日高市議会 > 2020-12-16 >
12月16日-委員長報告・討論・採決-05号

  • LGBT(/)
ツイート シェア
  1. 日高市議会 2020-12-16
    12月16日-委員長報告・討論・採決-05号


    取得元: 日高市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-02
    令和 2年  第5回 定例会 △議事日程(12月16日) 開 議 日程第 1 議案第67号 令和2年度日高国民健康保険特別会計補正予算(第2号)     日程第 2 議案第68号 令和2年度日高後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)    日程第 3 議案第77号 日高国民健康保険出産費資金貸付条例等の一部を改正する条例   日程第 4 議案第69号 令和2年度日高武蔵高萩北土地区画整理事業特別会計補正予算              (第2号)                           日程第 5 議案第70号 令和2年度日高水道事業会計補正予算(第1号)         日程第 6 議案第71号 令和2年度日高下水道事業会計補正予算(第1号)        日程第 7 議案第78号 日高下水道条例等の一部を改正する条例             日程第 8 議案第79号 財産の取得について                       日程第 9 議案第80号 市道の路線の認定について                    日程第10 議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)           日程第11 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)          日程第12 請願第 2号 日高市におけるパートナーシップ認証制度の創設を求める請願    日程第13 閉会中の継続調査申出について                             …………………………………………………………………………………………… △出席議員(16名)     1番 和 田 貴 弘    2番 松 尾 万葉香    3番 金 子   博     4番 加 藤 大 輔    5番 三 木 伸 也    6番 鈴 木 健 夫     7番 佐 藤   真    8番 田 中 まどか    9番 稲 浦   巖    10番 大 澤 博 行   11番 山 田 一 繁   12番 大川戸 岩 夫    13番 森 崎 成 喜   14番 橋 本 利 弘   15番 吉 本 新 司    16番 齋 藤 忠 芳     …………………………………………………………………………………………… △欠席議員(な し)     …………………………………………………………………………………………… △職務のため議場に出席した議会事務局職員職氏名   事務局長 吉 野 靖 彦  次  長 野 澤 勝 行  主  幹 飯 島 和 雄   主  査 長 岡 裕 美     …………………………………………………………………………………………… △地方自治法第121条第1項の規定により出席した者の職氏名   市  長 谷ケ﨑 照 雄  副 市 長 金 子   昭  総合政策 大 野 康 行                               部  長   総務部長 関   祐 江  市民生活 相 磯 剛 啓  福祉子ども 大 沢 宗 明                 部  長          部  長   健康推進 金 子 孝 治  都市整備 関 口 正 明  上・下水道 杉 山 一 博   部  長          部  長          部  長   会  計 田 中 敏 幸  教 育 長 中 村 一 夫  教育部長 大 野   仁   管 理 者   教 育 部 秋 馬 信 之    参  事             …………………………………………………………………………………………… △開議の宣告(午前10時00分) ○議長山田一繁議員) ただいまの出席議員は全員であります。これより本日の会議を開きます。   なお、本日の議事日程についてはお手元に配付してありますが、これによって議事を進行させていただきます。     …………………………………………………………………………………………… △諸般の報告議長山田一繁議員) この際、諸般の報告をいたします。   初めに、各常任委員長から議案審査報告書が提出されましたので、その写しをお手元に配付しておきましたから、御了承願います。   次に、総務福祉常任委員長から請願審査報告書が提出されましたので、その写しをお手元に配付しておきましたから、御了承願います。   次に、議会運営委員長から閉会中の継続調査申出書が提出されましたので、その写しをお手元に配付しておきましたから、御了承願います。   次に、市長から議案追加提出がありましたので、報告いたします。   職員に朗読させます。   吉野事務局長。 ◎事務局長(吉野) 朗読いたします。                                   