×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
saitamalog - 埼玉県市区町村議会議事録検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
北本市議会
>
2022-05-27
>
06月03日-01号
←
06月15日-03号
03月16日-08号
→
前
"登校生徒"(
/
)
次
ツイート
シェア
北本市議会 2022-05-27
06月03日-01号
取得元:
北本市議会公式サイト
最終取得日: 2023-05-09
令和
4年 6月
定例会
(第2回)
◯招集告示北本
市告示第103号
令和
4年第2回
北本市議会定例会
を次のとおり招集する。
令和
4年5月27日
北本市長
三宮幸雄
1 期日
令和
4年6月3日 2 場所
北本
市議場
◯応招
・不
応招議員応招議員
(20名) 1番
湯沢美恵議員
2番 桜井
卓議員
3番
村田裕子議員
4番
金森すみ子議員
5番
岡村有正議員
6番
松島修一議員
7番
日高英城議員
8番
高橋伸治議員
9番
中村洋子議員
10番
工藤日出夫議員
11番
今関公美議員
12番
保角美代議員
13番
渡邉良太議員
14番
滝瀬光一議員
15番
諏訪善一良議員
16番
大嶋達巳議員
17番
島野和夫議員
18番 岸
昭二議員
19番
加藤勝明議員
20番
黒澤健一議員
不
応招議員
(なし)
令和
4年第2回
北本市議会定例会
第1日
令和
4年6月3日(金曜日)
議事日程
(第1号) 1、開会 1、開議 1、会期の決定について 1、
会議録署名議員
の指名について 1、
市長提出議案
の
一括上程
について 1、
市長提案理由
の
説明
について 1、
市政概要報告
について 1、
散会出席議員
(20名) 1番
湯沢美恵議員
2番 桜井
卓議員
3番
村田裕子議員
4番
金森すみ子議員
5番
岡村有正議員
6番
松島修一議員
7番
日高英城議員
8番
高橋伸治議員
9番
中村洋子議員
10番
工藤日出夫議員
11番
今関公美議員
12番
保角美代議員
13番
渡邉良太議員
14番
滝瀬光一議員
15番
諏訪善一良議員
16番
大嶋達巳議員
17番
島野和夫議員
18番 岸
昭二議員
19番
加藤勝明議員
20番
黒澤健一議員欠席議員
(なし)
説明
のため出席した者
三宮幸雄
市長
吉野
一 副
市長
神子修一
教育長
磯野治司
市長公室長事務局職員出席者
大島一秀
局長
古畑良健
主幹
岩崎和彦
主任
水野沙保
主事 △開会 午前9時30分 △開会の宣告 ○
工藤日出夫議長
おはようございます。 ただいまから
令和
4年第2回
北本市議会定例会
第1日の
会議
を開きます。
-----------------------------------
△開議の宣告 ○
工藤日出夫議長
直ちに本日の
会議
を開きます。
-----------------------------------
△
議事日程
の
報告
○
工藤日出夫議長
本日の
議事日程
につきましては、お手元に配付してある
日程表
のとおりでございますので、御了承願います。
-----------------------------------
△会期の決定 ○
工藤日出夫議長
日程
第1、会期の決定についてを議題といたします。 本
定例会
の会期は、
議会運営委員長
から、本日より6月24日までの22日間とする旨の
報告
がありましたので、
議会運営委員長
の
報告
のとおり決定いたしますので、御了承願います。
-----------------------------------
△
会議録署名議員
の指名 ○
工藤日出夫議長
続いて、
日程
第2、
会議録署名議員
の指名を行います。
会議規則
第88条の
規定
により 20番
黒澤健一議員
1番
湯沢美恵議員
を
会議録署名議員
に指名いたします。
-----------------------------------
△
市長提出議案
の
一括上程
○
工藤日出夫議長
続いて、
日程
第3、
市長提出議案
を
一括上程
いたします。
事務局長
に
議案
を朗読いたさせます。
事務局長
。 〔
事務局長朗読〕-----------------------------------
