• "手当給付"(/)
ツイート シェア
  1. 草加市議会 2022-06-09
    令和 4年  6月 福祉子ども委員会−06月09日-02号


    取得元: 草加市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-18
    令和 4年  6月 福祉子ども委員会−06月09日-02号令和 4年  6月 福祉子ども委員会         令和4年草加市議会福祉子ども委員会会議録(第2回) ◇開会年月日  令和4年6月9日(木曜日) ◇開催の場所  第2委員会室付議事件   第30号議案 令和4年度草加一般会計補正予算(第1号)第1条 歳出中、健康福祉部及び子ども未来部に係る部分、第2条 債務負担行為補正中、子ども未来部に係る部分         第36号議案 草加市立松原児童青少年交流センター設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について         第37号議案 草加こども医療費支給に関する条例等の一部を改正する条例制定について         第41号議案 指定管理者指定について         閉会中の特定事件について 午前10時00分開会 ◇出席委員  8名   白  石  孝  雄   委員長          金  井  俊  治   委員   石  川  祐  一   副委員長         佐  藤  憲  和   委員   吉  岡     健   委員           松  井  優 美 子   委員   矢  部  正  平   委員           新  井  貞  夫   委員
    欠席委員  なし説明のため出席した者   坂  田  幸  夫   健康福祉部長       村  松     誠   生活支援課長   杉  浦  め ぐ み   子ども未来部長      池  田  義  明   健康づくり課長   小  中  一  郎   子ども未来部部長    藤  倉  智  弘   子育て支援課長委員会に出席した議会事務局職員   浅  井  悠  太   主査           安  高  昌  輝   書記 ◇傍 聴 人  なし 午前10時00分開会 ○委員長 ただいまから福祉子ども委員会を開会いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 初めに、会議録署名委員の指名を行います。  会議録署名委員は、委員会条例第30条第4項の規定により、委員長において   金 井 俊 治 委員   新 井 貞 夫 委員 を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、審査日程ですが、お手元に配付してあります審査日程表(案)の順序で進めたいと思いますが、よろしいでしょうか。   〔「異議なし」と言う人あり〕 ○委員長 御異議がないようですので、そのように決定させていただきます。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、第30号議案 令和4年度草加一般会計補正予算(第1号)の審査方法についてお諮りいたします。  この議案につきましては、目ごとの審査を行いたいと思いますが、よろしいでしょうか。   〔「異議なし」と言う人あり〕 ○委員長 御異議がないようですので、そのように決定させていただきます。  ──────────◇────────── ○委員長 第30号議案 令和4年度草加一般会計補正予算(第1号)中、当委員会付託部分のうち子ども未来部に係る部分議題といたします。  3款2項1目児童福祉総務費説明を求めます。  子ども未来部長。 ◎子ども未来部長 それでは、第30号議案につきまして、子育て支援課長小中子ども未来部部長より御説明申し上げます。 ○委員長 子育て支援課長。 ◎子育て支援課長 それでは、第30号議案について御説明申し上げます。  3款2項1目児童福祉総務費についてでございますが、ひとり親家庭等支援事業におきまして3億8,559万3,000円の増額補正をお願いするものでございます。  この目的につきましては、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し特別給付金支給するものでございます。  内容といたしましては、0歳から18歳までの子どものいる低所得の子育て世帯に手当を支給するもので、国が支給する5万円に本市独自で上乗せした3万円分を合わせ、児童1人当たり一律8万円を支給するものでございます。  事業実施に係る費用につきましては、扶助費3億7,216万円のほか、事務経費として1,343万3,000円、合計で3億8,559万3,000円でございます。なお、財源は全額国庫負担になります。  最後に、支給時期につきましては、6月29日より順次支給する予定でございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  8万円のうち3万円が上乗せだったと思いますけど、どういう議論があって3万円としたのか、当初違う案はあったのか。近隣だとどういった形になっているのか。