218件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(218件)さいたま市議会(1件)川越市議会(0件)熊谷市議会(8件)川口市議会(16件)行田市議会(3件)秩父市議会(0件)所沢市議会(6件)加須市議会(5件)本庄市議会(4件)東松山市議会(1件)春日部市議会(2件)狭山市議会(2件)鴻巣市議会(2件)深谷市議会(2件)上尾市議会(5件)草加市議会(34件)越谷市議会(2件)蕨市議会(2件)戸田市議会(5件)朝霞市議会(3件)志木市議会(0件)和光市議会(6件)桶川市議会(10件)久喜市議会(8件)北本市議会(5件)八潮市議会(2件)富士見市議会(16件)三郷市議会(0件)蓮田市議会(0件)坂戸市議会(10件)幸手市議会(0件)鶴ヶ島市議会(10件)日高市議会(1件)吉川市議会(3件)ふじみ野市議会(8件)白岡市議会(1件)伊奈町議会(0件)三芳町議会(0件)毛呂山町議会(1件)越生町議会(1件)小川町議会(6件)川島町議会(8件)吉見町議会(11件)鳩山町議会(5件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(0件)宮代町議会(2件)杉戸町議会(1件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

草加市議会 2024-06-24 令和 6年  6月 定例会−06月24日-付録

─────────────────────────┼─────┤ │第 18 号│令和5年度草加土地開発公社事業報告書及び事業会計決算書提出│ 6. 6. 6 │ │報   告│について                           │     │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┤ │第 19 号│令和5年度公益財団法人草加スポーツ協会

富士見市議会 2024-06-20 06月20日-07号

これはスポーツ協会が主催となり、富士見市は補助金と後援などの協力事業となります。当日は来場者が多く、びん沼自然公園駐車場だけでは足らず、第2運動公園参加者駐車場として運営をいたしました。徒歩では二、三十分かかるため、公園間を民間企業のご協力をいただいてシャトルバスを通し、参加者の足を確保しました。

草加市議会 2024-06-17 令和 6年  6月 定例会−06月17日-03号

次に、指定管理者に対する指導についてでございますが、瀬崎コミュニティセンターを除く各コミュニティセンターにつきましては草加コミュニティ協議会瀬崎コミュニティセンターにつきましては瀬崎まちづくり市民会議に、また記念体育館につきましては草加スポーツ協会管理委託をしております。  

草加市議会 2024-03-21 令和 6年  2月 定例会−03月21日-付録

──────────────────────────┼─────┤ │第 1 号│令和6年度草加土地開発公社事業計画書及び予算書提出について│ 6. 2.21 │ │報   告│                                │     │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┤ │第 2 号│令和6年度公益財団法人草加スポーツ協会

草加市議会 2024-02-28 令和 6年  2月 定例会-02月28日-03号

次に、中学校部活動地域移行についてでございますが、教育委員会からは、中学校部活動状況地域移行への意識を把握するため、教職員や生徒を対象としたアンケート調査を実施したほか、市長部局関係課草加スポーツ協会と、国や県からの情報共有を図ったとの報告を受けております。  

富士見市議会 2024-02-26 02月26日-03号

その他スポーツレクリエーションの普及や生涯スポーツ推進を図るため、スポーツ協会スポーツ推進員連絡協議会等関係団体への補助も継続してまいります。  以上になります。 ○議長田中栄志) 都市整備部長。 ◎都市整備部長新井雅彦) びん沼自然公園、これまでの運営を踏まえての課題ということと、その対応策ということでのご質問をいただきました。  

草加市議会 2023-12-19 令和 5年 12月 定例会-12月19日-04号

メンバーは、教育委員会、市の関係各課、市スポーツ協会等の諸団体とのことでした。メンバーとして、教育委員会出席者課名、市の関係各課名前、市スポーツ協会等の諸団体の具体的な名前をお示しください。  2点目、メンバー学校代表保護者代表外部指導者代表学識経験者が含まれていない理由をお示しください。  3点目、昨年12月から1年経過しましたが、その間の準備委員会開催日数をお示しください。  