日情発第406号                                   令和2年12月16日  日高市議会議長 山 田 一 繁 様                            日高市長 谷ケ﨑 照 雄    日高市議会付議議案の追加について   令和2年11月26日付け日情発第336号をもって提出いたしました日高市議会付議議案について、下記議案の追加をお願いいたします。                     記 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)   以上でございます。 ○議長山田一繁議員) ただいま報告いたしました議案は、お手元に配付しておきましたから、御了承願います。   これをもって諸般の報告を終わります。     …………………………………………………………………………………………… △日程第1 議案第67号 令和2年度日高国民健康保険特別会計補正予算(第2号) △日程第2 議案第68号 令和2年度日高後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) △日程第3 議案第77号 日高国民健康保険出産費資金貸付条例等の一部を改正する条例議長山田一繁議員) 日程第1、議案第67号 令和2年度日高国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、日程第2、議案第68号 令和2年度日高後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、日程第3、議案第77号 日高国民健康保険出産費資金貸付条例等の一部を改正する条例一括議題といたします。   総務福祉常任委員長から委員会審査報告を求めます。   総務福祉常任委員長鈴木健夫議員。 ◎総務福祉常任委員長鈴木健夫議員) 総務福祉常任委員会審査報告を申し上げます。   本定例会に提出されました諸議案等のうち本委員会が付託を受けました案件は、議案第66号、議案第67号、議案第68号、議案第77号の4議案及び請願第2号の審査であります。議案第66号及び請願第2号を除く案件について審査報告を申し上げます。   審査の結果は、議案第67号、議案第68号、議案第77号とも会議規則第111条の規定による報告書のとおり原案可決であります。   次に、審査の経緯について申し上げます。令和2年12月3日午前10時より、第2委員会室において、7名の委員出席の下に開会いたしました。   なお、これらの議案については、既に本会議で市長より提案説明を受けておりますので、本委員会での説明は省略し、適宜執行部の出席を求め質疑を行い、審査を行いました。   議案第67号 令和2年度日高国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第68号 令和2年度日高後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、議案第77号 日高国民健康保険出産費資金貸付条例等の一部を改正する条例一括議題としましたが、各議案とも質疑はありませんでした。   討論及び採決の結果ですが、まず議案第67号については、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第68号については、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第77号については、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   以上をもって総務福祉常任委員会審査報告といたします。 ○議長山田一繁議員) これをもって報告を終わります。   これより委員長報告に対する質疑に入ります。   まず、議案第67号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第68号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第77号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   よって、質疑を終結いたします。   これより討論に入ります。   議案第67号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第67号 令和2年度日高国民健康保険特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第68号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第68号 令和2年度日高後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第77号に対し、反対の方願います。   (な し)
