三郷市議会 > 2020-11-20 >
11月30日-01号

  • 538(/)
ツイート シェア
  1. 三郷市議会 2020-11-20
    11月30日-01号


    取得元: 三郷市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-17
    令和 2年 12月 定例会三郷市告示第271号 令和2年12月三郷市議会定例会を次のとおり招集する。  令和2年11月20日                       三郷市長  木津雅晟                    記 1 期日  令和2年11月30日(月) 2 場所  三郷市議会議場                         三総発第263号                         令和2年11月20日三郷市議会議長 菊名 裕様                          三郷市長 木津雅晟          報告及び議案の送付について 令和2年12月三郷市議会定例会に提出するため、下記の報告及び議案を送付します。                記報告第41号 例月現金出納検査報告書(令和2年7月分)報告第42号 例月現金出納検査報告書(令和2年8月分)報告第43号 例月現金出納検査報告書(令和2年9月分)報告第44号 専決処分の報告について報告第45号 令和2年度教育委員会の事務に関する点検評価報告書(令和元年度対象)議案第82号 専決処分の承認を求めることについて議案第83号 指定管理者の指定について議案第84号 指定管理者の指定について議案第85号 指定管理者の指定について議案第86号 三郷市行政組織条例の一部を改正する条例議案第87号 三郷市個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例議案第88号 市長及び副市長の給与等に関する条例及び三郷市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例議案第90号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例議案第91号 三郷市国民健康保険税条例の一部を改正する条例議案第92号 三郷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案第93号 三郷市地域型保育事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例議案第94号 三郷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例議案第95号 三郷市運動公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案第96号 三郷市都市公園条例の一部を改正する条例議案第97号 三郷市火災予防条例の一部を改正する条例議案第98号 令和2年度三郷市一般会計補正予算(第8号)議案第99号 令和2年度三郷市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)議案第100号 令和2年度三郷市上水道事業特別会計補正予算(第2号)          ◯応招・不応招議員応招議員(22名)  1番  深川智加議員   2番  工藤智加子議員  3番  村上香代子議員  4番  野村浩之議員  5番  佐々木 修議員  6番  渡邉雅人議員  7番  柳瀬勝彦議員   9番  佐藤智仁議員 10番  稲葉春男議員  11番  鳴海和美議員 12番  佐藤睦郎議員  13番  佐藤裕之議員 14番  武居弘治議員  15番  柴田吾一議員 17番  加藤英泉議員  18番  鈴木深太郎議員 19番  中野照夫議員  20番  酒巻宗一議員 21番  篠田 進議員  22番  市川文雄議員 23番  菊名 裕議員  24番  岡庭 明議員不応招議員(なし)          令和2年12月定例会会期日程表                   (11月30日~12月11日 12日間)日次月日曜開始時間会議別説明111月30日月午前10時本会議開会、開議、諸般の報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程・説明、議案質疑、一部採決、散会212月1日火-----休会議案調査)312月2日水午前10時本会議開議議案質疑委員会付託、一部採決、散会412月3日木午前10時委員会総務市民福祉 文教経済建設水道512月4日金-----休会委員長報告書作成)612月5日土-----休会(休日)712月6日日-----休会(休日)812月7日月-----休会委員長報告書作成)912月8日火午前10時本会議開議委員長報告、質疑、討論・採決、一般質問、散会1012月9日水午前10時本会議開議一般質問、散会1112月10日木午前10時本会議開議一般質問、散会1212月11日金午前10時本会議開議一般質問、閉会          令和2年12月三郷市議会定例会議事日程(第1号)                 令和2年11月30日(月曜日)午前10時開会開会開議諸般の報告第1 会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 報告第41号~報告第45号について第4 議案第82号~議案第85号の上程・説明第5 議案第86号~議案第97号の上程・説明第6 議案第98号~議案第100号の上程・説明第7 議案第88号及び議案第89号の質疑 ▲ 議案第88号及び議案第89号の委員会付託省略第8 議案第88号及び議案第89号の討論・採決散会本日の会議に付した事件    議事日程に同じ出席議員(22名)  1番  深川智加議員   2番  工藤智加子議員  3番  村上香代子議員  4番  野村浩之議員  5番  佐々木 修議員  6番  渡邉雅人議員  7番  柳瀬勝彦議員   9番  佐藤智仁議員 10番  稲葉春男議員  11番  鳴海和美議員 12番  佐藤睦郎議員  13番  佐藤裕之議員 14番  武居弘治議員  15番  柴田吾一議員 17番  加藤英泉議員  18番  鈴木深太郎議員 19番  中野照夫議員  20番  酒巻宗一議員 21番  篠田 進議員  22番  市川文雄議員 23番  菊名 裕議員  24番  岡庭 明議員欠席議員(なし)-----------------------------------地方自治法第121条第1項の規定により説明のため出席した者 市長         木津雅晟   副市長        石出 弘 副市長        吉木 務   教育長        有田るみ子 企画総務部長     島村 徹   財務部長       平川俊之 市民経済部長     小菅貴治   スポーツ健康部長   森 里美 福祉部長       妹尾安浩   子ども未来部長    大石京子 建設部長       長本俊也   まちづくり推進部長  松本義博 水道部長       藤丸譲司   消防長        浅香一雄-----------------------------------本会議に出席した事務局職員 事務局長       渡辺 健   事務局次長議事課長 田口貴子 議事課主幹議事調査係長      議事調査係主査    功刀義典            玉江祐一 △開会 午前10時00分 △開会の宣告 ○議長(菊名裕議員) ただいまから令和2年12月三郷市議会定例会を開会いたします。 