234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

戸田市議会 2021-03-26 令和 3年 3月定例会-03月26日-09号

次に、小学校建設費では、委員から、戸田第一小学校改築等工事について、文部科学省バリアフリー化推進により公立小中学校も義務化されることに伴い、その考え方について質疑があり、執行部から、国のバリアフリー法や埼玉県の福祉まちづくり条例を網羅した学校施設づくりを行っていく旨や、学校の運営上最適な施設について議論をしていきたい旨の答弁がありました。

戸田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会-03月09日-05号

1、バリアフリーまちづくりについて。  移動円滑化促進方針は、市内全体においてバリアフリー化の方針を示したものであり、バリアフリー基本構想は、より具体的な事業計画策定につなげていくものであります。  (1)戸田移動等円滑化促進方針及びバリアフリー基本構想について。  ①当事者視点を取り入れていくための取組について、②生活関連施設生活関連経路の設定について、③今後の進め方について。  

戸田市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会-03月08日-04号

◆13番(石川清明議員) それでは、議案第24号令和3年度戸田一般会計予算、款8土木費、項4都市計画費、目3市街地開発費事業2駅周辺整備促進事業、節12委託料、バリアフリー構想策定業務について質疑をさせていただきます。  (1)バリアフリー基本構想策定することによる、施設間の連携によるバリアフリー連続性の確保、心のバリアフリー普及促進について、詳細をお伺いいたします。

戸田市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会-12月03日-04号

特にマンホールトイレは、し尿を下水管に流下させることができるため、衛生的であること、段差が少なく洋式トイレを用意できるため、バリアフリーにできることなどの利点があります。  そこで、各自治体地域実情等を踏まえ、避難所におけるマンホールトイレの導入についても、関係部局が相互に連携して検討するように求めるものでございます。  

戸田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会-12月02日-03号

そこで、(1)子育てバリアフリーまちづくりでSDGsにも貢献する、授乳やおむつ交換など赤ちゃんのケアができるベビーケアルームmamaro市役所や親子の集う公共施設設置することはできないかお伺いをいたします。 ◎駒崎稔 財務部長  議長。 ○手塚静枝 議長  駒崎財務部長。 ◎駒崎稔 財務部長  3のベビーケアルーム市役所への設置について、財務部よりお答えいたします。  

戸田市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会-09月24日-07号

委員から、「施策14 障がい福祉環境整備充実」について、「施策の目的」に「社会バリアフリー化を推進する」との記載があるが、「取り組みの方針」を見ると、相談体制のさらなる充実就労支援など、障害者自身への取組が多いと感じる、社会バリアフリー化をどのように推進するのかとの質疑があり、執行部から、「基本構想」「3 計画推進のために」の「協働まちづくり」において、「地域社会において国籍や性別、年齢

戸田市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会-09月07日-06号

令和元年度に策定した基本計画において、工事費の概算は出ておりますが、現在行っております基本設計実施設計の中では、バリアフリー化や床の改修など、利用者の皆様が安全に御利用いただくために必須な工事施設老朽化により欠くことのできない建築電気機械設備の更新について盛り込むこととしておりますが、コスト縮減の観点にも十分配慮しながら精査してまいります。 ◎今井教雄 市民医療センター事務長  議長

戸田市議会 2020-08-24 令和 2年 9月定例会-08月24日-01号

委員会では、「議場バリアフリー化」及び「議会ペーパーレス化」をテーマとして協議を重ねてまいりましたので、その経過並びに結果を御報告申し上げます。  初めに、「議場バリアフリー化」について申し上げます。本テーマは、議会モニターとの意見交換会で出された意見をきっかけに、バリアフリーが不十分な5か所について、現地での確認を踏まえ、改修を行ったものであります。  

戸田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会-06月12日-06号

障害者高齢者外国人など移動にためらいのある方に、快適でストレスのない移動を提供するためのサービスであり、公共交通機関の運賃やダイヤに加え、バリアフリー乗り継ぎルートなどの情報をアプリで提供するとともに、利用者リアルタイム情報位置情報利用者が必要とする介助の内容交通事業者自治体が共有することで、シームレスなサポートや連携が可能となります。  

戸田市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会-06月10日-04号

また男女共同参画などのダイバーシティへの対応、駅のエレベーターエスカレーター設置によるバリアフリー化などといった取組も評価されております。次に、環境面においては、市民が身近に取り組む環境活動への支援として、電気自動車等次世代自動車購入省エネ施設設備設置などへの助成制度充実していることが評価されております。  以上でございます。 ◆9番(竹内正明議員) 議長

戸田市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会-03月03日-03号

従前の屋内プール機能を引き継ぎつつ、バリアフリー対応ユニバーサルデザイン等を取り入れた施設となっております。屋内プールの出入り口にはスロープを設置し、施設内には点字案内板障害のある方に配慮した専用の更衣室シャワー室を備えており、さらに多機能トイレを各階に設置しております。幼児、歩行用プールには階段と手すりを設け、入水しやすくしており、プールサイドで利用できる車椅子も配備しております。

戸田市議会 2020-02-19 令和 2年 3月定例会-02月19日-01号

心と情報バリアフリー化については、未来を担う子供たちに対し、障害をともに考える参加型講座を実施してまいります。また、手話言語条例を制定し、手話に対する理解の促進及び手話普及を図ってまいります。  健康長寿については、若年世代健康意識向上を図るため、自宅でできるセルフ健康チェックサービスを開始いたします。

戸田市議会 2019-12-05 令和 元年12月定例会-12月05日-06号

あと、右側の2つの写真は、姉妹友好都市のリバプールのバリアフリー親水公園と、それから、博物館へ歩道からアクセスするための歩道を抜粋していますけれども、色の変化があるということで、弱視の方たちにも選別しやすいというふうなことも伺っていたりします。また、なだらかな斜面ということで、すごく優しく、その先には点字ブロックもあるというふうに考えられているアクセス道路の部分になります。  

戸田市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会-12月02日-03号

建築物については、埼玉建築物バリアフリー条例埼玉福祉まちづくり条例により、高齢者車椅子等移動に関しては、動線を確保することとなっております。視覚障害者への配慮については、正門から来客者入り口までは点字ブロック整備することとなっております。  次に、(4)地域との関係施設開放について、①コミュニティ・スクールの状況についてお答えします。