めております。例えば2,000万円の場合は600万円が志木市の持ち出しとなります。 

志木市議会 2024-03-07 03月07日-04号

なお、議員ご懸念の公共施設マネジメントの推進に伴う多大な財政出動につきましても、実質的な財政負担を抑えるために、交付税措置のある有利な地方債を活用するなど知恵を絞り、工夫を凝らしているところであり、今後につきましても限られた資源の中でも質の高いサービスの安定的な提供を行いながら、志木市の発展に向けた投資事業もしっかりと推し進め、多様化する行政ニーズに的確に応えていく所存であります。

宮代町議会 2024-03-01 03月01日-02号

初めに、総合運動公園改修事業につきましては、総合運動公園、ぐるる宮代の消防設備改修に係り、交付税措置のある地方債の活用が見込めることから、新たに追加するものでございます。 次の道路舗装整備事業都市計画道路整備事業及び橋りょう維持管理事業につきましては、国庫補助事業対象事業費の確定に伴い、それぞれ減額させていただくものでございます。 

草加市議会 2024-02-29 令和 6年  2月 予算特別委員会-02月29日-02号

実際、社会福祉であるとか、児童福祉社会保障関係に関する予算が増加する中で、財源が非常に厳しい状況でございまして、起債に頼らない状況ではあるんですが、交付税措置が見込まれる通常よりも有利な地方債について積極的に活用して、必要な事業実施していくものでございます。  以上でございます。 ○委員長 佐藤委員

草加市議会 2024-02-28 令和 6年  2月 定例会-02月28日-03号

財政負担業務量専門職種確保・育成の課題などがある一方、その分の交付税措置職員増員、担う事業領域の拡大、また、市民サービスの向上といったメリットがあります。  草加市として、まずは中核市を視野に入れた具体的な検討を進めていくことが重要と思いますが、市長見解を伺いたいと思います。  

草加市議会 2023-12-20 令和 5年 12月 定例会-12月20日-05号

また、以前は繰越額を活用して公共施設整備基金などへの積み立て交付税措置のない地方債の借り入れの取り止めなど行っておりましたが、近年では今いろいろ指標が出てきましたが、厳しい中で予算編成財源確保がそもそも苦しくなって、将来的な積み立ても厳しくなっている状況にあるかと思いますが、この点について最後に市の見解、対応を伺いたいと思います。  以上、よろしくお願いします。