ただいまの出席議員は22名であります。定足数に達しておりますので、議会は成立いたしました。----------------------------------- △開議の宣告 ○議長(菊名裕議員) 直ちに本日の会議を開きます。----------------------------------- △諸般の報告 ○議長(菊名裕議員) この際、諸般の報告を行います。 初めに、本市への視察について報告いたします。 11月9日、春日部市議会日本共産党議員3名が、「学校における環境整備」について視察に見えました。 次に、本定例会において、地方自治法第121条第1項の規定により、説明員となる出席者の一覧、提出議案一覧表及び本日の議事日程につきましては、皆様のお手元に配付いたしてございます。 また、新たに陳情1件を受理してございます。こちらも皆様のお手元に配付してございます。 以上で諸般の報告を終わります。-----------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(菊名裕議員) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において  10番 稲葉春男議員  11番 鳴海和美議員  12番 佐藤睦郎議員 以上、3名を指名いたします。----------------------------------- △会期の決定 ○議長(菊名裕議員) 日程第2、会期の決定を行います。 本定例会の会期については、去る11月24日、議会運営委員会が開催されましたので、その結果について議会運営委員長より報告願います。 岡庭明議員。     〔岡庭 明議会運営委員長 登壇〕 ◆議会運営委員長岡庭明議員) おはようございます。 去る11月24日、議会運営委員会が開催されましたので、ご報告いたします。 12月定例会の会期につきましては、本日11月30日から12月11日までの12日間と決定いたしました。 提出案件につきましては、報告5件、議案19件及び陳情2件であります。 次に、説明員としての出席者につきましては、市長をはじめ20名でございます。 次に、一部採決でございますが、議案第88号及び議案第89号につきましては、本日議案の上程説明の後、質疑を行い、委員会付託を省略し、討論・採決を行います。 また、議案第82号につきましては、委員会付託を省略し、12月2日に討論・採決を行います。 以上で報告を終わります。 ○議長(菊名裕議員) 以上で議会運営委員長の報告を終わります。 お諮りいたします。 本定例会の会期は、議会運営委員長の報告のとおり、本日から12月11日までの12日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(菊名裕議員) ご異議なしと認めます。 よって、会期は本日から12月11日までの12日間と決しました。----------------------------------- △報告第41号~報告第45号について ○議長(菊名裕議員) 日程第3、報告第41号から報告第45号までの報告書が提出されております。 提出されました報告書につきましては、皆様のお手元に配付いたしてございますので、これにてご了承願います。----------------------------------- △議案第82号~議案第85号の上程・説明 ○議長(菊名裕議員) 日程第4、議案第82号から議案第85号までを議題といたします。 議案第82号の提案理由の説明を求めます。 平川俊之財務部長。     〔平川俊之財務部長 登壇〕
    財務部長平川俊之) 議案第82号 専決処分の承認を求めることにつきまして、ご説明いたします。 議案書の1ページをお開き願います。 初めに、提案理由でございますが、令和2年7月25日に市内で発生した竜巻により被害を受けられた市民へ支援金を支給するため、令和2年度三郷市一般会計補正予算(第7号)を専決処分いたしましたので、地方自治法第179条第3項の規定により、この案を提出するものでございます。 2ページをお開き願います。 専決処分書の写しでございます。 このたびの専決処分は、近隣自治体などからいただいた寄附金を、速やかに被災された方々の支援に活用するため、令和2年10月5日に専決処分したものでございます。 次に、予算の内容でございますが、別冊の令和2年度三郷市一般会計補正予算(第7号)をご覧ください。 第1条の歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ92万3,000円を追加し、総額を694億7,611万6,000円とするものでございます。 6ページ、7ページをお開き願います。 2、歳入でございます。 18款寄附金につきましては、越谷市、吉川市、松伏町及び各市町の議会、並びに越谷市の市民及び市職員の皆様よりいただいたものでございます。 8ページ、9ページをお開き願います。 3、歳出でございます。 3款民生費の細目、被災者支援金支給事業につきましては、被災世帯に対し、1世帯当たり1万円を支給するものでございます。 以上で説明を終わります。ご承認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(菊名裕議員) 議案第83号の提案理由の説明を求めます。 小菅貴治市民経済部長。     〔小菅貴治市民経済部長 登壇〕 ◎市民経済部長小菅貴治) 議案第83号 指定管理者の指定につきましてご説明申し上げます。 議案書の3ページをお願いいたします。 なお、議案参考資料の1ページに、公益財団法人三郷文化振興公社の概要がございますので、併せてご覧ください。 初めに、提案理由でございますが、公の施設の管理に関し、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、この案を提出するものでございます。 内容につきましては、公の施設の指定管理者の指定につきまして議決を求めるものでございます。 