3万円を上乗せしたところがあったり、もっとやったところがあったり、近隣の動向がどうなっているのか伺います。 ○委員長 子育て支援課長。 ◎子育て支援課長 まず、なぜ上乗せ支給したのか、上乗せが3万円の理由でございますが、長期化するコロナ禍の中、不安定な雇用形態食費等物価高騰による影響を勘案し、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途について、必要な方々に必要な支援が行き渡るような有効な施策を市として検討する中で、より手厚い支援を行うため上乗せ支給を決めたものでございます。  また、上乗せ3万円でございますが、ひとり親世帯分支給対象である児童扶養手当給付における対象児童1人当たり令和3年度の平均支給額が約2万8,000円であり、万単位として3万円に切り上げ、上乗せ金額としたものでございます。  また、近隣状況でございますが、6月3日現在、埼玉県に確認いたしましたところ、上乗せの確認がとれているのは北本市、こちらは5万円になっております。あと草加市、この2市となっております。  以上でございます。 ○委員長 ほかにございますか。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、3款2項1目に対する質疑を終了いたします。  次に、3款2項3目児童館費説明を求めます。  小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  続きまして、3款2項3目児童館費補正につきまして御説明申し上げます。  児童館費につきましては、松原児童青少年交流センターに関する令和4年度分の児童館児童センター管理運営委託料といたしまして2,180万円の増額補正をお願いするものでございます。  なお、指定管理者につきましては、本年2月から3月にかけて公募し、4月24日に開催いたしました指定管理者選考委員会による選考を経て候補者として選定しておりますため、当初予算の計上はせず、今回の補正予算での御審議をお願いするものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、3款2項3目に対する質疑を終了いたします。  次に、債務負担行為補正中、当委員会付託部分説明を求めます。  小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  それでは、債務負担行為補正につきまして御説明申し上げます。  児童館児童センター運営事業でございますが、松原児童青少年交流センターにつきまして、令和4年度から令和8年度まで指定管理者指定するに当たり必要となる児童館児童センター管理運営委託料上限額を定める必要がございますことから、債務負担行為の追加をお願いするものでございます。  なお、事業費補正と同様に、指定管理者につきましては、4月24日に開催いたしました指定管理者選定委員会による選考を経て選定したものでございますので、こちらも同様に補正予算での御審議をお願いするものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  各年度ごと設定額を伺います。 ○委員長 小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  各年度の設定額でございますが、令和4年度は2,180万円、令和5年度7,980万円、令和6年度8,030万円、令和7年度8,080万円、最終年度令和8年度は8,130万円でございます。  以上でございます。 ○委員長 佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  年度ごとに少しずつ、50万円ずつでしょうか、上がるのは、賃金の引き上げとか、そういった影響なのか伺います。 ○委員長 小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  御質疑のとおりでございまして、年度ごと人件費が上がることを見込んで50万円ずつアップさせているものでございます。  以上でございます。 ○委員長 佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  松原児童青少年交流センターについては、児童クラブとして利用する可能性も想定されていると思うんですけど、児童クラブとして利用された場合には、その分、事業というのがその部屋ではできなくなったりすると思うのですけど、そのあたりというのは、債務負担行為の設定でやっていくに当たって変更し得る想定でいいのかどうか伺います。 ○委員長 小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  児童クラブにつきましては、今のところ何年度から必要になるかが見えない部分がございますので、必要になる際に、当然事業費上乗せをしていかなければいけない部分がございますので、その場合は、債務負担行為補正も含めまして、改めて御審議をお願いする予定でございます。現在の内容の中には、児童クラブは盛り込んでいないというところでございます。  以上でございます。 ○委員長 ほかにございますか。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、債務負担行為補正中、当委員会付託部分に対する質疑を終了いたします。  以上で、第30号議案中、当委員会付託部分のうち子ども未来部に係る部分に対する質疑を終了いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、第36号議案 草加市立松原児童青少年交流センター設置及び管理条例の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。  執行部説明を求めます。  子ども未来部長。 ◎子ども未来部長 それでは、第36号議案につきましては、小中子ども未来部部長より御説明申し上げます。 ○委員長 小中子ども未来部部長