    議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第77号 日高国民健康保険出産費資金貸付条例等の一部を改正する条例採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。     …………………………………………………………………………………………… △日程第4 議案第69号 令和2年度日高武蔵高萩北土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) △日程第5 議案第70号 令和2年度日高水道事業会計補正予算(第1号) △日程第6 議案第71号 令和2年度日高下水道事業会計補正予算(第1号) △日程第7 議案第78号 日高下水道条例等の一部を改正する条例日程第8 議案第79号 財産の取得について △日程第9 議案第80号 市道の路線の認定について ○議長山田一繁議員) 日程第4、議案第69号 令和2年度日高武蔵高萩北土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)、日程第5、議案第70号 令和2年度日高水道事業会計補正予算(第1号)、日程第6、議案第71号 令和2年度日高下水道事業会計補正予算(第1号)、日程第7、議案第78号 日高下水道条例等の一部を改正する条例日程第8、議案第79号 財産の取得について、日程第9、議案第80号 市道の路線の認定についてを一括議題といたします。   文教経済常任委員長から委員会審査報告を求めます。   文教経済常任委員長大川戸岩夫議員。 ◎文教経済常任委員長大川戸岩夫議員) 文教経済常任委員会からの審査報告を申し上げます。   本定例会に提出されました諸議案のうち本委員会が付託を受けました案件は、議案第66号、議案第69号、議案第70号、議案第71号、議案第78号、議案第79号及び議案第80号の7議案であります。議案第66号を除く案件について審査報告を申し上げます。   審査の結果、議案第69号、議案第70号、議案第71号、議案第78号、議案第79号、議案第80号とも会議規則第111条の規定による報告書のとおり原案可決であります。   次に、審査の経緯について申し上げます。令和2年12月4日午前10時より、第2委員会室において、全委員出席の下開会いたしました。   なお、これらの議案については、既に本会議提案説明を受けておりますので、本委員会での説明は省略し、適宜執行部の出席を求めて質疑を行い、審査をいたしました。   初めに、議案第80号 市道の路線の認定についてを議題とし、暫時休憩し、現地踏査を行いました。現地踏査終了後、会議を再開し、委員より、A1567号線の階段の木部について県と協議があったのかとの問いに対し、側道の工事に関して詳細の事前協議は県とは一切なかったとの答弁でした。   討論及び採決の結果ですが、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第70号 令和2年度日高水道事業会計補正予算(第1号)を議題とし、委員より、1点目、水道事業収益雑収益減額理由はとの問いに対し、今回の人事異動及び人事院勧告等を踏まえた給与改定により給与が減になり、結果、下水道事業会計からの負担金減額となるとの答弁でした。   2点目、水道事業費用の原水及び浄水費増額となっているが、配水及び給水費は逆に減額となっている。その理由はとの問いに対し、今回の人事異動及び人事院勧告等を踏まえた給与改定により、各科目の中にそれぞれ人件費が入っているために、科目によっては増額または減額となるとの答弁でした。   次に、委員より、資本的支出建設改良費増額の内訳はとの問いに対し、旭ケ丘地内の土地区画整理事業配水管の設備に3,600万円、国道407号バイパス整備等に合わせた配水管の新設に3,200万円、老朽管布設替え更新工事に3,000万円、それぞれ増額となるとの答弁でした。   討論及び採決の結果ですが、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第71号 令和2年度日高下水道事業会計補正予算(第1号)、議案第78号 日高下水道条例等の一部を改正する条例一括議題とし、まず議案第71号の質疑として、委員より、1点目、下水道事業費用処理場費減額理由はとの問いに対し、人事異動及び人事院勧告等を踏まえた給与改定により、当初予算を組んでいた職員に対して、実際に配置された職員それぞれの給与差額の大小により、結果減額となるとの答弁でした。   2点目、コミュニティ・プラント事業費用処理場費増額理由はとの問いに対し、人事異動及び人事院勧告等を踏まえた給与改定により、当初予算を組んでいた職員に対して、実際に配置された職員それぞれの給与差額の大小により、結果増額となるとの答弁でした。   次に、委員より、下水道事業資本的支出建設改良費の主な増減内容はとの問いに対し、管渠整備費は、委託料減額補償費不足分増額汚水管工事請負費減額で、トータル5,699万6,000円の減額となる。ポンプ場整備費は、天神橋ポンプ場建設工事費が8,559万7,000円の増額となる。処理場整備費は、令和2年度未執行分委託料減額となるとの答弁でした。   次に、議案第78号の質疑として、委員より、手数料は200円の設定だが、他団体の状況はとの問いに対し、県内の団体を調べた結果、おおむね同等の金額であり、中には300円もあったとの答弁でした。   次に、委員より、市の収入見込額はとの問いに対し、約700件で年間14万円ほど見込んでいるとの答弁でした。   討論及び採決の結果ですが、まず議案第71号については、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第78号については、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第69号 令和2年度日高武蔵高萩北土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)についてを議題といたしましたが、質疑討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   次に、議案第79号 財産の取得についてを議題とし、委員より、タブレット端末には将来的なオンライン教育を想定した機能は含まれているのかとの問いに対し、児童生徒が効率的に授業を受けるための教員との双方向によるオンライン授業を可能にするために整備したものだが、非常時には持ち帰って活用でき、家庭で簡単に設定を変えるだけでネット環境につなげることができるようにしているとの答弁でした。   