137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-05号

次に3番目、自治体デジタル化進捗状況市民への支援策についての5点目、デジタル化の活用による高齢化社会地域課題への対策についてでありますが、福岡県みやま市の取組では、自治体エネルギー地産地消を目的に、エネルギー関連事業会社を設立し、その利益の還元として事業契約者に対して生活インフラである電力を安価に安定的に提供するだけでなく、その収益によりタブレット端末を貸出し、買物の代行や高齢者の見守

蕨市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会-06月15日-03号

また、生活インフラとして欠かせない水道をはじめ、電気、ガスなど公共料金への負担軽減策にも充てることができます。  今回の総合緊急対策に盛り込まれた令和年度に、新たに住民税非課税世帯になった世帯への10万円給付や、所得が低い子育て世帯への子ども1人当たり5万円給付についても対象拡大支給額の上乗せができます。  

蕨市議会 2022-03-17 令和 4年第 1回定例会-03月17日-06号

これにインフラ資産。例えば下水道とか、こういったものを加味したら、これももちろん長寿命化した上で、今後、必要なコストを試算すると、40年間で1,255億円。1年当たり整備費が31.4億円に対して、最近の投資平均額が18.2億円と。これ、差が13.2億円。これが毎年足りないと。これが明らかになっています。これは当然市長、ご存じだと思います。  市長、この個別施設計画計画どおりされるんですか。

蕨市議会 2022-03-02 令和 4年第 1回定例会-03月02日-03号

初めに、3番目の(2)各部重点事業につきましては、都市整備部では市街地整備事業として、錦町土地区画整理事業駅西口市街地開発事業中央第一地区まちづくり事業推進を図るほか、インフラ計画的維持管理長寿命化への対応として、跨線橋2橋の修繕工事舗装補修工事下水道管路改修工事、また、大荒田交通公園施設改修に向けた設計などを実施します。  

蕨市議会 2022-03-01 令和 4年第 1回定例会-03月01日-02号

初めに、1番目の(1)の2点目、各部重点施策についてでありますが、都市整備部では、市街地整備事業として錦町土地区画整理事業駅西口市街地開発事業中央第一地区まちづくり事業推進を図るほか、インフラ計画的維持管理長寿命化への対応として跨線橋2橋の修繕工事舗装補修工事下水道管路改修工事、また、大荒田交通公園施設改修に向けた設計などを実施します。  

蕨市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回定例会-03月17日-06号

下水道は、市民生活に欠かせないインフラではありますが、日常生活でそれを意識する機会は少ないと思います。昨年、地域下水道を意識する事象があり、今回質問させていただきます。  下水道管理について。  (1)市内下水道管整備状況及び維持管理状況はどのようか。  (2)下水道管老朽化に伴うリスクでどのようなことが考えられるか。  

蕨市議会 2021-03-02 令和 3年第 1回定例会-03月02日-03号

初めに、4番目の一般会計歳出についての1点目、各部重点事業につきましては、都市整備部では市街地整備事業として、錦町土地区画整理事業駅西口市街地開発事業中央第一地区まちづくり事業推進を図るほか、インフラ計画的維持管理長寿命化への対応として、橋りょう下水道管路改修工事蕨市民公園大型複合遊具更新、また、施設の適切かつ効率的な維持管理を図るため、道路照明灯公園灯リース方式により一斉

蕨市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回定例会-02月19日-01号

蕨市では、これまで老朽化した社会インフラ改修に力を入れてきましたが、新年度は、3年度からの4カ年計画塚越陸橋改修及び耐震化に着手するほか、蕨跨線人道橋耐震診断市内59橋を対象とした2巡目の橋りょう点検を実施するなど、橋りょう改修を重点的に進めてまいります。  第3に、道路照明灯及び公園灯LED化による環境にやさしいまちづくり推進です。  

蕨市議会 2020-12-14 令和 2年第 6回定例会-12月14日-05号

医療は、社会インフラです。公立病院はもちろん、公共サービスのあり方として、収支が赤字だ、黒字だだけを判断基準にしてはいけないということなのかもしれないなと考えさせられました。  公的医療機関合理化ばかりを進めてきた失政とも言え、非常事態の想定のない危機管理を無視した合理化が招いた事態であるとも言えましょうが、施設の安全・安心環境整備はむろん最重要課題であります。  