    小中 子ども未来部部長  第36号議案 草加市立松原児童青少年交流センター設置及び管理条例の一部を改正する条例制定につきまして御説明申し上げます。  松原児童青少年交流センターにつきましては、本年10月1日の供用開始に向けて建設工事を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行などによりまして建設資材の一部の確保が困難となり、工期を3か月程度延長せざるを得ない状況となりました。このため、供用開始につきましても令和5年1月1日とさせていただきたく、条例施行期日につきまして同日に改正しようとするものでございます。  なお、この改正条例につきましては、公布の日から施行させていただきたいと考えております。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、第36号議案に対する質疑を終了いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、第41号議案 指定管理者指定についてを議題といたします。  執行部説明を求めます。  子ども未来部長。 ◎子ども未来部長 それでは、第41号議案につきましては、小中子ども未来部部長より御説明申し上げます。 ○委員長 小中子ども未来部部長。 ◎小中 子ども未来部部長  それでは、第41号議案 指定管理者指定につきまして御説明申し上げます。  この議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定によりまして、指定管理者管理を行う草加市立松原児童青少年交流センターにつきまして、新たに指定管理者指定するに当たり同条第6項の規定に基づき議会の議決を求めるものでございます。  内容でございますが、草加市立松原児童青少年交流センター指定管理者株式会社日本保育サービスとするとともに、指定期間令和5年1月1日から令和9年3月31日までの4年3か月とするものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、第41号議案に対する質疑を終了いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、第37号議案 草加こども医療費支給に関する条例等の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。  執行部説明を求めます。  子ども未来部長。 ◎子ども未来部長 それでは、第37号議案につきましては、子育て支援課長より御説明申し上げます。 ○委員長 子育て支援課長。 ◎子育て支援課長 それでは、第37号議案 草加こども医療費支給に関する条例等の一部を改正する条例制定について御説明申し上げます。  改正内容につきましては、こども医療費ひとり親家庭等医療費及び重度心身障がい者医療費につきまして、各医療費ともに現在市内の医療機関のみの、現金負担のない窓口無料化県内全域に拡大しようとするものでございます。また、ひとり親家庭等医療費につきましては、現在市民税課税世帯を対象に自己負担金がございますが、併せて自己負担金を廃止しようとするものでございます。  施行期日につきましては、こども医療費重度心身障がい者医療費令和4年10月1日から、ひとり親家庭等医療費令和5年1月1日から施行いたします。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、第37号議案に対する質疑を終了いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、第30号議案 令和4年度草加一般会計補正予算(第1号)中、当委員会付託部分のうち健康福祉部に係る部分議題といたします。  3款3項1目生活保護総務費説明を求めます。  健康福祉部長。 ◎健康福祉部長 第30号議案につきましては、生活支援課長健康づくり課長から御説明申し上げます。 ○委員長 生活支援課長。 ◎生活支援課長 3款3項1目生活保護総務費補正につきまして御説明申し上げます。  生活保護総務費5億8,661万5,000円に対しまして、補正額5,126万9,000円を増額し、6億3,788万4,000円の補正をお願いするものでございます。  