次に、委員より、今回仮契約に当たっては、埼玉県端末共同調達連絡協議会に参加しない団体があるのかとの問いに対し、県の共同調達に参加した自治体は9団体であるとの答弁でした。   次に、委員より、リースの選択もあったと思うが、購入を選んだ理由はとの問いに対し、購入の場合は地方創生臨時交付金の活用ができるとの答弁でした。   討論及び採決の結果ですが、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   以上をもって文教経済常任委員会審査報告といたします。 ○議長山田一繁議員) これをもって報告を終わります。   これより委員長報告に対する質疑に入ります。   まず、議案第69号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第70号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第71号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第78号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第79号について質疑を願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、議案第80号について質疑を願います。   16番、齋藤忠芳議員。 ◆16番(齋藤忠芳議員) 議案第80号 市道の路線の認定についてなのですけれども、委員会で木部の関係についてもう少し詳しく質疑をしているのですけれども、その内容について、全内容を報告していただきたいと思います。 ○議長山田一繁議員) 文教経済常任委員長大川戸岩夫議員。 ◎文教経済常任委員長大川戸岩夫議員) 質疑にお答えいたします。   ただいま報告したとおりでございます。   (「議長」の声あり) ○議長山田一繁議員) 暫時休憩いたします。   午前10時19分 休憩   午前10時22分 再開 ○議長山田一繁議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。   ほかに質疑はございませんか。   8番、田中まどか議員。 ◆8番(田中まどか議員) 私も今の議案第80号について、委員として出席しておりましたので、聞いております。それで、齋藤議員の趣旨は、きっと階段の部分というだけではなくて、そこに擬木を使ったり、そういう話合いはなかったのかという御質疑だったと思います。それについての執行部答弁について、質疑答弁について、もう一度その詳しいところをお聞かせ願いたいと思います。   以上です。 ○議長山田一繁議員) 暫時休憩いたします。   午前10時23分 休憩   午前10時25分 再開 ○議長山田一繁議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。   文教経済常任委員長大川戸岩夫議員。 ◎文教経済常任委員長大川戸岩夫議員) 質疑にお答えします。   先ほど報告したとおりでございます。 ○議長山田一繁議員) ほかに質疑はございませんか。   9番、稲浦巖議員。 ◆9番(稲浦巖議員) 今お二人の議員から議案第80号の市道の路線の認定について委員長に問合せしているわけですが、私はこの委員会に出ておりません。やはりお二人が質疑をされたということは、大変重要案件だと思うので、委員長として答弁をしているということですが、我々には一切分からないので、私から委員長に、今お二人から問合せの質疑があったことについて詳しく答弁をいただければと思います。   以上です。   (何事か声あり) ○議長山田一繁議員) 御静粛に願います。   文教経済常任委員長大川戸岩夫議員。 ◎文教経済常任委員長大川戸岩夫議員) 再度質疑にお答えします。   先ほど報告したとおりでございます。 ○議長山田一繁議員) ほかに質疑はございませんか。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   よって、質疑を終結いたします。   これより討論に入ります。   議案第69号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第69号 令和2年度日高武蔵高萩北土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第70号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第70号 令和2年度日高水道事業会計補正予算(第1号)を採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第71号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第71号 令和2年度日高下水道事業会計補正予算(第1号)を採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第78号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第78号 日高下水道条例等の一部を改正する条例採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第79号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第79号 財産の取得についてを採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。   