草加市議会 2023-12-18 令和 5年 12月 定例会-12月18日-03号

またイベントは、障がい者スポーツ交流体験in草加スポーツフェスティバルでの風船バレーフライングディスクなど、障がいの有無にかかわらず互いに交流を図りながら、誰もが楽しめるスポーツレクリエーション草加スポーツ協会が開催するパリポリレクリエーションの集いでの徒競走やボッチャ、ダンスなど障がい者野外活動でのミニハイキングボールゲーム、パラスポーツフェスタでのパラリンピックの競技などの体験を行っております

和光市議会 2023-12-15 12月15日-06号

◆2番(安保友博議員) また、地域移行を考える際には、ぜひとも既存の和光市スポーツ協会との協議連携というのも考えていく必要があるのかなというふうに思っています。運営在り方ですとか指導員派遣など、様々な点で協力関係を築いていくためにも、始まってからではなくて準備段階から、今後の方向性について早期の協議を始めていただければと思うんですけれども、その点について、いかがでしょうか。

鶴ヶ島市議会 2023-12-11 12月11日-03号

できるだけ多く確保していっていただいて、そういった中でうまく地域移行のほうに結びつけていただければというところもあるのですけれども、そういった指導員の確保について、例えば鶴ヶ島スポーツ協会ですとか、地域支え合い協議会などとの人材についての連携といいますか、そういったところについてはどのようになっているのか、お聞きします。 ○大野洋子議長 深谷教育部参事

戸田市議会 2023-12-08 令和 5年12月定例会-12月08日-04号

川和田亨 教育部長  先ほど述べたような課題を解決していくために、今後教育委員会や小中学校だけではなく、市長部局はもちろん、戸田市スポーツ協会及びその所属スポーツ団体、さらには市内各校のPTAなど、組織を横断した検討委員会を今年度中に立ち上げ、来年度以降の部活動在り方について総合的に熟議を重ねていくことを検討しております。 ◆10番(野澤茂雅議員) 議長。 ○竹内正明 議長  野澤議員

富士見市議会 2023-09-26 09月26日-08号

市教育委員会から委託された事業者は、各スポーツ協会への指導者派遣を依頼し、これらの指導者が中学での指導を担当する形となっています。  特徴的な取組として、資金調達の一環としてクラウドファンディングを導入し、約50万円の寄附金を集めました。しかし、指導者の不足、参加費の問題、情報共有課題など新たな課題も明らかになっています。  

草加市議会 2023-09-15 令和 5年  9月 定例会-09月15日-03号

最後に、ドッグラン広場管理について、そうか公園内管理事務所の所管に入れるべきではないかについてでございますが、そうか公園では、管理事務所を含むテニスコートや多目的運動広場等運動施設キャンプ場駐車場原則スポーツ振興課が所管し、公益財団法人草加スポーツ協会指定管理委託を受け維持管理をしておりますが、その他の施設全般みどり公園課が所管し維持管理を行っており、二元的な管理体制となっていることから

草加市議会 2023-09-05 令和 5年  9月 決算特別委員会−09月05日-03号

スポーツ振興課長 開放施設管理委託でございますが、草加中学校体育館、それから金明専用グラウンドゴルフ場、それから瀬崎グラウンドの受付や日常管理管理運営を行っていただくものでございまして、委託先については草加スポーツ協会のほうが委託先になっているものでございまして、金額的には536万6,579円、一括して委託しているというものになっています。  以上でございます。 ○委員長 松井委員

草加市議会 2023-06-19 令和 5年  6月 定例会-06月19日-付録

─────────────────────────┼─────┤ │第 15 号│令和4年度草加土地開発公社事業報告書及び事業会計決算書提出│  5. 6. 1│ │報   告│について                           │     │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┤ │第 16 号│令和4年度公益財団法人草加スポーツ協会