83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志木市議会 2023-09-20 09月20日-03号

また、もともとセカンドブック事業を開始されていた地域もありまして、このセカンドブックになる部分を知育絵本に替えてお渡ししている地域もありました。大体このセカンドブックに取り組まれている事業地域ですけれども、大体申し込まれる方は3割から、多いところで6割だそうです。本市でも取り組まれるとすると、同様な人数の方になるのかなとお話を聞いていて思いました。 

富士見市議会 2022-12-09 12月09日-03号

第3次の計画では、おはなし会や読み聞かせ講座などを継続して実施してきたほか、新たな取組として、セカンドブック事業子ども読書コンクールなど、年齢、発達の段階に応じた読書へのきっかけづくりに努めてまいりました。また、環境面においては、市立図書館における蔵書の整備パパママコーナーを設置したほか、新たに電子図書館を導入し、利用しやすい図書環境整備を進めてまいりました。

富士見市議会 2022-09-16 09月16日-05号

一方、同通知において、積極的な導入を推進している電子書籍サービスについては、市立図書館にて令和3年度から導入しているとともに、セカンドブック事業として小学校1年生に本を1冊プレゼントする際、図書館利用カード作成を促し、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末からも電子書籍が見られるような取組も進んでいるところでございます。  

富士見市議会 2022-02-15 02月15日-01号

子ども読書活動推進につきましては、「富士見子ども読書コンクール」や、小学校新1年生を対象とした「セカンドブック事業などを引き続き実施してまいります。  また、第3次富士見子ども読書活動推進計画における成果課題を検証し、第4次計画の策定に取り組んでまいります。  次に、「郷土遺産の継承と文化芸術の振興」について申し上げます。  

行田市議会 2021-11-24 11月24日-01号

次に、歳出の10款教育費、4項6目図書館費に関し、セカンドブック事業に関する記述が見当たらない理由についてただしたのに対し、セカンドブック事業に係る経費に関しては消耗品費の中に含まれている。同事業実施に関してはよい点があったと認識するが、図書館としては図書がより借りやすく、利用者がたくさんの図書に親しめるようよいところを伸ばすことで対応したいとの説明がありました。 

久喜市議会 2019-09-10 09月10日-03号

大項目6、セカンドブック事業スタートについて。本市では乳幼児を対象ブックスタート事業が行われています。小学校読書推進のため、セカンドブック事業スタートしているところもあります。本市の考え方について伺います。  以上で1回目の質問、終わりにします。 ○議長上條哲弘議員) 大橋きよみ議員質問に対する答弁を求めます。  総務部長。                 

幸手市議会 2019-09-03 09月03日-02号

幸手市においては、平成28年7月より、本を通じた健やかな成長を願い、市内の全9小学校の新入生を対象に、セカンドブック事業として、児童が希望する絵本1冊と読書通帳配布を開始いたしました。 そこで、1つ目として、3年が経過しましたが、成果実績等があればお伺いいたします。 2つ目として、今後の課題があればお伺いいたします。 ○議長宮杉勝男議員) それでは、答弁願います。 教育部長

春日部市議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例会−06月14日-07号

取り組みの一例を申し上げますと、保育所では、外国人スタッフ保育所に招き、英語で遊ぼうを保育行事に加えているほか、元Jリーガーを講師としたサッカー保育など、また図書館におきましては、小学校1年生に本をプレゼントするセカンドブック事業、らんどせるブックかすかべなどを実施しているところでございます。

春日部市議会 2019-06-05 令和 元年 6月定例会−06月05日-03号

本市では、市立図書館指定管理者制度を導入したことにより、読書通帳電子書籍の貸し出しなど図書館サービス充実や、小学校1年生を対象に本を1冊プレゼントするセカンドブック事業などを新たに実施し、さらに市民サービスを向上することができたものでございます。また、利用者アンケートにおいても高い評価をいただいているところでございます。

