785件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2020-06-04 06月04日-05号

令和2年5月12日にフィリピン東海上台風第1号が発生しました。 ここ数年、豪雨、台風による被害全国各地で発生し、特に昨年9月は台風第15号と17号、10月には台風19号、その後も低気圧等による記録的な大雨や暴風雨により、各地で大きな被害が発生しました。 大陸と大洋に挟まれた日本には、季節の変わり目に梅雨前線や秋雨前線が停滞し、しばしば大雨を降らせます。

伊奈町議会 2020-03-18 03月18日-04号

現状小学校3名、中学校2名で、フィリピン、ジャマイカアメリカ人ALTで指導する。来年度小学校英語の時間が増えるため1名増員する。 トイレ洋式化では、この予算で小・中学校7校全て完了するかとの質疑に、来年度南小学校トイレ改修次年度小室小学校南校舎、そして最次年度小針小学校北校舎と順次リニューアルしていくとの答弁がありました。 

白岡市議会 2020-03-17 03月17日-委員長報告・討論・採決-06号

国籍の多い順は、ベトナム中国フィリピン、韓国インドネシアネパールブラジルなどである」との答弁がありました。  以上で質疑を終了し、続いて討論に入りましたが、発言はありませんでした。  引き続き採決の結果、賛成多数により原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  以上で総務常任委員会報告を終わります。 ○井上日出巳議長 委員長報告が終わりました。  

蕨市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回定例会-03月16日-05号

◆15番(一関和議員) 中国ベトナム韓国フィリピン、ネパール、大体9割方がこの方々ですよね。そういう意味で多言語対策というのは、言葉の壁というのは大変重いので、教育委員会も含めて、やはりこれだけの数がいるのに、結果的には後手後手に回っている状況なので、状況があって対応するということだと思うんだけど、少し遅過ぎます。  

熊谷市議会 2020-03-11 03月11日-一般質問-04号

また、ジャンボタニシ被害日本のみならず、米の主要輸出国であるタイをはじめ、フィリピン、香港中国など、アジア地域ハワイ諸島ジャンボタニシの原産地である南アフリカでも被害が確認されております。国際的に解決すべき問題となっているわけです。これと同じように千葉県のあちらこちらで被害が拡大していると分かりました。

川島町議会 2020-03-10 03月10日-04号

登録人数の多い国の上位3か国を申し上げますと、1位がベトナム、2位がフィリピン3位が中国ということでございます。なお、ベトナム国籍が101名、フィリピン国籍が86名、中国国籍が81名ということでございます。 そのうち、義務教育相当年齢者は21名でございます。フィリピン籍の児童生徒が最も多く11名で、中国籍が5名、ブラジル籍が4名、ベトナム籍が1名ということでございます。 

神川町議会 2020-03-04 03月04日-議案説明、一般質問-01号

上位3カ国につきましては、まずベトナムブラジルフィリピンの順となっております。 外国人の方の担当課所につきましては、現在専門の相談担当を置いているわけではございません。その相談内容、あるいは来られた方の内容におきまして、他の来庁者の方と同様に、各担当対応しているのが現状でございます。 ご質問の外国人が来庁したときの実際の対応でございますけれども、転入の際は町民福祉課対応いたします。

羽生市議会 2020-03-03 03月03日-02号

さらに、姉妹都市でもあるフィリピン、ベルギー食文化に触れた給食を提供したり、日本の和食についても学習したり、食文化理解を深めております。毎年6月の食育月間、11月の彩の国ふるさと学校給食月間を実施し、子供たちの食に対する興味・関心を高め、食に関する視点、食事の重要性、心身の健康、食品を選択する能力、感謝の心、社会性食文化の6つについて目標の中に位置付け、引き続き取り組んでまいります。 

越生町議会 2020-03-03 03月03日-01号

それで、この方々とうまく交流を図れる、特に英語を話せる研修生、多くはベトナムインドネシアフィリピンそちらの方面の東南アジアの方が多いのですが、その英語の話せる研修生と越生の小学校児童、中学生と授業や行事で何か交流できないかというふうに持ちかけまして話をしたところ、ニューサンピアの取りまとめているジャセアンという会社の社長さんも、それは協力できるという形で少しずつ今話を進めて、学校のほうにも昨年

草加市議会 2020-03-02 令和 2年  2月 予算特別委員会-03月02日-04号

指導課長 大体入ってくるお子さんというのが、中国フィリピンの方が多いという実績がございます。それに伴いまして、現在、市で任用しております国際理解教育補助員の方と、それから御協力いただいている国際相談コーナーのLiving in Japanの方々に適応した、それに合った語学を支援していただくという形をとる予定でございます。  以上でございます。 ○委員長 斉藤委員

坂戸市議会 2020-02-28 02月28日-議案質疑-02号

次に、本市の外国籍市民国数についてでございますが、本年2月1日現在の住民基本台帳によりますと、ベトナム中国フィリピン等計54か国でございます。  続きまして、証明書等コンビニ交付事業に関してお答えを申し上げます。まず、利用者が支払う交付手数料につきましては、市民課の窓口で受けましてもコンビニエンスストアで受けても同じ金額となり、例えば住民票の写しの交付であれば1通300円となります。

羽生市議会 2020-02-25 02月25日-01号

令和年度青少年交流として、市内3中学校生徒フィリピンバギオ市を訪問し、ホームステイを通じて国際感覚や異文化を学んで来ます。生徒たちにはこの経験を今後の人生に生かしていくだけではなく、仲間たちにも広く伝えてもらいたいと思います。 また、同じくフィリピンバギオ市から青少年を羽生市に迎え、ホームステイによる市民交流を通じて日本文化を体験していただきます。 

鶴ヶ島市議会 2019-12-13 12月13日-04号

また、外国人住民出身国別人口とその割合を多い順に申し上げますと、中国395人、29.09%、フィリピン203人、14.95%、ベトナム170人、12.52%、韓国96人、7.07%、ブラジル77人、5.67%、その他の国、地域等が417人、30.7%となっています。  (2)についてお答えします。外国人住民在留資格別人数割合は、永住者が一番多く452人、33.28%となっています。

越谷市議会 2019-12-11 12月11日-05号

また、日本語でのコミュニケーションに支障がある外国人市民が来庁した際には、中国語フィリピン語、英語対応できる国際交流員や職員から成る外国人サポーター等において対応しております。さらに、市役所以外の対応として、越谷市国際交流協会地域日本語教室においても、外国人市民相談に応じる場合もあると伺っております。  

和光市議会 2019-12-09 12月09日-03号

また、住民登録されている方の上位5位の国籍は、中国が1,157名、韓国288名、ベトナム249名、フィリピン151名、ネパール98名、こちらで外国人人口全体の73.4%を占めております。 ○議長吉田武司議員) 7番、伊藤妙子議員。 ◆7番(伊藤妙子議員) ありがとうございます。70%以上がアジア諸国の方ということ、また年々増加しているということがわかりました。