公の施設の名称につきましては、三郷市文化会館、三郷市鷹野文化センター三郷市立コミュニティセンター三郷市立東和東地区文化センター三郷市立彦成地区文化センター三郷市立高州地区文化センター三郷市立高州地区体育館の7施設でございます。 指定管理者となる団体につきましては、埼玉県三郷市早稲田五丁目4番地1、公益財団法人三郷文化振興公社でございます。 指定の期間につきましては、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間とするものでございます。 指定管理者の選定に当たっては、平成18年度からの15年間の指定管理者の実績が良好であること、当公社が蓄積してきた経験や能力を活用し、効率的かつ効果的な施設管理が可能であると評価し、再度、三郷市文化振興公社に選定することに至ったものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第84号の提案理由の説明を求めます。 森里美スポーツ健康部長。     〔森 里美スポーツ健康部長 登壇〕 ◎スポーツ健康部長(森里美) 議案第84号 指定管理者の指定につきまして、ご説明申し上げます。 議案書の4ページをお願いいたします。 議案参考資料の1ページに三郷市文化振興公社の概要がございますので、併せてご覧ください。 提案理由でございますが、公の施設の管理に関し、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、この案を提出するものでございます。 内容につきましては、公の施設の指定管理者の指定につきまして議決を求めるものでございます。 まず、1、公の施設の名称につきましては、三郷市総合体育館、三郷市陸上競技場公園三郷スカイパークの3施設でございます。 次に、2、指定管理者となる団体でございますが、公益財団法人三郷文化振興公社でございます。 3、指定の期間につきましては、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間とするものでございます。 指定管理者の選定に当たりましては、平成18年度からの15年間の指定管理実績が良好であること、当公社が蓄積してきた経験や能力を活用し、効率的かつ効果的な施設管理が可能であると評価し、三郷市文化振興公社を選定するものでございます。 また、新たに三郷市陸上競技場公園三郷スカイパークの2施設に指定管理者を指定する理由でございますが、今回、指定管理者を指定する3施設につきましては、中央総合運動拠点施設として位置づけており、この3施設を一括管理することで、一体的な利用が可能となり市民サービスの向上を図ることができ、また効率的であるとの評価をしたためでございます。 以上で説明を終わります。ご審議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第85号の提案理由の説明を求めます。 妹尾安浩福祉部長。     〔妹尾安浩福祉部長 登壇〕 ◎福祉部長妹尾安浩) 議案第85号 指定管理者の指定につきまして、ご説明いたします。 議案書の5ページをお願いいたします。 なお、議案参考資料の2ページに社会福祉法人三郷社会福祉協議会の概要がございますので、併せてご覧ください。 提案理由でございますが、公の施設の管理に関し、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、この案を提出するものでございます。 内容につきましては、公の施設の指定管理の指定につきまして、議決を求めるものでございます。 まず、1、公の施設の名称につきましては、三郷市立岩野木老人福祉センター三郷市立彦沢老人福祉センター、三郷市立戸ヶ崎老人福祉センター、三郷市立戸ヶ崎老人デイサービスセンター、三郷市岩野木集会場三郷市立老人憩いの家やすらぎ荘の以上6施設でございます。 次に、2、指定管理者となる団体でございますが、社会福祉法人三郷社会福祉協議会でございます。 3、指定管理の期間につきましては、令和3年4月1日から令和8月3月31日までの5年間でございますが、三郷市立老人憩いの家やすらぎ荘につきましては、令和4年度中の供用開始を目標としている(仮称)三郷市多世代交流複合施設への機能集約が予定されていることから、令和3年4月1日から令和5年3月31日までとするものでございます。 指定管理者の選定に当たっては、平成18年度からの15年間の指定管理実績が良好であること、指定管理者と利用者との信頼関係が保たれていることなどから、当協議会が蓄積してきた経験や能力を活用し、効率的かつ効果的な施設管理が可能であると評価し、再度、三郷市社会福祉協議会を選定し、指定を提案するに至ったものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。----------------------------------- △議案第86号~議案第97号の上程・説明 ○議長(菊名裕議員) 日程第5、議案第86号から議案第97号までを議題といたします。 議案第86号から議案第90号までの提案理由の説明を求めます。 島村徹企画総務部長。     〔島村 徹企画総務部長 登壇〕 ◎企画総務部長(島村徹) 順次ご説明申し上げます。 初めに、議案第86号 三郷市行政組織条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書6ページ、議案参考資料3ページをお開き願います。 提案理由でございますが、社会情勢の変化に伴う新たな行政課題及び多様な住民ニーズに対応し、行政事務のより一層の効率化を推進するため、行政組織の改善を図りたいので、この案を提出するものでございます。 それでは、内容についてご説明申し上げます。 第1条でございますが、本条は部の設置に関して規定しております。同条の表につきまして、現行の「企画総務部」を「企画政策部」と「総務部」に分け、8部1課から9部1課に改めるものでございます。 次に、第2条でございますが、本条では部の事務分掌を規定しております。同条の表の改正による各部の事務分掌でございますが、企画政策部につきましては企画調整プロジェクト推進秘書業務を所管するとともに、国における行政のデジタル化への積極的な推進に迅速に対応するための情報化及び情報システム化に関する業務を所管いたします。 総務部につきましては、総務、人権・男女共同参画、人事、広報業務など、主に行政の内部管理業務を所管いたします。 最後に附則でございますが、第1項は施行期日でございまして、この条例は令和3年4月1日から施行するものでございます。 次に、第2項の三郷市行政不服審査会条例から第7項の三郷市議会委員会条例までの6つの条例の一部改正につきましては、このたびの機構改善に伴いまして各種委員会審議会等の事務を所管する部の名称を新組織に合わせ、改正するものでございます。 