志木市議会 2022-09-21 09月21日-04号
静岡県磐田市では、地域のスポーツ振興につなげようと、高校の女子バスケットボール部員が中学生らにバスケットボールの実践指導を行い、正しい姿勢や体の使い方などを指導し、年の近い高校生にサポートしてもらうことで、スポーツの楽しさを再認識し、レベルアップにもつながり、学習支援と同じような効果が得られるのではないかと思いますが、高校と公立中学校の部活動の連携についてはどのように考えているのか、本市のご所見をお
静岡県磐田市では、地域のスポーツ振興につなげようと、高校の女子バスケットボール部員が中学生らにバスケットボールの実践指導を行い、正しい姿勢や体の使い方などを指導し、年の近い高校生にサポートしてもらうことで、スポーツの楽しさを再認識し、レベルアップにもつながり、学習支援と同じような効果が得られるのではないかと思いますが、高校と公立中学校の部活動の連携についてはどのように考えているのか、本市のご所見をお
小学校6年生が535人、引率教職員が67人、中学校のバスケットボール部員が161人、サッカー部員が117人、引率教職員が44人という内訳でございます。 観戦予定については、バスケットボールが7月25日に250人、7月27日に530人、サッカーが7月25日に144人ということでございます。 会場までの移動手段については、バスケットボールもサッカーも公共の交通機関を予定しておりました。
次に、⑥東京2020オリンピック学校連携観戦チケットについてでありますが、これは令和3年度に延期となった東京2020オリンピックのうち、小学校の第6学年全員と引率教職員及び中学校のバスケットボール部員と引率教職員がさいたまスーパーアリーナで開催されるバスケットボール男女予選ラウンドを、中学校のサッカー部員及び引率教職員が埼玉スタジアム2002で開催されるサッカー男子一次ラウンドを観戦するためのチケット
1番目の2点目、歳出についての①のウ、学校連携観戦チケットによる観戦の内容についてでありますが、小学校の第5学年全員と中学校のバスケットボール部員及び引率教職員がさいたまスーパーアリーナで開催される「バスケットボール男女予選ラウンド」を、中学校のサッカー部員及び引率教職員が埼玉スタジアム2002で開催される「サッカー男子1次ラウンド」を観戦する内容になっております。
蕨市ではバスケットボールを小学校第5学年全員と中学校のバスケットボール部員及び引率教職員合わせて780名分、サッカーを中学校のサッカー部員及び引率教職員合わせて144名分の合計924枚のチケットを県へ申請し、配券されることが決定しております。 このチケットは、1枚2020円ですが、県が2分の1を負担するため、1枚1,010円の924枚分を計上しております。
バスケットボール、部員数31、顧問数3、外部指導員1、270時間の活動時間で8万9,000円を支払います。ソフトボール、部員数19、顧問1、外部指導員はゼロでございます。卓球部、部員数16、顧問1、外部指導員1、109時間の活動時間で8万9,000円を支払う予定です。卓球部、部員26名、顧問1名、外部指導員はゼロでございます。