△
市長提案理由
の
説明
○
工藤日出夫議長
続いて、
日程
第4、
市長
から
提案理由
の
説明
を求めます。
三宮市長
。 〔
三宮幸雄市長登壇
〕 ◎
三宮幸雄市長
おはようございます。 本日、ここに
令和
4年第2回
北本市議会定例会
を招集申し上げましたところ、
議員
の皆様には御参会を賜り、御審議いただきますこと誠にありがとうございます。 本
定例会
に提出いたしました案件は、
北本
市
税条例等
の一部
改正
について等の9
議案
及び
報告
5件です。
議案等
の主な
内容
について、順次御
説明
申し上げます。 はじめに、
議案
第22号、
専決処分
の承認を求めることについて(
北本
市
税条例
の一部
改正
について)及び、
議案
第23号、
専決処分
の承認を求めることについて(
北本
市
都市計画税条例
の一部
改正
について)は、関連がございますので、一括して申し上げます。
本案
は、
地方税法等
の一部を
改正
する法律が
令和
4年3月31日に公布されたことに伴い、
地方自治法
第179条第1項の
規定
により同日付けで
専決処分
を行い、同年4月1日から施行したので、同条第3項の
規定
に基づき本
議会
に
報告
し、承認を求めるものです。 この
改正内容
について申し上げます。
議案
第22号及び
議案
第23号については、
貯留機能保全区域
に係る
固定資産税
及び
都市計画税
の
課税標準
の
特例措置
の新設並びに
商業地等
に係る
令和
4年度分の
固定資産税
及び
都市計画税
の特例の新設をするとともに、
地方税法
の一部
改正
に伴う
規定
の
整備
を行ったものです。 次に、
議案
第24号、
北本
市
税条例等
の一部
改正
について申し上げます。
本案
は、
地方税法等
の一部が
改正
されたことに伴い、個人の
市民税
の
住宅借入金等特別控除
の
適用期間
の
延長等
を行うとともに、
規定
を
整備
するため、本
条例等
の一部を
改正
するものです。 次に、
議案
第25号、
特別職
の
職員
で
非常勤
のものの報酬及び
費用弁償
に関する
条例
の一部
改正
について申し上げます。
本案
は、
北本
市
子ども
の
権利
に関する
条例
の制定を踏まえ、
子ども
の
権利擁護委員
及び
子ども
の
権利委員会委員
の報酬を定めるため、本
条例
の一部を
改正
するものです。 次に、
議案
第26号、
人権擁護委員候補者
の推薦について及び、
議案
第27号、
人権擁護委員候補者
の推薦については、関連がございますので、一括して申し上げます。
本案
は、現
委員
の
高橋淑子
氏及び
岩渕正子
氏の
任期満了
に伴い、引き続き両氏を推薦するため、
人権擁護委員法
第6条第3項の
規定
により、
議会
の意見を求めるものです。 次に、
議案
第28号、
固定資産評価員
の選任について申し上げます。
本案
は、
令和
4年4月1日付けの
人事異動
により、新たに配属された
税務課長
を
固定資産評価員
に選任するため、
地方税法
第404条第2項の
規定
により、
議会
の同意を求めるものです。 次に、
議案
第29号、
令和
4年度
北本
市
一般会計補正予算
(第1号)について申し上げます。
補正
の第1条については、既定の
歳入歳出予算
の
総額
に
歳入歳出
それぞれ4億9,250万7,000円を追加し、
歳入歳出予算
の
総額
をそれぞれ228億1,891万7,000円とするものです。 この
内容
について、
歳出
から申し上げます。
民生費
の
社会福祉費
については、
住民税非課税世帯等
に対する
臨時特別給付金給付事業
に要する
経費
を計上するものです。
民生費
の
児童福祉費
については、低所得の
子育て世帯
に対する
子育て世帯生活支援特別給付金給付事業
に要する
経費
を計上するものです。
衛生費
の
保健衛生費
については、
新型コロナウイルスワクチン
の4回目等の
追加接種
に伴い、
新型コロナウイルスワクチン接種事業
に要する
経費
を計上するものです。 続きまして、
歳入
について申し上げます。
国庫支出金
の
国庫負担金
については、
新型コロナウイルスワクチン接種対策費負担金
を計上するものです。
国庫支出金
の
国庫補助金
については、
住民税非課税世帯等
に対する