行田市議会 2019-03-20 03月20日-07号

次に、同じく教育費図書館費図書館管理運営費消耗品費に関し、小学校1年生に本を贈呈するセカンドブック事業であるが、学校図書館市立図書館には数多くの本があり、また、保育園、幼稚園でも既に本に親しんでいるということを考えた場合、本事業は必要ないと考えるがどうかとただしたのに対し、子どもたち読書離れが進んでいる中、小学校1年生に進級し、改めて本に親しんでもらいたいというきっかけづくりの一つという考

杉戸町議会 2019-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

妊娠期から子育て期にわたる包括的なサポート情報を盛り込んだ子育てガイドブック発行、各小中学校の調べ学習のための図書充実、また新小学校1年生には図書カード配布オリジナル図書館バッグなど、よい学習環境充実を図ったことは評価するところでございますが、セカンドブック事業につなげるべきと指摘をいたします。  

寄居町議会 2019-03-13 03月13日-05号

3歳児に絵本を支援する、プレゼントするということでセカンドブック事業のこれ、3歳児に繰り上げといいますか、早い段階でのセカンドブック事業実施かと思いますが、この金額と人数の見込みについて伺います。 3点目、予算書63ページ、所信表明が12ページ、障害者基幹相談支援センター設置でございます。 予算書では相談支援事業等委託料、この490万円が当たるのでしょうか。

吉見町議会 2019-02-27 02月27日-議案説明-01号

また、子ども自身読書の楽しさを知るきっかけをつくり、自発的な読書活動につなげるため、新たに、小学校就学児童に対し絵本を贈呈する「セカンドブック事業に取り組んでまいります。 人権問題への対応につきましては、町民対象とした「人権を考える町民のつどい」を開催するとともに、インターネットによる差別書き込みを削除するための「モニタリング事業」に取り組んでまいります。 

杉戸町議会 2019-02-20 02月20日-一般質問-03号

杉戸町においても読書活動推進を図るため、子ども向け利用カード作成や、読書通帳を導入し、セカンドブック事業実施すべきではないか。  以上です。 ○稲葉光男議長 当局の答弁を求めます。  社会教育課長。       〔島村 薫社会教育課長登壇〕 ◎島村薫社会教育課長 お答えいたします。質問事項1、質問要旨(1)から(2)について、事務を担当しております私からお答えいたします。  

行田市議会 2018-11-26 11月26日-01号

セカンドブック事業は、対象小学校児童であるため、入学時であると思いますが、廃止し、学校図書館の本の充足率を高めることや、保護者と一緒に市立図書館利用を促進することを、施策として優先させるべきでしょう。小さいころから保護者、親と市立図書館利用する、そういう習慣をつけることも大切で、セカンドブック事業予算はそちらに回すほうが有効と考えます。 その4つ目です。

桶川市議会 2018-09-19 09月19日-05号

図書館事業といたしまして、1点目として、平成27年から小学1年生の児童対象に本を1冊プレゼントするセカンドブック事業スタートし、読書の楽しさを知るきっかけづくりを進めております。 2点目として、各図書館ではおはなし会を行っておりまして、毎週土曜日午後3時からボランティアの皆さんと市職員指定管理者職員協働による絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター手遊び等を行っております。 

鴻巣市議会 2018-02-28 02月28日-02号

その中でも、渋井橋の改築や上谷総合公園プール跡地に親子で憩える施設整備、商工会によるプレミアム付き商品券発行花久の里に農産物直売所体験工房などを整備セカンドブック事業の開始、吹上複合施設の建設、市民学校講座充実し、高齢者が受講しやすい環境整備市民が主役のまちづくり懇談会実施、コンビニでの住民票交付など、多くの事業は既に完了、あるいは実施済みです。  

行田市議会 2018-02-26 02月26日-03号

初めに、全国学力調査質問紙調査の結果、本市児童生徒とも読書が好きであるとの問いに埼玉県及び全国平均より劣っている結果となっているが、どのような対策が織り込まれているかでございますが、平成30年度予算におきましても、子ども読書活動推進のため、ブックスタート及びセカンドブック事業に係る経費のほか、図書購入費を計上しており、購入に際しては児童生徒読書に親しむような図書の選定に努めてまいりたいと