続きまして、議案第87号 三郷市個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書8ページ、議案参考資料7ページをお開き願います。 提案理由でございますが、市の個人番号利用事務庁内連携に関する規定及び庁内機関連携に関する規定を追加することにより、市民の行政手続負担軽減及び行政事務の効率化を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の趣旨といたしましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、いわゆるマイナンバー法では、マイナンバーの利用や他の行政機関等との間でマイナンバーを利用した情報のやり取りが可能な事務を限定列挙して規定しているほか、地方公共団体独自の利用等について条例で定めることができるとされております。 このたび、主務省令を含む法改正等の状況を踏まえ、マイナンバーを利用することにより、市民の利便性の向上や事務の効率化を図ることができると考えられることから、独自利用庁内連携などの必要な規定を整備したものでございます。 それでは、主な改正内容についてご説明申し上げます。 まず、第4条、別表第1でございますが、地方公共団体独自の利用事務について、マイナンバーを利用するためには条例で定めることとされているため、新たに開始する6つの独自利用事務について利用を可能とするよう改正するものでございます。 次に、同じく第4条の別表第2でございますが、新たに追加した6つの利用事務等について、特定個人情報庁内連携ができるよう規定したものでございます。 次に、条例第5条、別表第3でございますが、市長部局と教育委員会部局情報連携を行う際には、特定個人情報の提供として条例で定める必要があることから、規定するものでございます。 最後に、附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 続きまして、議案第88号 市長及び副市長の給与等に関する条例及び三郷市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書16ページ、議案参考資料16ページをお開き願います。 提案理由でございますが、一般職の職員に対して支給する期末手当支給月数の改定との権衡を考慮し、市長及び副市長並びに教育長に対して支給する期末手当支給月数を改定したいので、この案を提出するものでございます。 内容についてご説明申し上げます。 まず、第1条及び第3条でございますが、令和2年12月期の市長及び副市長並びに教育長の期末手当支給月数の改定でございまして、それぞれ0.05月分を引き下げるものでございます。 次に、第2条及び第4条でございますが、令和3年度以降の期末手当支給月数を6月期と12月期が均等になるよう再配分するものでございます。 最後に附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 ただし、第2条及び第4条の規定は、令和3年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書18ページ、議案参考資料18ページをお開き願います。 提案理由でございますが、一般職の国家公務員期末手当支給月数との権衡を考慮し、一般職の職員の期末手当支給月数を改定したいので、この案を提出するものでございます。 内容についてご説明申し上げます。 まず、第1条でございますが、期末手当支給月数につきましては12月期分を0.05月分引き下げるものでございます。それにより、年間の期末・勤勉手当合計支給月数は4.45月となります。 次に、第2条は令和3年度以降の6月期及び12月期の期末手当支給月数が均等になるよう再配分するものでございます。 最後に附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 ただし、第2条の規定は令和3年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、議案第90号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書19ページ、議案参考資料20ページをお開き願います。 提案理由でございますが、公職選挙法施行令の改正により、投票管理者の交替に関する規定等を定めたいので、この案を提出するものでございます。 それでは、内容についてご説明申し上げます。 公職選挙法施行令が改正され、投票所の投票管理者及び期日前投票所の投票管理者の交替が可能となったことにより、従事した時間の割合により報酬を按分することを規定するとともに、投票所の投票立会人及び期日前投票所の投票立会人の交替についても同様に規定するものでございます。 また、併せて報酬の額についても見直しを行い、それぞれの報酬の額を改定するものでございます。 また、今回の改正で交替を可能とする職を含め、選挙の投開票に関わる非常勤特別職の費用弁償についても見直しを行い、現行の4,000円から原則として他の委員と同様の2,400円に改定するものでございます。これに伴い、交替を可能とする職以外の職である選挙長、開票管理者、選挙立会人及び開票立会人の報酬の額につきましては、費用弁償で減額した額をそれぞれ増額するものでございます。 最後に附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 以上で議案第86号から議案第90号までの説明を終わります。ご審議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第91号の提案理由の説明を求めます。 森里美スポーツ健康部長。     〔森 里美スポーツ健康部長 登壇〕 ◎スポーツ健康部長(森里美) 議案第91号 三郷市国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書の21ページをお開きください。併せて議案参考資料の22ページをご覧ください。 初めに、提案理由でございますが、地方税法施行令の改正に伴い、条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の内容でございますが、個人所得課税の見直しに伴い、国民健康保険税の減額の対象となる所得の基準について、軽減判定所得の算定において基礎控除額相当額の基準額を33万円から43万円に引き上げるとともに、被保険者のうち一定の給与所得者と公的年金等の支給を受けるものの数の合計数から1を減じた数に10万円を乗じて得た金額を加えるものでございます。 