これより討論に入ります。   議案第80号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第80号 市道の路線の認定についてを採決いたします。   委員長報告原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。     …………………………………………………………………………………………… △日程第10 議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号) ○議長山田一繁議員) 日程第10、議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)を議題といたします。   総務福祉常任委員長から委員会審査報告を求めます。   総務福祉常任委員長鈴木健夫議員。 ◎総務福祉常任委員長鈴木健夫議員) 総務福祉常任委員会審査報告を申し上げます。   議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)のうち総務福祉常任委員会の所管に関する部分について審査報告を申し上げます。   審査の結果は、会議規則第111条の規定による報告書のとおり原案可決であります。   次に、審査の経緯について申し上げます。議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)を議題としましたが、質疑討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   以上をもって総務福祉常任委員会審査報告といたします。 ○議長山田一繁議員) これをもって報告を終わります。   これより委員長報告に対する質疑に入ります。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   次に、文教経済常任委員長から委員会審査報告を求めます。   文教経済常任委員長大川戸岩夫議員。 ◎文教経済常任委員長大川戸岩夫議員) 文教経済常任委員会審査報告を申し上げます。   議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)のうち文教経済常任委員会の所管に関する部分について審査報告を申し上げます。   審査の結果は、会議規則第111条の規定による報告書のとおり原案可決であります。   次に、審査の経緯について申し上げます。議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)を議題とし、初めに都市整備部関係の質疑として、委員より、1点目、道路等維持・補修事業の増額の工事場所と内容はとの問いに対し、旭ケ丘地内幹線12号の旭ケ丘公会堂北側交差点付近と大谷沢地内幹線16号のニチバン西側交差点などで舗装の損傷が著しい箇所の修繕であるとの答弁でした。   2点目、幹線道路等舗装補修事業の国庫補助金の減額交付理由と、工事場所及び変更内容はとの問いに対し、主な充当財源として見込んでいた防災・安全社会資本整備交付金が要望額3,195万9,000円に対し、交付決定額が755万7,000円と約76%削減されたために減額となる。場所は、優先度の高い市役所通り幹線6号、大谷沢地内幹線16号、原宿地内幹線72号線の3路線に変更したとの答弁でした。   次に、市民生活部関係の質疑として、委員より、1点目、一般廃棄物収集運搬処理事業の増額理由と算出の根拠はとの問いに対し、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、可燃ごみについては、家庭ごみが増加する一方、事業系ごみは減少しており、事業系ごみの減少量よりも家庭系ごみの増加量が上回ることを見込んで530万円増額した。また、粗大・金属ごみも増加しており、1,470万円増額した。補正額については、令和2年度上半期の実績値と昨年度の同時期の数値を比較して伸び率を算出し、算定している。ごみの減量については、ホームページ等で協力をお願いしており、今月は市内のスーパーにて減量キャンペーンも実施し、啓発に努めていくとの答弁でした。   2点目、中小企業者等相談事業は、予算額の約半分となっているが、どのように分析しているのかとの問いに対し、当初は国の支援制度の問合せの電話がつながらない状況だったが、その後状況が解消されたため、市の相談が増えなかったと考えている。当初の不安解消としては、一定の成果があったと感じているとの答弁でした。   3点目、テイクアウト等支援事業が減額されており、見込みより申請数が少なかったことをどう分析しているのかとの問いに対し、市内の飲食店を十分カバーできる件数を見込んで予算計上したが、テイクアウトへの新規参入が予想より少なかった。新しいことを始めることに抵抗があった事業者が見受けられたとの答弁でした。   