臨時特別給付金給付事業
の
事業費補助金
及び
事務費補助金
を計上するとともに、低所得の
子育て世帯
に対する
子育て世帯生活支援特別給付金給付事業
の
事業費補助金
及び
事務費補助金
を計上するものです。また、
新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金
を計上するものです。
繰入金
の
基金繰入金
については、
補正予算
の
財源調整
のため、
財政調整基金繰入金
を増額するものです。 次に、
議案
第30号、
令和
4年度
北本
市
一般会計補正予算
(第2号)について申し上げます。
補正
の第1条については、既定の
歳入歳出予算
の
総額
に
歳入歳出
それぞれ2億1,303万7,000円を追加し、
歳入歳出予算
の
総額
をそれぞれ225億3,944万7,000円とするものです。 この
内容
について、
歳出
から申し上げます。
総務費
の
総務管理費
については、
令和
4年10月1日に
北本
市
子ども
の
権利
に関する
条例
が施行されることに伴い、
子ども
の
権利
に関する
相談
及び救済に要する
経費
を計上するものです。
総務費
の
企画財政費
については、
屋外マーケット文化
を醸成するため、
シンポジウム等
の開催及び冊子の作成に要する
経費
を計上するものです。
総務費
の
戸籍住民基本台帳費
については、マイナポイントの予約及び
申込み
を
支援
するため、
国庫補助金
を活用して実施する
タブレット端末
の借上げに要する
経費
を計上するものです。
民生費
の
社会福祉費
については、
生活困窮者
に対する
日用品等
の
支援
及び
相談体制
の強化に要する
経費
を計上するとともに、
国庫補助金
を活用して実施する
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
の支給に要する
経費
を増額するものです。また、過年度の
国庫支出金
の確定に伴い、
国庫支出金
の
返納金
を計上するものです。
民生費
の
児童福祉費
については、
令和
4年10月1日に
北本
市
子ども
の
権利
に関する
条例
が施行されることに伴い、
子ども
の
権利
に関する施策の総合的な推進に要する
経費
を計上するとともに、国庫及び
県補助金
を活用して実施する
学童保育室等
における
新型コロナウイルス感染症対策利用料減免事業補助
に要する
経費
を計上するものです。また、
民間保育所
の
施設整備
を
支援
するため、
国庫支出金
を活用して実施する
民間保育所建設補助金
を増額するとともに、
公立保育所
における
新型コロナウイルス感染症
の
感染防止対策
として、オムツの
施設内処理
に要する
経費
を計上するものです。
衛生費
の
保健衛生費
については、
HPVワクチン任意接種
の
償還払い
に要する
経費
を計上するものです。
商工費
については、
市内経済
の
活性化
及び
キャッシュレス決済
の推進を図るため、
キャッシュレス型消費活性化事業負担金
を計上するものです。
土木費
の
道路橋りょう費
については、市道の
拡幅整備
を実施するため、
土地購入
に要する
経費
を増額するものです。
消防費
については、
避難所
における
防災用品
の充実を図るため、
寝袋等
の購入に要する
経費
を計上するものです。
教育費
の
小学校費
については、
国庫補助金
を活用して実施する
感染症対策用品
の購入に要する
経費
を計上するとともに、
中丸小学校
における
屋外放送設備
及び
事務室
の
空調設備
の修繕に要する
経費
を計上するものです。
教育費
の
中学校費
については、
国庫補助金
を活用して実施する
感染症対策用品
の購入に要する
経費
を計上するものです。
教育費
の
社会教育費
については、
文化センター
における
新型コロナウイルス感染症
の
感染防止対策
として、
ホール
及びプラネタリウム内への
抗菌剤
の塗布に要する
経費
を計上するものです。
教育費
の
保健体育費
については、
体育センター
における
新型コロナウイルス感染症
の
感染防止対策
として、柔道・
剣道場
への
空調設備
の設置に要する
経費
を計上するものです。 続きまして、
歳入
について申し上げます。