なお、施行期日は令和3年1月1日とするものでございます。 以上で議案第91号の説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第92号の提案理由の説明を求めます。 妹尾安浩福祉部長。     〔妹尾安浩福祉部長 登壇〕 ◎福祉部長妹尾安浩) 議案第92号 三郷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書の23ページ、議案参考資料の25ページをご覧ください。 初めに、提案理由でございますが、厚生省令である「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準」等の改正に伴い、条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 主な改正内容でございますが、主任介護支援専門員の確保が著しく困難である等、やむを得ない理由がある場合については、介護支援専門員を指定居宅介護支援事業所の管理者とすることができることとするとともに、令和3年3月31日において主任介護支援専門員でない者が管理者である指定居宅介護支援事業所については、同日における管理者である介護支援専門員を令和9年3月31日まで引き続き管理者とすることができることとするものでございます。 この条例の施行期日につきましては、令和3年4月1日からとするものでございますが、附則第2項の改正規定及び附則に1項を加える改正規定につきましては、公布の日からとなります。 以上で説明を終わります。ご審議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第93号及び議案第94号の提案理由の説明を求めます。 大石京子子ども未来部長。     〔大石京子子ども未来部長 登壇〕 ◎子ども未来部長大石京子) 初めに、議案第93号 三郷市地域型保育事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書の25ページから28ページまで、議案参考資料の26ページから30ページまでを併せてご覧いただければと存じます。 提案理由でございますが、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の改正により条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の内容でございますが、第6条の第2項と第3項は代替保育の提供に係る連携施設の確保について、第4項と第5項は卒園後の受入先としての連携施設の確保について、それぞれ連携施設の確保が著しく困難であると認める場合において、連携施設の確保義務を適用しないこととすることができる場合の規定及び連携協力者の確保についての規定を定めるものでございます。 第16条第2項第4号は、家庭的保育事業者が当該保育者の居宅において保育を行う場合の食事の提供について、搬入できる施設を追加するものでございます。 第37条第4号は、居宅訪問型保育事業者における保育の提供について、保護者の心身の不調などにより家庭において養育することが困難な場合を追加するものでございます。 第45条第2項は、保育所型事業所内保育事業所について、卒園後の受入先としての連携施設を確保しないことができる規定を定めるものでございます。 附則第2条第2項は、家庭的保育事業者における自園調理体制確保の猶予期間を10年に延長するものでございます。 その他につきましては、文言を整理するものでございます。 附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 次に、議案第94号 三郷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書の29ページから30ページまで、議案参考資料の31ページを併せてご覧いただければと存じます。 提案理由でございますが、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の改正により条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の内容でございますが、第42条第4項の第1号と第2号は、特定地域型保育事業者の卒園後の受入先としての連携施設の確保について、連携施設の確保が著しく困難であると認める場合において、連携施設の確保義務を適用しないこととすることができる場合の規定を定めるものでございます。 その他につきましては、文言を整理するものでございます。 附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものでございます。 以上で議案第93号及び議案第94号の説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第95号及び議案第96号の提案理由の説明を求めます。 松本義博まちづくり推進部長。     〔松本義博まちづくり推進部長 登壇〕 ◎まちづくり推進部長松本義博) 初めに、議案第95号 三郷市運動公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書は31ページから32ページをお開き願います。併せて、議案参考資料は32ページから34ページをご覧ください。 初めに、提案理由でございますが、有料公園施設において高校生以下の者の使用料の設定、整備された施設の追加及び施設名称の統合を行うため、条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の内容でございますが、3点ございます。 1点目は、第2条第2項の表、江戸川運動公園の項中、「三郷市早稲田一丁目地先」を「三郷市田中新田地先から早稲田一丁目地先までの」に改め、同表江戸川第二運動公園、江戸川第三運動公園、江戸川北運動公園及び江戸川第二北運動公園の項目をそれぞれ削除し、江戸川運動公園として公園名称の統一を図るものでございます。 2点目は、第3条中、「野球場」の次に「ソフトボール場」を加えるとともに、別表第1、江戸川運動公園の項に「ソフトボール場」を加え、同表江戸川第二運動公園、江戸川第三運動公園、江戸川北運動公園及び江戸川第二北運動公園の項目をそれぞれ削除するものでございます。 3点目は、別表第2、1、基本使用料中「野球場」の次に「ソフトボール場」を加えるとともに、同表中、「高校生が利用する場合」を「高校生以下の者が利用する場合」に改め、高校生以下の使用料を半額とするものでございます。 最後に附則といたしまして、この条例は令和3年4月1日から施行するものでございます。 以上で議案第95号の説明を終わります。 