次に、教育部関係の質疑として、委員より、1点目、学校給食事業のボイラー更新付帯工事の減額理由とその影響はとの問いに対し、民間のガス事業者によるガス管のJR川越線の線路横断工事の着工に時間を要し、今年度中にボイラー本体の更新工事が困難となり減額となる。   なお、敷地内のガス管敷設工事については今年度中に行い、現ボイラーの稼働に当たっては、日常の点検を十分に行っており影響はないとの答弁でした。   2点目、文化体育館維持管理事業に新型コロナウイルス感染症対応協力金が追加されているが、算出根拠と国からの財源保障がないのかとの問いに対し、市と指定管理者との間で取り交わしている基本協定により、市が休業要請した3か月間の利用料収入見込額を日割りで計算した額を協力金として補填する。また、年度末の精算時には、休業期間中に使用しなかった光熱費約220万円を指定管理者から精算する形で納入していただく予定である。国の保障については、年度末までに臨時交付金を充てられるか検討していくとの答弁でした。   次に、委員より、ボイラー更新付帯工事についてメリットはとの問いに対し、重油式のボイラーでは約600万円の維持管理費が必要となり、その約600万円が減額となるとの答弁でした。   討論採決の結果ですが、討論なく、採決の結果、全員一致原案のとおり可決されました。   以上をもって文教経済常任委員会審査報告といたします。 ○議長山田一繁議員) これをもって報告を終わります。   これより委員長報告に対する質疑に入ります。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   よって、質疑を終結いたします。   これより討論に入ります。   議案第66号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第66号 令和2年度日高一般会計補正予算(第9号)を採決いたします。   委員長報告は各常任委員会とも原案可決であります。   本案委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。     …………………………………………………………………………………………… △日程第11 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号) ○議長山田一繁議員) 日程第11、議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)を議題といたします。   議案の朗読は省略いたします。   提案説明を求めます。   金子副市長。 ◎副市長(金子) 提案説明を申し上げます。   議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)について提案説明を申し上げます。   歳入歳出予算につきまして、総額にそれぞれ4,955万7,000円を追加し、補正後の総額をそれぞれ264億971万円とするものでございます。   それでは、歳入予算から御説明いたします。国庫支出金の国庫補助金につきましては、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業及び給付に係る事務の財源として、母子家庭等対策総合支援事業費補助金を増額するものでございます。   続いて、歳出予算につきまして御説明いたします。民生費、児童福祉費のひとり親世帯臨時特別給付金給付事業につきましては、現在、低所得のひとり親世帯等を対象に、新型コロナウイルス感染症の影響による子育て負担の増加及び減収に対する支援を行っております。コロナ禍にあって生活実態が依然として厳しい状況にあることから、再度支援を行うため、ひとり親世帯臨時特別給付金を増額するとともに、当該事業に係る事務費を増額するものでございます。   以上、令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)の提案説明とさせていただきます。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長山田一繁議員) これをもって説明を終わります。   これより質疑に入ります。   16番、齋藤忠芳議員。 ◆16番(齋藤忠芳議員) 今回の議案第83号について質疑をいたします。   今回、ひとり親家庭世帯に対する特別給付金ということで、2回目の支給ということになると思います。前回からあまり期間たっていませんけれども、事務費としては40万7,000円かかってしまう。これ仕方ないことなのですけれども、対象人数と世帯数はどの程度になっていて、事務費としてどのぐらいかかるのかなというのをちょっと確認したいと思いますので、その点について説明をしていただきたいと思います。 ○議長山田一繁議員) 大沢福祉子ども部長。 ◎福祉子ども部長(大沢) 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)についての質疑にお答えいたします。   ひとり親世帯臨時特別給付金の対象世帯でございますが、415世帯、そのほか新規の方を見込んで、450世帯と見込んでおります。それに対して事務費につきましては、約40万円の見込みということで設定をしております。 ○議長山田一繁議員) ほかに質疑はございませんか。   8番、田中まどか議員。 ◆8番(田中まどか議員) 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)について質疑をいたします。   