国庫支出金
の
国庫補助金
については、各
事業費
の計上等に伴い、
所要額
の
補正
を行うものです。
県支出金
の
県補助金
については、
放課後児童クラブ等
に係る
新型コロナウイルス感染対策事業費補助金
を計上するものです。
繰入金
の
基金繰入金
については、
補正予算
の
財源調整
のため、
財政調整基金繰入金
を増額するとともに、
ふるさと応援基金繰入金
を増額するものです。 市債については、市道の
拡幅整備
を実施するため、
道路整備事業債
を増額するものです。
補正
の第2条、
繰越明許費
については、新
中央保育所整備事業
について、年度内の完了が困難なことから、その
経費
を繰り越すものです。
補正
の第3条、
債務負担行為
については、
子ども
の
権利
に関する
行動計画策定業務
を追加するものです。
補正
の第4条、
地方債
については、
道路整備事業債
について、
地方債対象事業費
の増額に伴い、
限度額
を変更するものです。 次に、
報告
第2号、
令和
3年度
北本
市
一般会計予算繰越明許費
の
繰越計算書
の
報告
について申し上げます。 本件は、
令和
3年第4回及び
令和
4年第1回
市議会定例会並び
に
令和
4年第1回
市議会臨時会
において、
繰越明許費
としていた
新型コロナウイルスワクチン接種事業
など17
事業
について、
地方自治法施行令
第146条第2項の
規定
により
報告
するものです。 次に、
報告
第3号、
令和
3年度
北本
市一般会計
予算
事故繰越しの
繰越計算書
の
報告
について申し上げます。 本件は、
文化センターホール音響サブ卓交換修繕事業
について、
半導体不足
により納期に遅れが生じ、
令和
3年度における
事業完了
が困難となったため、
地方自治法施行令
第150条第3項で準用する同令第146条第2項の
規定
により
報告
するものです。 次に、
報告
第4号、
令和
3年度
北本都市計画事業久保特定土地区画整理事業特別会計予算繰越明許費
の
繰越計算書
の
報告
について申し上げます。 本件は、
令和
4年第1回
市議会定例会
において、
繰越明許費
としていた
久保特定土地区画整理事業
について、
地方自治法施行令
第146条第2項の
規定
により
報告
するものです。 次に、
報告
第5号、
令和
3年度
北本
市
土地開発公社
の
経営状況
の
報告
について及び、
報告
第6号、
令和
4年度
北本
市
土地開発公社
の
経営状況
の
報告
については関連がございますので、一括して申し上げます。 この2件は、
地方自治法
第243条の3第2項の
規定
によりそれぞれ
報告
するものです。 この
内容
について申し上げます。 はじめに、
報告
第5号の
令和
3年度
事業報告
については、
令和
3年度において
土地
の取得及び処分はございませんでしたので、
人件費
及び
事務費
のみの
支出
となっております。 なお、細部については、お手元の
事業報告
及び
収支決算財務諸表
を御覧くださいますようお願い申し上げます。 次に、
報告
第6号の
令和
4年度
予算
については、
土地
の取得及び処分の
事業予定
はございません。 また、
資金計画
の変更については、
報告
第5号の
令和
3年度
収支決算
に伴う前年度繰越金の確定による変更でございます。 なお、細部については、お手元の
予算書
及び
資金計画
の変更を御覧くださいますようお願い申し上げます。 以上をもちまして、本
定例会
に提出いたしました
議案
の
説明
を終わりますが、何とぞ慎重、御審議の上、議決を賜りますようお願い申し上げます。
-----------------------------------
△
市政概要報告
○
工藤日出夫議長
続いて、
日程
第5、
執行部
より
市政概要報告
について発言を求められておりますので、これを許可いたします。 はじめに、
吉野
副
市長
の発言を許可いたします。
吉野
副
市長
。 〔
吉野
一副
市長登壇
〕 ◎
吉野
一副
市長
それでは、皆さん、おはようございます。
令和
4年度第1・
四半期
における市政の
概要
を御
報告
いたします。 はじめに、
市長公室関係
について御
報告
いたします。
全国広報コンクール内閣総理大臣賞受賞
について申し上げます。