続きまして、議案第96号 三郷市都市公園条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 議案書は33ページ、議案参考資料は35ページをご覧ください。 初めに、提案理由でございますが、有料公園施設における高校生以下の者の基本使用料の設定等を行うため、条例の整備を図りたいので、この案を提出するものでございます。 改正の主な内容は、議案第95号とも関連いたしますが、有料公園施設の高校生以下の使用料に関する規定を見直すため、別表第2、備考第5号中、「テニスコート及び半田公園の各施設の使用料」を「有料公園施設(水泳プール及び会議室を除く。)の基本使用料」に改めるとともに、「高校生は半額」を「高校生以下の者は半額(10円未満は切捨て)」に改めるものでございます。 その他、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」の改正に伴い、規定の整理をするものでございます。 最後に附則といたしまして、この条例は令和3年4月1日から施行するものでございます。 以上で議案第95号及び第96号の説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第97号の提案理由の説明を求めます。 浅香一雄消防長。     〔浅香一雄消防長 登壇〕 ◎消防長(浅香一雄) 議案第97号 三郷市火災予防条例の一部を改正する条例につきましてご説明を申し上げます。 議案書34ページ、議案参考資料36ページをご覧ください。 まず、提案理由でございますが、対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の改正に伴い、条例の整備を図りたいため、この案を提出するものでございます。 それでは、内容についてご説明申し上げます。 電気自動車の普及に伴い、急速充電設備の全出力の上限を200キロワットまで拡大したことに伴い、急速充電設備の位置、構造及び管理に関する基準の細目を定めるために第11条の2を改正するものでございます。 また、第44条で急速充電設備の全出力50キロワットを超えるものに対して、設置の届出を要することを定めるものでございます。 なお、附則でございますが、この条例の施行期日は令和3年4月1日からとするものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほど、よろしくお願い申し上げます。----------------------------------- △議案第98号~議案第100号の上程・説明 ○議長(菊名裕議員) 日程第6、議案第98号から議案第100号までを議題といたします。 議案第98号の提案理由の説明を求めます。 平川俊之財務部長。     〔平川俊之財務部長 登壇〕 ◎財務部長平川俊之) 議案第98号 令和2年度三郷市一般会計補正予算(第8号)につきましてご説明いたします。 別冊の補正予算書2ページをお開き願います。 第1条の歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ9,552万9,000円を追加し、総額を695億7,164万5,000円とするものでございます。 第2条繰越明許費及び、第3条債務負担行為の補正につきましては、5ページ以降をご覧ください。 第2表 繰越明許費でございますが、年度内に支出が終わらない見込みとなった2事業について、翌年度への繰り越しを行うものでございます。 6ページ、7ページをお開き願います。 第3表 債務負担行為補正でございますが、このたびの追加につきましては次年度当初からの契約の履行や、業務の継続を必要とする事業が主なものでございます。 このうち、限度額の大きな主なものについて申し上げますと、22番、25番及び46番につきましては、指定管理者による5か年分の指定管理料でございます。 続きまして、10ページ、11ページをお開き願います。 2、歳入でございます。 15款1項国庫負担金の細目、障害者自立支援給付費負担金につきましては、同名の県負担金と合わせ、補装具交付事業の支出増に伴う国・県負担分の増額でございます。 2項国庫補助金中の細目、子ども・子育て支援交付金(放課後児童健全育成事業分)につきましては、同事業名の県補助金と合わせ、保育所併設型民営児童クラブ事業に対する補助でございます。 16款2項県補助金中の細目、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金につきましては、保育所及び認定こども園等の運営支援に係る補助でございます。 18款寄附金につきましては、学校図書購入費として寄附を受けたものでございます。 12ページ、13ページをお開き願います。 21款諸収入の細目、後期高齢者医療費負担金精算金につきましては、令和元年度の精算額確定によるものでございます。 続きまして、14ページ、15ページをお開き願います。 3、歳出でございます。 以降の各款にわたります職員人件費の補正につきましては、4月以降の人事異動及び人事院勧告に基づく期末手当支給月数の改定などに伴うものでございます。 2款総務費の細目中、下段になりますが、財政調整基金積立につきましては、補正による差額を積み立てるものでございます。補正後の基金残高は約11億8,000万円を見込んでおります。 ページ飛びまして22ページ、23ページをお開き願います。 3款民生費の細目中、中ほどの補装具交付事業及び、その次の在宅障害者支援事業につきましては、それぞれ申請の増に伴うものでございます。 28ページ、29ページをお開き願います。 中ほどの細目、保育所運営管理事務事業及び、それ以降の民間保育所等運営支援事業、認定こども園運営改善費等支援事業につきましては、新型コロナウイルス感染症対策のための物品購入や人件費に係るものでございます。 その下、保育所併設型民営児童クラブ事業につきましては、感染症対策に係る人件費の増などに伴う補助金支給額の加算でございます。 ページ飛びまして、40ページ、41ページをお開き願います。 10款教育費の細目中、中ほどの小学校運営管理事業につきましては、寄附により児童用図書を購入するものでございます。 42ページ、43ページをお開き願います。 下段の細目、学校保健特別対策事業につきましては、学校における感染症対策等に必要な物品の購入に係るものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長(菊名裕議員) 議案第99号の提案理由の説明を求めます。 長本俊也建設部長。     〔長本俊也建設部長 登壇〕 ◎建設部長長本俊也) 議案第99号 令和2年度三郷市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明申し上げます。 