蕨市議会 2020-09-28 令和 2年第 5回定例会−09月28日-06号

こうした状況を受け、国においては、重要インフラ緊急点検や過去の災害から得られた知見を踏まえ、国土強靱化加速化・進化させていくことを目的に、「国土強靱化基本計画」を改訂するとともに、重点化すべきプログラム等推進するための「防災減災国土強靱化のための3カ年緊急対策」を策定し、集中的に取り組んでいるが、その期限が令和3年3月末までとなっている。  

蕨市議会 2020-09-23 令和 2年第 5回定例会-09月23日-05号

高齢化社会地球温暖化対策介護予防公共交通インフラ整備を進め、外出する機会をふやす健康づくり、自然と歩いてしまうまちづくりとして、蕨市でも実現可能なスマートウェルネスシティの構築など、これからのまちづくりを考えると、今後、コミュニティバス市民の足としてますます充実されていくことが期待されています。  

蕨市議会 2020-09-17 令和 2年第 5回定例会-09月17日-03号

私、なぜ最近、そういうふうに思うかというのは、やはり海外の方が多くなった、ルールを守りたくても守りようがないというのをつぶさに見て思うのですけれども、多文化共生ということで、最近、外国人の方々が、きょうも朝、お話ししましたけれども、例えば、この間、ハンガリーの方とお話ししたんですけれども、非常に優秀な方で、日本の通信インフラ会社に勤めている方なんですけれども、もう4カ国語ぐらいしゃべれる。

蕨市議会 2020-06-16 令和 2年第 3回定例会-06月16日-04号

介護事業者はそれぞれ単独の経営体ではありますけれども、介護という地域課題を支える役割を担うものであり、社会インフラとして維持整備することが必要であります。こうした問題は高齢者介護現場だけではなく、医療現場障害者福祉などの現場にも同様の問題が発生しているものと思いますけれども、今回は高齢者福祉介護の問題、課題に絞り、そして、今後の問題提起も含め、お聞きをしていきたいと思います。  

蕨市議会 2020-06-15 令和 2年第 3回定例会-06月15日-03号

こういった仕組みはニュージーランドだけではなく、諸外国では当たり前の制度でありまして、いかに日本だけが先進諸国の中で、こういった全国民の利便性に資する共通番号制度という社会制度インフラ整備がおくれているか。いや実際にはマイナンバー制度自体整備されたのはもう何年も前の話ですから、それを法律に基づいて活用できるようにされてこなかったのか。  

蕨市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会-03月02日-03号

初めに、2番目の令和年度施政方針重点施策についての1点目、県南をリードするまちづくりの①長期的な公共施設都市基盤の再整備に向けての基本的な考え方についてでありますが、近年、高度経済成長期に集中的に整備されたインフラ施設全体の老朽化対策課題となってきており、計画的な維持管理更新への対応として、道路については、平成26年度令和年度路面性状調査を実施し、安全性などから舗装改修優先度を見きわめるほか

蕨市議会 2019-12-11 令和 元年第 5回定例会-12月11日-03号

しかし、12年間の頼高市政にあっては、ご自身のマニフェスト偏重が至るところに顕在化し、地味であるが、大変重要な施策である道路インフラ整備は、その進捗度においても、関連予算面にしても、余りにも不十分であり、前段での目標が「絵にかいたもち」にならないか、危惧の念を覚えているのは私だけでしょうか。  

蕨市議会 2019-09-25 令和 元年第 4回定例会-09月25日-04号

しかしながら、蕨市くらいの人口、面積、産業構造、もろもろのインフラ環境自然環境を抱えている市町村が理想的にはどのぐらいの人数の防災担当者を配置するべきなのか。これに対して、現状、十分なのか、不足しているのか、定量的にはわかりにくいのが現状です。人手は足りていますかとお尋ねすると、足りていますとお答えになると思いますが、何を根拠に足りているとおっしゃるのか、恐らく説明できないはずです。