令和
2年度から実施している屋外の
仮設マーケット事業
に関する
広報企画
「
マーケット
の学校」と「&green market」が、
令和
4年
全国広報コンクール
において、
最高賞
である
内閣総理大臣賞
を受賞しました。同
コンクール
において本市が
内閣総理大臣賞
を受賞したのは今回が初めてとなります。 今後も引き続き、
人口減少等
の課題に対応するため、様々な
事業
を展開していくとともに、
市民
に親しみやすい広報に努めてまいります。 次に、
行政経営部関係
について御
報告
いたします。 組織の
見直し
について申し上げます。 4月1日から、
庁内関係課
や外部の
専門機関
と連携・協働し、
地域共生社会
の実現を推進するため、
福祉課
を
共生福祉課
に変更しました。 今後も効果的かつ効率的な
市政運営
を行うため、組織の
見直し
を行ってまいります。 次に、
総務部関係
について御
報告
いたします。 4月1日付け、
人事異動
について申し上げます。
職員
を適材適所に配置し、
職員個々
の意欲や能力の向上を図るために、全体で167人の
人事異動
を行いました。 内訳は、
新規採用者
10人、新規再
任用職員
3人、国・県からの
派遣受入
6人、3月31日付けの
退職者等
20人、
異動者
128人です。
新規採用職員
については、服務、接遇、
日常業務等
についてきめ細かな指導や研修を行い、育成に努めてまいります。 今後も職場の
活性化
とともに、
人材育成
と
緊張感
のある
職場づくり
のため、適切な
人事異動
を実施してまいります。 次に、
市民経済部関係
について御
報告
いたします。
ウクライナ人道支援募金
について申し上げます。 平穏な生活を奪われた
ウクライナ
の人々を
支援
するため、3月2日から
市役所
、
文化センター
及び
地区公民館等
、計10箇所に
募金箱
を設置し、
募金
を受け付けております。 なお、5月30日現在の
募金総額
は74万4,909円で、集まった
募金
は日本赤十字社へ順次送金しております。 今後も
募金
を継続し、
ウクライナ
の人々への
支援
を行ってまいります。 次に、
福祉部関係
について御
報告
いたします。
福祉総合相談窓口
の設置について申し上げます。
地域共生社会
の実現に向け、属性や世代を問わず、包括的に
相談
を受けるため、4月から
共生福祉課
に
福祉総合相談窓口
を設置しました。 4月22日に
庁内関係課
に対する
説明会
を実施し、庁内での
協力体制
を構築するとともに、
市ホームページ
や広報きたもと6月号において周知を図りました。 今後も、
庁内関係課
の連携を強化し、
相談支援体制
の充実に努めてまいります。 次に、
重度心身障害者医療費助成制度
の
市内現物給付化事業
について申し上げます。 これまで18歳以上の
対象者
には、
医療機関等
の
領収書
を添付した
請求書
を市へ提出いただき、請求に基づいて一部
負担金
を支払う
償還払い
を実施していましたが、
令和
4年4月
診療分
から
市内医療機関
において、窓口での支払いを必要としない
現物給付
の
対象年齢
を全年齢に拡大しました。 これにより、障がいのある方や御家族が、
市役所
に出向く必要がなくなり、
医療機関窓口
での
医療費
の一時的な
負担
もなくなることから、身体的、
経済的負担
の軽減につながりました。 今後も、障がいのある方や御家族の
負担
が軽減されるよう、
福祉
の増進を図ってまいります。 次に、
健康推進部関係
について御
報告
いたします。
新型コロナワクチン接種
について申し上げます。 本年1月から
市内医療従事者
及び65歳以上の
高齢者
の3回目の
接種
を順次開始し、現在は5歳以上の
対象者
に1回目及び2回目の
接種
を、12歳以上の
対象者
に3回目の
接種
を行っています。 5月30日現在、市内全人口の2回目までの
接種率
は83.9%、3回目の
接種率
は64.7%です。 また、国の指示に基づき、主に60歳以上の人を対象とした4回目の
接種
について、必要な対応が行えるよう準備を進めています。 今後も安全を考慮しつつ、円滑に
ワクチン接種
を行ってまいります。 次に、
都市整備部関係
について御
報告
いたします。
さくらまつり
及び
こども
と
みどり
の
フェスティバル