別冊の補正予算書55ページをご覧ください。 第2条収益的収入及び支出の収入についてでございますが、第1款下水道事業収益、第1項営業収益につきましては、下水道使用料を3,000万円減額し、14億575万2,000円に、第2項営業外収益につきましては下水道使用料及び本年4月の人事異動などに伴う職員人件費の不足分につきまして、他会計補助金を3,283万4,000円増額し、15億8,698万2,000円に、それぞれ額を補正するものでございます。 次に、支出でございますが、第1款下水道事業費用、第1項営業費用につきましては、本年4月の人事異動に伴う職員人件費といたしまして283万4,000円を増額し、25億3,679万円に額を補正するものでございます。 第3条資本的収入及び支出でございますが、同じく本年4月の人事異動などに伴う職員人件費といたしまして、収入については第5項他会計補助金につきまして、支出については第1項建設改良費につきまして、それぞれ629万2,000円を増額補正するものでございます。 恐れ入りますが、56ページをお開き願います。 第4条議会の議決を経なければ流用することの出来ない経費につきましては、第2条収益的支出及び第3条資本的支出における職員人件費の補正に伴いまして、職員給与費1億1,586万7,000円に912万6,000円を追加し、1億2,499万3,000円に額を補正するものでございます。 第5条他会計からの補助金につきましては、第2条収益的収入及び第3条資本的収入における他会計補助金の補正に伴いまして、他会計補助金2億8,580万1,000円に3,912万6,000円を追加し、3億2,492万7,000円に額を補正するものでございます。 次に、第6条債務負担行為でございますが、年度替わりに伴い業務が滞ることのないよう、早稲田中継ポンプ場の施設保守点検業務や公共汚水枡設置業務委託などの維持管理に関わる業務委託などにつきまして、また工事の平準化を図るため設計業務委託につきまして、債務負担行為を設定するものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほど、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 議案第100号の提案理由の説明を求めます。 藤丸譲司水道部長。     〔藤丸譲司水道部長 登壇〕 ◎水道部長藤丸譲司) 議案第100号 令和2年度三郷市上水道事業特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明申し上げます。 別冊の補正予算書71ページをご覧ください。 初めに、第2条は令和2年度三郷市上水道事業特別会計予算第3条に定めた収益的支出の予定額を補正するものでございまして、1款水道事業費用を399万3,000円増額し、25億4,378万3,000円とするものでございます。 内容といたしましては、1項営業費用につきましての人事異動に伴う給与の増額などでございます。 次に、第3条は予算第4条中、資本的支出額に対して不足する額5億8,715万2,000円を5億8,538万5,000円に、過年度分損益勘定留保資金3億9,108万3,000円を3億8,931万6,000円に改め、1款資本的支出を176万7,000円減額し、11億8,513万5,000円とするものでございます。 内容といたしましては、1項建設改良費につきましての人事異動に伴う給与の減額などでございます。 次に、第4条は予算第9条に定めた議会の議決を経なければ流用することのできない経費の金額を改めるものでございまして、職員給与費を222万6,000円増額し、2億570万2,000円とするものでございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほど、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(菊名裕議員) 暫時休憩いたします。 △休憩 午前10時53分 △再開 午前11時25分 ○議長(菊名裕議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を開きます。----------------------------------- △議案第88号及び議案第89号の質疑 ○議長(菊名裕議員) 日程第7、これより議案第88号及び議案第89号に対する質疑を行います。 質疑の通告がありますので、発言を許します。 1番、深川智加議員。     〔1番 深川智加議員 登壇〕 ◆1番(深川智加議員) それでは、議案第88号と第89号について質疑をいたします。 初めに、議案第88号 市長及び副市長の給与等に関する条例及び三郷市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例について、今回の条例改正の内容は一般職の職員に対して支給する期末手当支給月数の改定により、職員の期末手当が減額されることから、市長及び副市長と教育長の期末手当支給月数も改定し、減額するというものです。3点質疑いたします。 1点目、改定により三役それぞれどのようになるのか、金額をお答えください。 2点目、影響額について。 3点目、近隣自治体の条例提案の状況についてお答えください。 次に、議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について、幾つか伺います。 本議案は、10月7日の人事院勧告に基づく職員の期末手当の引下げです。コロナ危機の中、奮闘している自治体職員の生活設計、モチベーションに大きく影響すると考えますが、どのように検討したかお答えください。 2点目として、人事院勧告の内容についてお答えください。 3点目として、平均引下げ額はどのようかお答えください。 4点目、影響額について。 5点目、近隣自治体の状況はどのようか。 最後に、労働組合との協議内容や合意はどのようか。 以上で、1回目質疑を終わります。 ○議長(菊名裕議員) 深川智加議員の質疑に対する答弁を求めます。 島村徹企画総務部長。     〔島村 徹企画総務部長 登壇〕 ◎企画総務部長(島村徹) 深川議員の質疑に順次お答えをいたします。 初めに、議案第88号 市長及び副市長の給与等に関する条例及び三郷市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例の1、改正により三役がそれぞれどのようになるのか金額をお答えくださいと、2、影響額についてでございますが、減額となる金額としまして市長は5万1,300円、両副市長は合計で9万60円、教育長は4万1,904円、合計で18万3,264円でございます。 また、改定後の年間の総支給額は市長が456万5,700円、副市長が400万7,670円、教育長は372万9,456円となってございます。 