144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鴻巣市議会 2018-03-09 03月09日-04号

報道されたところでは、足利市では、くらしの会が1996年から制服リサイクルバンクというのをやって、駅前のビルの1階を市が無償提供して、そこで市内中学制服を500円から1,000円、これは詰め襟やズボンやセーラー服、ブレザー、スカートだそうです。また、リュックなどは100円から500円、こうしたリサイクルしているそうです。2万3,000着寄せられて、1万8,500着が販売されたというのです。

鴻巣市議会 2018-02-28 02月28日-02号

補助金を交付している各商店会からは、補助事業の効果として街路照明灯夜間防犯灯としての機能を有するため、歩行者などの安全安心が確保されることになり、通行量の増加と集客力の向上につながっているとの報告を受けています。一方で、組合員の減少及び高齢化などにより、街路灯維持管理が困難になってきているとのご意見も伺っており、私としても真摯に受けとめているところです。

鴻巣市議会 2017-09-26 09月26日-07号

学習支援事業は、生活保護世帯中学1年生から高校3年生までの生徒と、生活困窮者児童扶養手当受給世帯中学3年生の学習支援をしています。昨年度までは鴻巣吹上でそれぞれ月2回行っていましたが、本年度からは鴻巣吹上でそれぞれ週1回行っています。住居確保給付金は、離職によって住居を失うまたはそのおそれのある人を対象住宅費を支給するものですとの答弁がありました。  

鴻巣市議会 2017-06-20 06月20日-06号

避難所担当職員につきましては、小学校ごとに家が近い職員をあらかじめ指定しており、夜間など教職員不在のときには直ちに小学校に駆けつけ、体育館と防災倉庫をあけることとしております。  次に、イの備蓄品や資機材についてでございますが、まず食料につきましては鴻巣地域防災計画に基づき、避難住民災害救助従事者及び帰宅困難者対象とした食料備蓄目標量を約3万6,000食と定めております。

鴻巣市議会 2017-06-15 06月15日-04号

このほかにも本市中学2年生が実施している社会体験チャレンジでは、毎年市内の各消防署が職場体験を受け入れており、3日間の体験の中で心肺蘇生法等を学んでおります。体験した生徒からは、もし人が倒れていたら学んだことを生かして必ず助けてあげたい、命の大切さをとても感じた、救命講習はとても大切だと思ったなどの感想が寄せられております。  以上でございます。

鴻巣市議会 2017-06-14 06月14日-03号

本当にそのとき中学校によって、自転車の置き方がきっちり置く中学生と、めちゃくちゃに置いて仕事も投げやりでやるのと、こんなに違うのかと思いましたけれども、一つ一つのことが本当に日常の子どもたち生活にかかわっているというのを、外にいるとわかるのです。ですから、選択肢があるのなら、はっきりとそのように言っていただいて、生徒手帳にも書く。生徒手帳の中に絵が描いてあるのご存じ。

鴻巣市議会 2017-03-21 03月21日-08号

新たに追加したものはV2Hという機器で、電気自動車家庭で充電する際、単価の安い夜間電力を充電し、単価が高い昼間に電気自動車から電気を使用することができるシステムですとの答弁がありました。  次に、エコチェンジポイント鴻巣事業内容はとの質疑があり、この事業は市民に環境について興味を持っていただき、いろいろな環境活動に参加することを目的とする事業です。

鴻巣市議会 2017-03-09 03月09日-04号

上尾市では、中学校区に1台、青パトを準備、下校時の児童安全確保目的とした昼間のパトロールと、主に空き巣やひったくりなどの防止を目的とした夜間パトロール実施しております。昼間のパトロールは、春、夏、冬休みを除き、平日の毎日、午後2時から4時まで実施夜間パトロールは、月、水、金曜日の週3日、午後6時から2時間程度実施しているとのことであります。  

鴻巣市議会 2017-02-23 02月23日-01号

11月20日日曜日には地域意見交換会保護者アンケートを行い、1月15日日曜日の第2回審議会を経て、1月23日月曜日、「平成30年度より鴻巣北小学校鴻巣北中学校区から鴻巣東小学校鴻巣中学校区へ改めることが妥当」という旨の答申がなされました。これを受け、2月15日水曜日開催の本年第2回の鴻巣定例教育委員会において、鴻巣市立小学校及び中学校通学区域に関する規則の改正を行いました。  

鴻巣市議会 2016-12-08 12月08日-04号

出前講座の主な内容といたしましては、DVDを見ながら加齢に伴う心身機能の変化が歩行時や自転車運転時、自動車運転時、夜間時において交通行動に及ぼす影響をわかりやすく説明し、安全通行をするために必要な技能と交通ルールを身につけていただいております。さらには、市では、毎年シルバー人材センター及び鴻巣警察署と連携し、シルバー人材センターの会員を対象とした交通安全教室を開催しております。

鴻巣市議会 2016-12-07 12月07日-03号

当時エルミパーク周辺には、駅前である地域性街路が比較的広いなどの理由で、若者などが夜間に集まったり、騒いだりしたとのことでしたが、鴻巣駅西口でも同様のことが言えます。特に夏はバイクの騒音、また駅周辺でのけんかに遭遇した方もいて、近隣の方からは犯罪抑止力として、防犯カメラ設置を望む声があります。  そこで、質問ウとして、今後防犯カメラ設置についての考えについて伺います。  

鴻巣市議会 2016-02-26 02月26日-01号

そこで、中学生に対するピロリ菌対策事業平成26年から実施しました。ピロリ菌を起因とする疾病の予防とともに、対象者子育て世代になった際、子どもに感染するリスクをなくすことが目的です。実施方法は、中学2年生にピロリ菌抗体検査尿検査)を行い、陽性者には大阪医科大学と連携し、精密検査尿素呼気検査)を実施。その結果、陽性者に対し、投薬による除菌治療実施するというもので自己負担はありません。

鴻巣市議会 2015-12-10 12月10日-03号

小学1年生と中学3年生とでは、心身発達が著しく違う者同士が同じ運動場で運動会をするなど、子どもの身体、精神的発達を全く無視したことが強要されていくことになります。小中一環子どもにとってよいという検証は行われていません。学校の敷地と設備を節約する、教職員人件費を節約するという財政的な理由学校をなくす結果になると考えます。