本議案は、先ほど副市長から御説明がありましたとおり、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けている低所得のひとり親世帯への支援として実施されるひとり親世帯臨時特別給付金給付事業再給付のための予算1件です。1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円が加算されます。これは、既に6月以降実施されているひとり親世帯臨時特別給付金給付の基本給付と同様で、こちらについては、ほぼ100%の給付率と伺っています。今回は、さらなる支援が必要ということで再給付となったわけですけれども、給付に漏れがないようにお願いしたいので、2点質疑いたします。   1点目、前回給付を受けた方については、申請不要で振り込まれるということなので、確実に給付金が届きます。しかし、前回と今回の間に支給対象となった方、あるいは申請期限の来年2月28日までの間にひとり親となった方など、新たに支給対象となる方への周知はどうされるのかお伺いいたします。   2点目、転居、それからDVなどの事情により住居地が変わった方への支給はどうされるのか伺います。   以上です。 ○議長山田一繁議員) 大沢福祉子ども部長。 ◎福祉子ども部長(大沢) 議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業についての質疑にお答えいたします。   1点目の新たに支給対象となる方への周知でございますが、市ホームページでの周知のほか、窓口での相談の際に制度について説明するなど、対象となる方への支給に漏れがないよう配慮して対応してまいります。   また、2点目のDVなどの事情があり住所が変わっている方への支給でございますが、今回の再支給分につきましては、住所等が変わっていた場合であっても、当初の基本給付を支給した市区長村が本人へ支給することとなっております。 ○議長山田一繁議員) ほかに質疑はございませんか。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑を終わります。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第83号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、議案第83号については、委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入ります。   議案第83号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより議案第83号 令和2年度日高一般会計補正予算(第10号)を採決いたします。   本案原案のとおり決することに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本案原案のとおり可決されました。     …………………………………………………………………………………………… △日程第12 請願第2号 日高市におけるパートナーシップ認証制度の創設を求める請願 ○議長山田一繁議員) 日程第12、請願第2号 日高市におけるパートナーシップ認証制度の創設を求める請願を議題といたします。   総務福祉常任委員会から委員会審査報告を求めます。   総務福祉常任委員長鈴木健夫議員。 ◎総務福祉常任委員長鈴木健夫議員) 総務福祉常任委員会審査報告を申し上げます。   請願第2号の審査報告を申し上げます。審査の結果は、会議規則第143条の規定による報告のとおり採択であります。   次に、審査の経緯について申し上げます。請願第2号 日高市におけるパートナーシップ認証制度の創設を求める請願を議題とし、紹介議員の出席を求め、紹介議員からの説明後、質疑に入り、委員より、パートナーシップ認証制度を導入した場合の予算はとの問いに対し、紹介議員より、宣誓制度のあるさいたま市や川越市では、宣誓受領証とパートナーシップ宣誓受領証カードの発行に伴うラミネート代など安価な予算で運用しているとの答弁でした。   次に、委員より、企業の理解が進んでいるとあるが、企業の取組の基準はあるのかとの問いに対し、日本には任意団体のwwPという団体があり、プライド評価をしている。今年は230社が受賞しているとの答弁でした。   次に、委員より、パートナーシップ認証制度だけでは効力について懸念があるとの問いに対し、日高市が公に当事者を認証することに価値がある。昨年LGBT総合研究所で43万人を対象にスクリーニング調査をした結果、その10%が性的マイノリティーであると分かった。よって、認証制度の確立は重要であると考えるとの答弁でした。   討論及び採決の結果ですが、討論なく、採決の結果、全員一致で採択すべきものとすることに決しました。   以上で総務福祉常任委員会審査報告を終わります。 ○議長山田一繁議員) これをもって報告を終わります。   これより委員長報告に対する質疑に入ります。   (な し) ○議長山田一繁議員) 質疑なしと認めます。   よって、質疑を終結いたします。   これより討論に入ります。   請願第2号に対し、反対の方願います。   (な し) ○議長山田一繁議員) 討論なしと認めます。   よって、討論を終結いたします。   これより請願第2号 日高市におけるパートナーシップ認証制度の創設を求める請願を採決いたします。   委員長報告は採択であります。   