鶴ヶ島市議会 > 2024-06-21 >
06月21日-06号

  • "│市長  │"(/)
ツイート シェア
  1. 鶴ヶ島市議会 2024-06-21
    06月21日-06号


    取得元: 鶴ヶ島市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-18
    令和 6年  6月定例会(第2回)令和6年第2回鶴ヶ島市議会定例会 第22日令和6年6月21日(金曜日) 議 事 日 程 (第6号) 1、開  議 1、議案第39号 鶴ヶ島税条例の一部を改正する条例について、委員長報告質疑討論、採          決 1、議案第40号 鶴ヶ島都市計画税条例の一部を改正する条例について、委員長報告質疑、          討論採決 1、議案第42号 令和6年度鶴ヶ島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について、委員          長報告質疑討論採決 1、議案第43号 令和6年度鶴ヶ島介護保険特別会計補正予算(第1号)について、委員長報          告、質疑討論採決 1、議案第41号 令和6年度鶴ヶ島一般会計補正予算(第2号)について、委員長報告質疑、          討論採決 1、閉会中の継続審査の件 1、市長挨拶 1、閉  会午前9時10分開議 出席議員(18人)     1番  太 田 忠 芳 議員     2番  小 島 幸 広 議員     3番  小 川 尋 海 議員     4番  今 野 雄 一 議員     5番  小 林 ひとみ 議員     6番  山 中 基 充 議員     7番  出 雲 敏太郎 議員     8番  小 川   茂 議員     9番  福 島 恵 美 議員    10番  瀧 嶋 正 紀 議員    11番  村 上 信 吉 議員    12番  髙 篠 雅 洋 議員    13番  杉 田 恭 之 議員    14番  大 野 洋 子 議員    15番  内 野 嘉 広 議員    16番  髙 橋 剣 二 議員    17番  長谷川   清 議員    18番  大曽根 英 明 議員 欠席議員なし) 説明のための出席者 市長部局     齊 藤 芳 久  市    長    新 井 順 一  副  市  長     伊 東 栄 治  総合政策部長    髙 澤 嘉 晴  総 務 部 長     袴 田   健  市民生活部長    円城寺 菜穂子  福 祉 部 長     白 井 克 英  健 康 部 長    田 村   智  都市整備部長     後 口 秀 樹  都 市 整備部    丸 山 昭 義  会 計 管理者              参    事     高 橋 郁 代  総務人権推進              課    長 教育委員会     松 井 克 彦  教  育  長    河 村 治 人  教 育 部 長     深 谷 朋 代  教 育 部参事 事務局職員出席者     田 村 潤一郎  事 務 局 長    上田平   優  事  務  局                                 議 事 課 長     富 岡 幸 子  事  務  局              議 事 課主査開議宣告                          (午前 9時10分) ○大野洋子議長 ただいまの出席議員は18人です。  定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。                      ◇ △議案第39号、議案第40号の委員長報告質疑討論採決大野洋子議長 日程第1、議案第39号 鶴ヶ島税条例の一部を改正する条例について、日程第2、議案第40号 鶴ヶ島都市計画税条例の一部を改正する条例についてを一括議題といたします。  各案について委員長報告を求めます。  出雲敏太郎総務産業建設常任委員会委員長。          〔出雲敏太郎総務産業建設常任委員会委員長登壇〕 ◆出雲敏太郎総務産業建設常任委員会委員長 ただいま議長より報告を求められましたので、総務産業建設常任委員会に付託されました議案第39号 鶴ヶ島税条例の一部を改正する条例について、議案第40号 鶴ヶ島都市計画税条例の一部を改正する条例について、審査概要と結果について報告いたします。  審査は、去る6月7日、第3、第4委員会室において、委員全員出席の下、関係する執行部説明員出席を求め行いました。  議案第39号 鶴ヶ島税条例の一部を改正する条例についてでは、3名の委員より滞在快適性等向上施設とは具体的にどういったものか、控除対象配偶者を除く同一生計配偶者の把握はどのように行うのか、鶴ヶ島西口商店会が今回の条例対象とならない理由は等の質疑があり、それぞれに説明がなされました。  以上で質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手全員本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第40号 鶴ヶ島都市計画税条例の一部を改正する条例についてでは、質疑討論なく、採決の結果、挙手全員本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上で総務産業建設常任委員会に付託されました議案第39号、第40号について審査概要と結果についての報告といたします。 ○大野洋子議長 これより委員長報告に対する質疑を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 質疑なしと認めます。  次に、議案第39号の討論を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 討論なしと認めます。  採決します。  議案第39号 鶴ヶ島税条例の一部を改正する条例について、本案に対する委員長報告は可決すべきものであります。本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。          〔起立全員〕 ○大野洋子議長 起立全員であります。  よって、本案は可決されました。  次に、議案第40号の討論を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 討論なしと認めます。  採決します。  議案第40号 鶴ヶ島都市計画税条例の一部を改正する条例について、本案に対する委員長報告は可決すべきものであります。本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。          〔起立全員〕 ○大野洋子議長 起立全員であります。  よって、本案は可決されました。                      ◇ △議案第42号、議案第43号の委員長報告質疑討論採決大野洋子議長 日程第3、議案第42号 令和6年度鶴ヶ島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について、日程第4、議案第43号 令和6年度鶴ヶ島介護保険特別会計補正予算(第1号)についてを一括議題といたします。  各案について委員長報告を求めます。  小林ひとみ文教厚生常任委員会委員長。          〔小林ひとみ文教厚生常任委員会委員長登壇〕 ◆小林ひとみ文教厚生常任委員会委員長 ただいま議長より報告を求められましたので、文教厚生常任委員会に付託されました議案第42号、第43号、2議案についての審査概要とその結果について報告いたします。  審査は、去る6月7日に、第3、第4委員会室において、委員全員出席の下、関係する執行部説明員出席を求め行いました。  