次に、3、近隣自治体の条例提案の状況についてでございますが、近隣5市1町のいずれも本市と同様、0.05月の引下げを予定しているところでございます。 続きまして、議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の1番、どのように検討したかでございますが、民間の状況や国家公務員及び近隣自治体との権衡を考慮し、本市におきましても人事院勧告のとおり実施することといたしました。 続きまして、2の人事院勧告の内容についてでございますが、令和2年度人事院勧告ではボーナスの引下げが勧告され、月例給につきましては民間企業との差が極めて少ないことから、改定を行わないこととされました。ボーナスについては民間支給割合、支給状況等を踏まえ、期末手当支給月数を0.05月分引き下げる内容となっております。 次に、3の平均引下げ額はどのようかでございますが、職員1人当たりの引下げとなる平均額は1万6,535円でございます。 次の影響額についてでございますが、一般会計における期末手当への影響額は1,479万9,000円、その他の手当及び共済費等への影響額は277万6,000円でございます。 次に、この近隣自治体の状況はでございますが、5市1町全て同様に引下げを行っております。 最後に6、労働組合との協議内容や合意についてでございますが、令和2年11月2日と18日に三郷市職員労働組合と交渉を行い、国や他市町との均衡を図るため、人事院勧告どおりの改定を行う旨、説明をしたところでございます。 以上でございます。 ○議長(菊名裕議員) 深川智加議員。     〔1番 深川智加議員 登壇〕 ◆1番(深川智加議員) それでは、議案第89号について再質疑をいたします。 職員1人当たりの平均引き下げ額は約1万6,000円ということでした。職員さんのモチベーションに大きく影響する内容だと考えますが、もうひとつの問題として公務員の給与の引下げというのは民間の労働者の賃金引下げを招き、悪循環に陥るということです。多くの人がコロナ危機の終息が見通せず、暮らしへの不安を抱いており、非常に問題の多いことだと考えますが、さいたま市では据え置いたこともあるそうです。三郷市も据え置くという検討はされなかったのか、伺います。 もう1点が今回の引下げでラスパイレス指数はどのようになるのか、お聞きします。 以上で再質疑を終わります。 ○議長(菊名裕議員) 深川智加議員の再質疑に対する答弁を求めます。 島村徹企画総務部長。     〔島村 徹企画総務部長 登壇〕 ◎企画総務部長(島村徹) 再度の質疑にお答えいたします。 初めに、据え置きを検討しなかったのかということでございますが、公務員給与の情勢適応ということもございますので、人事院勧告のとおりに実施をするということで考えてございます。 それから、ラスパイレス指数でございますが、昨年、平成31年度は97.9%となってございます。 以上でございます。 ○議長(菊名裕議員) 以上で、深川智加議員の質疑を終わります。 以上で、通告による質疑は終わりました。 これにて、議案第88号及び議案第89号に対する質疑を終結いたします。----------------------------------- △議案第88号及び議案第89号の委員会付託省略 ○議長(菊名裕議員) お諮りいたします。 議案第88号及び議案第89号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(菊名裕議員) ご異議なしと認めます。 よって、議案第88号及び議案第89号につきましては、委員会付託を省略することに決しました。----------------------------------- △議案第88号及び議案第89号の討論・採決 ○議長(菊名裕議員) 日程第8、これより議案第88号及び議案第89号に対する討論・採決を行います。 議案第88号の討論を行います。 討論の通告がありません。 これにて議案第88号の討論を終結いたします。 採決を行います。 議案第88号 市長及び副市長の給与等に関する条例及び三郷市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例を原案のとおり決することに賛成の皆様の起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(菊名裕議員) 起立全員であります。 よって、議案第88号は原案のとおり可決することに決しました。 議案第89号の討論を行います。 討論の通告がありますので、発言を許します。 原案に反対、10番、稲葉春男議員。     〔10番 稲葉春男議員 登壇〕 ◆10番(稲葉春男議員) 議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について、日本共産党三郷市議団を代表いたしまして反対の討論を行います。 この条例改定は、2020年の10月7日、人事院勧告に基づいて一般職の期末手当を0.05か月引下げ、4.45か月とする条例であります。期末手当の引下げは、職員の生活を守っていくということからいっても反対です。 今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や大規模な自然災害などの危機的な事態が発生する中、全国各地で公務員が国民・市民の安全・安心を確保するため、日々全力で職務に邁進し、困難な業務に誇りを持って真摯に取り組んでいる公務員各位に対し、期末手当を引き下げるということは問題があります。 私たち日本共産党は、基本的には労使の話合いで決めるべきだと考えています。今回の引下げは、公務員の生活設計に広く影響を及ぼし、中小企業などの賃金にも広く影響を及ぼします。今こそ、コロナウイルス感染の内需の拡大が叫ばれている中、期末手当の引下げは個人の消費意欲も減退させ、国内経済のさらなる景気後退に歯止めをかけるということの障害にもなりかねないと思います。このことを申し上げまして、討論といたします。 ○議長(菊名裕議員) 以上で、通告による討論は終わりました。 これにて、議案第89号の討論を終結いたします。 採決を行います。 議案第89号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例を原案のとおり決するに賛成の皆様の起立を求めます。     〔起立多数〕 ○議長(菊名裕議員) 起立多数であります。 よって、議案第89号は原案のとおり可決することに決しました。----------------------------------- △散会の宣告 ○議長(菊名裕議員) 以上で本日の議事日程は全て終了いたしました。 これにて本日は散会いたします。 △散会 午前11時41分...