について申し上げます。 両
事業
は、例年、4月に開催しておりますが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止
のため、
さくらまつり
は昨年に引き続き中止し、
こども
と
みどり
の
フェスティバル
は4月29日に
北本
市
子供公園
にて規模を縮小して開催しました。 今後も、
新型コロナウイルス感染症
の
感染状況
及び
感染拡大防止
に配慮し、
イベント
を実施してまいります。 以上で、
市長
部局の
市政概要報告
を終わりますが、この間、お寄せいただきました
議員各位
並びに
市民
の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。 なお、
令和
4年度第1・
四半期
における主要な
事業等
につきましては、
市政概要報告
書主要な
事業等
の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。
○
工藤日出夫議長
続いて、
神子教育長
の発言を許可いたします。
神子教育長
。 〔
神子修一教育長登壇
〕 ◎
神子修一教育長
引き続きまして、
教育部関係
について御
報告
いたします。
北本市立西小学校給食室
の
建設工事
について申し上げます。
令和
3年度において工事を実施しておりました
北本市立西小学校給食室
については、3月8日で工事が終了し、4月12日から新たな
給食室
で
給食
の調理を開始しました。 新しく建設された
給食室
では、調理をしている風景を
給食室
の外から
児童
が見学できるように、
校舎側
に大きな
ガラス窓
が設置されています。 今後も、綺麗になった
給食室
から、
児童
へ温かく美味しい
給食
を提供してまいります。 次に、
令和
4年度当初の
小・中学校
の状況について申し上げます。
小学校
については、通常の
学級
が85
学級
、
特別支援学級
が18
学級
の、計103
学級
、
児童数
が2,584人となりました。これは、昨年度比、2
学級
、80人の減となっております。
中学校
については、通常の
学級
が42
学級
、
特別支援学級
が8
学級
の、計50
学級
、
生徒数
が1,459人となりました。これは、昨年度比、4
学級
、44人の減となっております。 昨年度に引き続き、
学習支援室
を
北本中学校
、
東中学校
及び
宮内中学校
に設置し、それぞれに3人の
非常勤講師
を配置して、不
登校生徒
の学校や教室への復帰の
支援
及び不登校の
未然防止
に努めております。 今後も、各
小・中学校
において
新型コロナウイルス感染症
の
感染状況
及び
感染拡大防止
に配慮し、
子ども達
の心情に寄り添いながら
教育活動
を実施してまいります。 次に、
北本さくらウォーク
2022について申し上げます。 昨年、一昨年は、
新型コロナウイルス感染症
の
感染拡大防止
に配慮して中止しましたが、本年は満開の桜の中、4月2日に開催しました。
感染防止対策
のため
事前申込制
とし、
参加者
には
健康チェックカード
を提出していただきました。当日は346人の方に御参加いただき、市内の桜と新緑を満喫していただきました。 今後も、
新型コロナウイルス感染症
の
感染状況
及び
感染拡大防止
に配慮し、
イベント
を実施してまいります。 以上で、
教育委員会
の
市政概要報告
を終わりますが、この間、お寄せいただきました
議員各位
並びに
市民
の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。 なお、
令和
4年度第1・
四半期
における主要な
事業等
につきましては、
市政概要報告
書主要な
事業等
の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。 以上でございます。
-----------------------------------
△散会の宣告 ○
工藤日出夫議長
以上で、本日の
日程
全部が終了いたしました。 本日はこれにて散会といたします。 大変お疲れさまでした。 △散会 午前10時01分...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会