12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

蓮田市議会 2022-09-20 09月20日-一般質問-03号

妊娠出産、育児につきましては、市役所とプレックス・キッズ開設している子育て世代包括支援センターにおいて、保健師助産師等専門職相談に応じております。各種助成金の交付も行っており、不妊治療、妊婦健診、産婦健診、新生児聴覚スクリーニング検査などに対する治療費や、健診・検査費用の一部を助成しております。

蓮田市議会 2022-08-30 08月30日-議案説明-01号

また、蓮田市第5次総合振興計画の実現に向けた施策といたしましては、まず蓮田西口行政センター令和3年4月にオープンし、行政サービスコーナー子育てサポートコーナープレックス・キッズ開設いたしました。プレックス・キッズでは、子育てコンシェルジュ運営事業地域子育て支援拠点事業などを開始いたしました。様々な形で子育て支援充実を図りました。  

蓮田市議会 2022-06-15 06月15日-議案説明-01号

広報はすだ」等の全世帯配布について、次に、東日本大震災関連取り組み状況について、次に、令和3年度情報公開個人情報保護制度運用状況について、次に、交通安全対策について、次に、降ひょう被害について、次に、特定健康診査後期高齢者健康診査がん検診について、次に、蓮田スマートインターチェンジフル化)の進捗状況について、次に、蓮田市の未来を語る子ども議会について、次に、子育てサポートコーナープレックス・キッズ

蓮田市議会 2022-02-18 02月18日-議案説明-01号

また、蓮田西口行政センター内のプレックス・キッズの活用を図り、引き続き、子育て環境充実を図ってまいります。  次に、教育分野では、児童生徒の安心安全を第一に考え、平野小学校校舎外壁等改修工事黒浜西中学校体育館外壁等改修工事を行います。また、平成26年度から進めてきた国指定史跡黒浜貝塚整備、完了を目指します。  

蓮田市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-04号

蓮田西口行政センター内の子育て支援拠点でありますプレックス・キッズ1階で開所しております民間保育所と併せて、子育て世代のための施設がそろったところでございます。  ご質問の(1)、ビル建設敷地事前評価額と東急不動産に譲渡した価格について、(ア)、約2億3,000万円も安く売った理由と根拠につきましてお答え申し上げます。

蓮田市議会 2021-08-30 08月30日-議案説明-01号

次に、「地下鉄7号線建設誘致に向けた取り組み状況について」、次に「蓮田市の未来を語る子ども議会について」、次に「子育てサポートコーナープレックス・キッズ運営状況について」、次に「国指定史跡黒浜貝塚第7期整備事業進捗状況について」、最後になりますが、「各部の主な事業進捗状況について」、以上合わせて14件申し上げました。  

蓮田市議会 2021-03-09 03月09日-一般質問-04号

令和3年4月からは、蓮田勤労青少年ホームからプレックス・キッズ内に移転いたします。開設日を週6日に拡大するとともに、プレックス・キッズ内の他の機関と連携してサービスを行うなど事業の拡充を図ります。  続きまして、(エ)、子育て世代包括支援センターにつきましては、保健師等専門職妊娠出産子育てに関する相談支援を行う事業でございます。利用料無料でございます。

蓮田市議会 2021-02-17 02月17日-議案説明-01号

続きまして、子育てサポートコーナープレックス・キッズ開設について申し上げます。  蓮田西口行政センター内に、子育てサポートコーナープレックス・キッズ開設いたします。「子育てひろばプレックス」と「一時預かり・プレックス」の運営は、株式会社アンフィニ受託事業者として決定しております。

蓮田市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-05号

この蓮田西口行政センターにつきましては、これまで駅西口連絡所で扱っておりました業務を拡大した行政窓口コーナー開設、さらにそれに加えまして、子育て広場保育室ファミリーサポートセンター子育て世代包括支援センターを1箇所に集約させた子育てサポートコーナープレックス・キッズの設置、さらにはクッキングルームオープンギャラリー会議室などを備えた市民の皆様にとって利便性の高い施設となるものでございます

  • 1