和光市議会 2024-06-27 06月27日-07号
委員、雨漏りするから工事するという一般的な感覚ではなく、複数年にわたって続いてきたものを一気に直しましょうという趣旨のものかと思うが、足場もかけるし、この際ついでにやることで安くできるからということで、電灯の整備もするという内容なのか、工事全般の考え方を伺う。
委員、雨漏りするから工事するという一般的な感覚ではなく、複数年にわたって続いてきたものを一気に直しましょうという趣旨のものかと思うが、足場もかけるし、この際ついでにやることで安くできるからということで、電灯の整備もするという内容なのか、工事全般の考え方を伺う。
日程第一、請願第一号、国に対して「全国一律最低賃金制度の実現を求める意見書」の提出を求める請願書より、日程第十四、議案第七十九号、令和六年度川越市一般会計補正予算(第二号)までを一括議題とすることに異議はありませんか。 (「異議なし」と言う者がいる) ◯中原秀文議長 異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。
これまで公明党は、人権の党として犯罪被害者支援策の拡充を強力に推進し、富士見市議会では令和2年9月議会にて加藤議員が犯罪被害者支援条例の制定を一般質問で取り上げました。 今後、本条例の制定により相談業務が多様化することが考えられますが、困難な事情を抱える配慮の必要な方に対して、安心して相談ができる環境づくりをさらに推進することを申し添えまして、賛成の討論といたします。
次に、第39号議案 令和6年度草加市一般会計補正予算(第2号)中、当委員会部分について申し上げます。 歳出中、2款8項スポーツ振興費については、ネーミングライツパートナー募集に対し応募があったことからスポーツ健康都市記念体育館の名称変更に伴う看板等の変更が必要になると思うが、その費用は誰が負担するのかという質疑については、今回応募のあった企業が負担するとのことであります。
…6 〇 議員提出議案……………………………………………………………………………8 〇 請願の処理結果一覧表………………………………………………………………16 〇 本定例会提出の請願…………………………………………………………………17 〇 議案質疑発言一覧表(第38号議案)……………………………………………18 〇 議案質疑発言一覧表…………………………………………………………………19 〇 一般質問発言一覧表
--------------------- △市政に対する一般質問 ○議長(富澤啓二議員) 日程第2、市政に対する一般質問を行います。 発言順位13番、4番、吉田活世議員、通告書に従い、お願いします。 〔4番(吉田活世議員)質問席〕 ◆4番(吉田活世議員) 皆さん、おはようございます。 議長のお許しを得ましたので、これから通告に従って、一般質問を行っていきます。 発言順位1、道路安全。
ヶ島市都市計画税条例の一部を改正する条例について、委員長報告、質疑、 討論、採決 1、議案第42号 令和6年度鶴ヶ島市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について、委員 長報告、質疑、討論、採決 1、議案第43号 令和6年度鶴ヶ島市介護保険特別会計補正予算(第1号)について、委員長報 告、質疑、討論、採決 1、議案第41号 令和6年度鶴ヶ島市一般会計補正予算
環境施設課長 財政負担の軽減を図る対策といたしましては、工事内容を精査する際に、一般廃棄物処理事業に係る地方債の活用が見込める内容が含まれていないか検討を行っているところです。
△案件 所管事項の報告について 請願第 一号 国に対して「全国一律最低賃金制度の実現を求める意見書」の 提出を求める請願書 議案第 七九号 令和六年度川越市一般会計補正予算(第二号)の所管部分 ─────────────────────────────────── △会場 市役所 第一・第五委員会室 ───────────────────────────────────
--------------------- △市政に対する一般質問 ○議長(富澤啓二議員) 日程第2、市政に対する一般質問を行います。 発言順位9番、8番、片山義久議員、通告書に従い、お願いします。 〔8番(片山義久議員)質問席〕 ◆8番(片山義久議員) 皆さん、おはようございます。8番、緑風会、片山義久です。
△日程第1 市政一般質問 ○議長(田中栄志) 日程第1、市政一般質問を行います。 昨日は、質問順16番、村元寛議員の質問まで終わっておりますので、本日は、質問順17番、熊谷麗議員の質問を許します。 熊谷麗議員。 〔8番 熊谷 麗登壇〕 ◆8番(熊谷麗) 皆様、おはようございます。熊谷麗でございます。
まず、本法案が可決された場合、緊急時における団体自治及び住民自治に対しての具体的な懸念はに対し、災害やパンデミックについては、全国一律に発生するケースは想像がつかず、一般的には一部の自治体から発生するものであるため、その情報収集は地元が一番正確で早く行うことができる。
──────────◇────────── △市政に対する一般質問 ○白石孝雄 議長 日程に従い、市政に対する一般質問を行います。 発言通告により順次発言を許します。 26番、佐藤利器議員。 ◆26番(佐藤利器議員) 議長より発言の許可をいただきましたので、順次一般質問を行ってまいります。 初めに、外国人住民施策についてです。
(質疑終結) ─────────────────────────────────── ○議 題 議案第七九号 令和六年度川越市一般会計補正予算(第二号)の所管部分 ○提案理由の説明(教育総務部副部長兼教育総務課長) ○質 疑 加藤みなこ委員 一般会計補正予算から幾つか御質疑させていただきます。
△案件 議案第 六七号 川越市税条例の一部を改正する条例を定めることについて 議案第 七七号 仮称霞ケ関北市民センター新築工事請負契約について 議案第 七九号 令和六年度川越市一般会計補正予算(第二号)所管部分 ─────────────────────────────────── △会場 市役所 第一・第五委員会室 ───────────────────────────────────
次に、議案第74号令和6年度戸田市一般会計補正予算(第3号)のうち、当委員会所管部分について申し上げます。 議会費について、委員から、LINE WORKS導入におけるメリットについて質疑があり、執行部から、議会内での連絡調整はメールや電話を中心に行っているが、チャット機能を活用することにより円滑なコミュニケーションが可能となる。
--------------------- △市政に対する一般質問 ○議長(富澤啓二議員) 日程第2、市政に対する一般質問を行います。 発言順位5番、10番、萩原圭一議員、通告書に従い、お願いします。 〔10番(萩原圭一議員)質問席〕 ◆10番(萩原圭一議員) 萩原圭一です。よろしくお願いします。 不祥事に関する先日の市民説明会を後ろから拝見しておりました。
△日程第1 市政一般質問 ○議長(田中栄志) 日程第1、市政一般質問を行います。 昨日は、質問順12番、篠田剛議員の質問まで終わっておりますので、本日は質問順13番、根岸操議員の質問を許します。 根岸操議員。 〔4番 根岸 操登壇〕 ◆4番(根岸操) 4番、根岸です。おはようございます。無会派立憲として6月議会の一般質問をさせていただきます。
──────────◇────────── △市政に対する一般質問 ○白石孝雄 議長 日程に従い、市政に対する一般質問を行います。 発言通告により順次発言を許します。 15番、田中議員。 ◆15番(田中宣光議員) 議長より発言の許可をいただきましたので、一般質問を始めたいと思います。
--------------------- △市政に対する一般質問 ○議長(富澤啓二議員) 一般質問に入ります前に、会議規則第57条第1項の規定により、時間制限を設けたいと思います。 質問は再質問を含めて40分以内とし、答弁は時間に含まず無制限とします。答弁者は努めて簡潔明瞭な答弁をお願いします。 日程第2、市政に対する一般質問を行います。