本請願は委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、本請願は採択することに決しました。     …………………………………………………………………………………………… △日程第13 閉会中の継続調査申出について ○議長山田一繁議員) 日程第13、閉会中の継続調査申出についてを議題といたします。   議会運営委員長から、特定事件につき、会議規則第112条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の継続調査の申出がありました。   お諮りいたします。委員長の申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに御異議ありませんか。   (異議なし) ○議長山田一繁議員) 御異議なしと認めます。   よって、委員長の申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決しました。     …………………………………………………………………………………………… △市長挨拶 ○議長山田一繁議員) 次に、市長から挨拶を行いたい旨申出がありますので、これを許します。   谷ケ﨑市長。 ◎市長(谷ケ﨑) 議長のお許しをいただきまして、御挨拶を申し上げます。   市議会におかれましては、本会議に、また各委員会におきまして慎重なる御審議を賜り、誠にありがとうございました。   また、一般質問におきましては、市政の各分野につきまして多数の御質問をいただきましたが、いずれも厳正に受け止め、現状並びに課題の所在を十分に認識し、市政発展のため努めてまいる所存でございます。   次に、せっかくの機会でございますので、幾つか御報告させていただきます。   初めに、新型コロナウイルス感染症について申し上げます。12月に入り全国では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が連日2,000人を超えるなど急激に増加しており、また重症患者数も500人を超えている状況でございます。   市におきましても、この1か月で10人以上の感染者が発生しており、大変憂慮しているところでございます。これから年末年始を迎え、会食の機会もあろうかと思います。市民の皆さんには、引き続き新しい生活様式を実践していただき、徹底した感染防止対策と十分な体調管理に努めていただきますようお願い申し上げます。   また、感染された方、医療従事者、県外から日高市にお見えになられた方などへの不当な差別や偏見等が生じないよう、十分な配慮をお願い申し上げます。   市におきましては、引き続き市民の皆さんが安心して日常生活が送れるよう、国、県並びに関係機関と連携を図り、適切かつ迅速に感染症対策に取り組んでまいります。   次に、日高市障がい者計画・障がい福祉計画、日高市障がい児福祉計画について申し上げます。現在、令和3年度から5年度までを期間とする第6期日高市障がい者計画・障がい福祉計画、第2期日高市障がい児福祉計画の策定を進めております。計画の案がまとまり次第、速やかに市民コメントを実施いたします。皆様方からの御意見をいただき、計画に反映させてまいります。   次に、成人式について申し上げます。令和3年1月10日の日曜日に、文化体育館ひだかアリーナにおいて成人式を挙行いたします。コロナ禍ということもあり、感染拡大防止のため、3密にならないようソーシャルディスタンスの確保、式典時間の短縮、来賓の御招待を一部控えるなどの配慮をさせていただく予定でございます。将来の日高市を担う新成人の門出にふさわしい式典となるよう進めてまいります。   なお、今後新型コロナウイルス感染症の状況により、式典を変更もしくは中止する場合もございますので、御理解をお願い申し上げます。   次に、東京2020オリンピック聖火リレートーチ巡回展示について申し上げます。埼玉県では、東京2020大会開催に向け、県内の機運を醸成するため、10月6日から各市町村において東京2020オリンピック聖火リレートーチの巡回展示を行っております。市では、令和3年1月28日の木曜日に、本庁舎1階ロビーにおいて聖火リレートーチの展示を行います。実物を間近で見ることができる貴重な機会でございますので、桜ゴールドと呼ばれる美しい輝きを、ぜひ多くの方に御覧いただきたいと思います。   最後に、まちづくり寄附金、いわゆるふるさと納税について申し上げます。寄附金の現在の状況でございますが、おかげさまで多くの方から寄附をいただいており、前年の実績を上回る状況で推移しております。特に12月は寄附が集中し、さらに寄附金が増加する場合がございます。今後の寄附の状況に応じて、予算措置等について必要な対応を講じてまいりますので、御了承いただきたいと存じます。   終わりに、これから年末年始に向かう折、寒さも一層増してまいります。議員の皆様におかれましては、健康に十分御留意され、よい年を迎えられますよう御祈念申し上げまして、令和2年第5回日高市議会定例会閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。   ありがとうございました。 ○議長山田一繁議員) これをもって挨拶を終わります。     …………………………………………………………………………………………… △閉議及び閉会の宣告(午前11時01分) ○議長山田一繁議員) これをもって本日の日程は全部終了いたしましたので、会議を閉じます。   よって、令和2年第5回日高市議会定例会を閉会いたします。   御苦労さまでした。...