初めに、議案第42号 令和6年度鶴ヶ島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてでは、2名の委員より、対象者世帯や人数、委託先や財源の確保について質疑があり、それぞれに説明がなされ、質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手全員本案原案のとおり可決すべきものと決定しました。  次に、議案第43号 令和6年度鶴ヶ島介護保険特別会計補正予算(第1号)についてでは、1名の委員から、システム改修の背景について質疑があり、説明がなされ、質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手全員本案原案のとおり可決すべきものと決定しました。  以上で文教厚生常任委員会に付託されました議案第42号、第43号、2議案についての審査概要とその結果についての報告といたします。 ○大野洋子議長 これより委員長報告に対する質疑を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 質疑なしと認めます。  次に、議案第42号の討論を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 討論なしと認めます。  採決します。  議案第42号 令和6年度鶴ヶ島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について、本案に対する委員長報告は可決すべきものであります。本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。          〔起立全員〕 ○大野洋子議長 起立全員であります。  よって、本案は可決されました。  次に、議案第43号の討論を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 討論なしと認めます。  採決します。  議案第43号 令和6年度鶴ヶ島介護保険特別会計補正予算(第1号)について、本案に対する委員長報告は可決すべきものであります。本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。          〔起立全員
    大野洋子議長 起立全員であります。  よって、本案は可決されました。                      ◇ △議案第41号の委員長報告質疑討論採決大野洋子議長 日程第5、議案第41号 令和6年度鶴ヶ島一般会計補正予算(第2号)についてを議題といたします。  本案について委員長報告を求めます。  小川茂予算決算常任委員会委員長。          〔小川 茂予算決算常任委員会委員長登壇〕 ◆小川茂予算決算常任委員会委員長 ただいま議長より報告を求められましたので、予算決算常任委員会に付託されました議案第41号 令和6年度鶴ヶ島一般会計補正予算(第2号)についての審査概要とその結果について報告いたします。  審査は、去る6月10日に、第3、第4委員会室において、委員全員出席の下、関係する執行部説明員出席を求め行いました。  歳入歳出一括にて質疑を行い、市民協働推進事業西市民センター運営事業感染症予防対策事業市内公共交通運行事業学校安全推進事業などについて13名の委員から質疑があり、説明がなされました。  以上で質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手全員本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上で本委員会に付託されました議案第41号 令和6年度鶴ヶ島一般会計補正予算(第2号)の審査概要と結果についての報告といたします。 ○大野洋子議長 これより委員長報告に対する質疑を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 質疑なしと認めます。  次に、議案第41号の討論を行います。          〔「なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 討論なしと認めます。  採決します。  議案第41号 令和6年度鶴ヶ島一般会計補正予算(第2号)について、本案に対する委員長報告は可決すべきものであります。本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。          〔起立全員〕 ○大野洋子議長 起立全員であります。  よって、本案は可決されました。                      ◇ △閉会中の継続審査の件 ○大野洋子議長 日程第6、閉会中の継続審査の件を議題といたします。  お手元に配付いたしました申出書のとおり、議会運営委員会委員長から議会運営に関することについて閉会中の継続審査申出がありました。  お諮りいたします。委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査とすることにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と言う人あり〕 ○大野洋子議長 異議なしと認めます。  よって、本件は委員長申出のとおり閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。                      ◇ △市長挨拶大野洋子議長 以上で本日の日程は終了しました。会議を閉じます。  ここで市長から発言を求められておりますので、これを許可します。  齊藤市長。          〔齊藤芳久市長登壇〕 ◎齊藤芳久市長 令和6年第2回鶴ヶ島市議会定例会閉会に当たりご挨拶を申し上げます。  議員皆様には、5月31日の開会以来、本日まで22日間にわたり、それぞれの議案について熱心かつ慎重にご審議、ご議決等をいただき、誠にありがとうございます。議員皆様からいただいたご意見、ご提言を踏まえ、今後も市政を確実に前進させるべく誠心誠意全力で取り組んでまいります。議員各位のご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。  さて、先日のRailway Parkフェスティバルには議会会期中にもかかわらず多くの議員皆様にご来場いただきありがとうございました。当日は1万5,000人という多くの来場者でにぎわい、フェスティバル会場の広大なスペースが狭く感じるほどでした。今後は、この新たな地域の拠点を生かすとともに、鶴ヶ島周辺地域の魅力の創出のため着実に事業を進めてまいります。 今年は梅雨入りが平年より大幅に遅れています。気象庁では今年の夏の平均気温は平年より高くなる見込みと予想をしています。また、全国的にも気温が高くなり、猛暑日が増えるとも伝えられています。このような近年の危険な暑さに対応するため、改正気候変動適応法が4月に全面施行され、これまでの熱中症警戒アラートの1段上に位置づけられる熱中症特別警戒アラートが創設され ました。これにより特別警戒アラートが発表された場合、自治体では防災行政無線等で情報を発信するとともに、あらかじめ指定した暑熱避難施設、いわゆるクーリングシェルターを開放することになります。そこで、本市では市庁舎、各市民センター女性センターの8か所をクーリングシェルターに指定しました。さらに、今後は民間施設協力を得てシェルターの拡充を図るとともに、引き続き熱中症による健康被害未然防止に努めてまいります。  終わりに、議員皆様におかれましても、くれぐれも健康にご留意いただき、ご活躍いただきますようお祈り申し上げ、閉会挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。                      ◇ △閉会宣告大野洋子議長 これをもちまして、令和6年第2回鶴ヶ島市議会定例会閉会します。  お疲れさまでした。          閉会 午前 9時26分...