補正の主な理由としまして、新型コロナウイルス感染拡大防止として発出された緊急事態宣言の延長を踏まえた経済対策追加支援として社会福祉協議会で貸し付けしている緊急小口資金総合支援資金などの特例貸し付けを受けることがこれ以上できない困窮する世帯に対し、令和3年7月から実施している生活困窮者自立支援金支給事業について、国からの通知により支援金申請受け付け期間令和4年3月末日から6月末日まで3か月延長されたことに伴い、支援金支給に関わる必要な事業費及び事務費補正が必要になったものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  松井委員。 ◆松井優美子 委員  今、本当に、生活困窮者コロナ影響が非常に大きくて、そういうお話がたくさんございます。それで、生活困窮の申請をしてからどのぐらいの期間支給されるのか、これをちょっとお聞きしたいと思います。 ○委員長 生活支援課長。 ◎生活支援課長 申請してから支給するまでの期間ですが、約1か月程度をいただいている状況でございます。  以上でございます。 ○委員長 松井委員。 ◆松井優美子 委員  これをどうしてお聞きしたかといいますと、生活困窮の方が、ひとり親家庭は特にですけど、今日明日食べられないとか、本当にどうにもならないで、御相談に行って申請をするようになるんですが、支給されるまでの間が早くて1か月、2か月、3か月の部分もあるということで、今1か月ぐらいということでしたけど、その期間大変ということで、今どういうお話が出ているかというと、サラ金から借りてやりくりをしているというお話がすごく多いんです、困窮者部分で。それで、申請してから支給されるまでの期間の検討といいますか、やっぱりその辺を御検討してくださったりして、本当に困窮されている方への助けになるような支給の仕方になっているのかどうかという部分が、現状を考えてどういうふうなお考えなり、検討されておられるのかお伺いいたします。 ○委員長 生活支援課長生活支援課長 生活困窮者自立支援金の趣旨でございますが、こちらは、生活困窮する世帯に対して就労支援を目的とした支援金となっております。今松井委員さんのおっしゃられたとおり、非常に困っているという形で、生活に困窮して食べるものがないといった方に対しましては、保護を要するという形で、生活保護のほうに御案内する形でもありまして、なるべく早く、簡便、迅速に支給できるような形で審査事務は行っておりますが、そちらのほうでは間に合わないという形であれば、生活保護を適用させて、支給できるような形で対応しております。  以上でございます。 ○委員長 松井委員。 ◆松井優美子 委員  今御答弁をお聞きして、仕事が、ハローワークへ行こうが、どこへ行こうが、探して、本当にどうにもならないという状況の方が非常に多いです。そういう方は、生活保護のほうへ切り替えといいますか、してくださるというお話ですよね。そういう方に、やっぱりその辺をきちっとお話ししてあげるという部分がすごく大事で、それが分からずに、1か月も2か月もかかるということで、行っているところが違うような状況の方がたくさんおられるんですよね。その辺のちょっとした親切といいますか、その辺はどういうふうにお考えになりますでしょうか。 ○委員長 生活支援課長生活支援課長 こちらの対象者の方に対しましては、申請書の御案内と同時に、生活保護とか、困っている方に対する相談のチェック項目もございまして、こちらのほうに関しましては、生活保護の御案内も併せて行っているところで、実際支援金では難しいという方で御相談があれば、確実に生活保護につなげるような形で支援しておりまして、迅速に、生活に困窮する世帯がなるべく現状を脱することができるような支援を行っているところでございます。  以上でございます。 ○委員長 ほかにございますか。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、3款3項1目に対する質疑を終了いたします。  次に、4款1項2目予防費説明を求めます。  健康づくり課長。 ◎健康づくり課長 それでは、4款1項2目予防費予防接種事業について御説明申し上げます。  今回の補正予算でございますが、市で行う各種予防接種のうち子宮頸がんワクチン接種に関する予算増額補正をお願いするものでございます。  子宮頸がんワクチン接種につきましては、令和4年4月から全国的に積極的な接種勧奨を実施していくこととなりました。それに伴いまして、これまで積極的勧奨を行ってこなかった期間に未接種となっている過去9学年の接種対象者に対しましても、国が特例的に、本来の定期接種期間を超えて全額公費で、無料で対応することとなり、これまでその準備を進めてまいりましたが、令和4年3月末の国からの通知によりまして、その過去9学年の接種対象者のうち、接種を検討しているうちに定期接種期間を超えてしまったなどの理由により自費で接種した方に対してその接種費用を公費で助成することとなったため、今回その自費接種分の経費につきまして増額補正をお願いするものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  まず、近隣自治体でも同じようなタイミングで実施するということでよろしいのか伺います。 ○委員長 健康づくり課長。 ◎健康づくり課長 近隣もちょうど今準備しているところということで、それから全国的にも、ホームページなどを見ますと、ほとんどの自治体実施予定ということで伺っております。  以上でございます。 ○委員長 佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  これは、国として積極的にやりますよ、やりませんよ、やりますよで、また遡って出しますよという話で、事業費を見ると全額一般財源になっているんですけど、国からの支援とか、追加で来るとか、そういった話は一切ないのかどうなのか。国としての判断で、それに応じて対応しているものなので、このあたりはどうなのか伺います。 ○委員長 健康づくり課長。 ◎健康づくり課長 佐藤委員さんのおっしゃるとおり、積極的勧奨を始めたのは国のほうの指針なんですが、予防接種事業全体に関しまして、国からの補助がありませんので、今回のお話についても、国からの補助金助成金というのは一切ございません。  以上でございます。 ○委員長 佐藤委員。 ◆佐藤憲和 委員  部長に確認しておきたいんですけど、通常の接種なら分かるんですけど、遡ってやって、自費でやった方にも補填してあげてくださいねというのは、完全に国のそういうやり方の中で影響が生じたものなので、本来であれば、こういうものについては、市長会とかいろいろな、部のほうからでもいいですけど、そういうアクションというのを国に言っていくとか、そういうことを検討してもいいのかなとは思うんですけど、そのあたりというのは草加市の健康福祉部としてはどうなのか。このままより、言っておいて、もし支援が来るなら、それで後で財源振り替えとかもできてくるじゃないですか。想定しなかった予算がここでごんと一般財源で入ってくるので、そのあたりの考えを伺います。 ○委員長 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長 委員さん御指摘のとおり、予防接種事業については、直接的な国の負担というのが明らかではない部分がございまして、子宮頸がんワクチンの遡っての自費の分の助成につきましても、特段これに対する国・県の負担が一切ないということでございます。ただ、国としては、地方交付税措置というような言い方で、間接的なものは配慮するという言い方なんですけれども、それも明確にこの分をということではございませんので、委員さん御指摘のとおり国や県のほうに、今までの経緯もございますけれども、やはり、今回の件につきましても、国の主導により行っているものですから、それについては、確実に、予算措置といいますか、国の負担も明らかにするように、機会を捉えて要望してまいりたいと考えてございます。  以上でございます。 ○委員長 ほかにございますか。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、4款1項2目に対する質疑を終了いたします。  以上で、第30号議案中、当委員会付託部分のうち健康福祉部に係る部分に対する質疑を終了いたします。  暫時休憩いたします。 午前10時31分休憩 午前10時31分再開 ○委員長 休憩前に引き続き、委員会を再開いたします。
     ──────────◇────────── ○委員長 討論を行います。  討論のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、討論を終了いたします。  ──────────◇────────── ○委員長 直ちに採決を行います。  なお、採決につきましては、委員会付託表のとおり、議案番号の順序で行ってまいります。  初めに、第30号議案 令和4年度草加一般会計補正予算(第1号)中、当委員会付託部分は、原案に賛成の委員挙手を求めます。   〔挙手全員〕 ○委員長 挙手全員であります。  よって、第30号議案は原案のとおり可決されました。  次に、第36号議案 草加市立松原児童青少年交流センター設置及び管理条例の一部を改正する条例制定については、原案に賛成の委員挙手を求めます。   〔挙手全員〕 ○委員長 挙手全員であります。  よって、第36号議案は原案のとおり可決されました。  次に、第37号議案 草加こども医療費支給に関する条例等の一部を改正する条例制定については、原案に賛成の委員挙手を求めます。   〔挙手全員〕 ○委員長 挙手全員であります。  よって、第37号議案は原案のとおり可決されました。  次に、第41号議案 指定管理者指定については、原案に賛成の委員挙手を求めます。   〔挙手全員〕 ○委員長 挙手全員であります。  よって、第41号議案は原案のとおり可決されました。  ──────────◇────────── ○委員長 次に、閉会中の特定事件についてを議題といたします。  閉会中の特定事件の取り扱いについて御意見をいただきたいと思います。  意見のある方は挙手をお願いいたします。   〔「なし」と言う人あり〕 ○委員長 ないようでございますので、今定例会においては、閉会中の特定事件について付託を受けないということでよろしいでしょうか。   〔「異議なし」と言う人あり〕 ○委員長 御異議がないようですので、そのように決定させていただきます。  ──────────◇────────── ○委員長 以上で、福祉子ども委員会を終了いたします。 午前10時35分閉会       委員長    白   石   孝   雄       署名委員   金   井   俊   治       署名委員   新   井   貞   夫...