356件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-06 12月12日-04号

1人1台端末を導入してからは、タブレット活用した授業において、また、家庭持ち帰り時にも、活用に関する情報モラルを含めた注意事項を確認するなど、保護者の協力を得ながら、繰り返し指導してきております。 最後に、ヤングケアラーに関しましては、子供たち家庭環境把握とともに、日常のささいな変化の把握に努め、学校全体として、その共有を図っているところでございます。 

鳥栖市議会 2022-10-20 12月09日-03号

手元タブレットに、先月撮った写真を添付をしております。 この1筆残った農地に水を供給するために水路があって、そこからの水がちょっと冠水をしてるような形で、近隣の用地に流れ込んでおります。 このことが造成をすることに課題になってるんではないかなと心配をしているのですが、いかがでしょうか。 お答え願います。 ○議長松隈清之)  宮原経済部長

唐津市議会 2022-09-14 09月14日-06号

現在、新たに改定を進めているところでありますが、具体的に校務情報化学校事務共同実施の推進、週に1回の定時退勤日実施行事や会議の精選、校務分掌平準化、1人1台タブレット活用による授業改善事務処理効率化、各学校がそれぞれ実態に応じて工夫をしながら取り組んでいるところであります。 こうしたことが時間外勤務時間の減少といった成果として、表れてきているというふうに思っております。 

鳥栖市議会 2022-09-06 09月13日-05号

タブレットは、現在学校で管理されてますよね。 同じ考え方で私はいいというふうに思っております。 違いは一体どこにあるのかなというふうにも思います。 時代に沿った考え方が必要です。 今後とも、児童生徒携行品に関わる配慮について、子供たち目線で対応していただくようお願いをしておきます。 それでは、インボイス制度について伺います。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月10日-02号

次に、タブレット学習についてお伺いいたします。 今年度の夏休みに、タブレット型端末持ち帰り宿題取り組みますとのお知らせがありました。 夏休み宿題は、丸つけややり直しなど、保護者関わりが必要になる場面が多いです。 タブレット型端末を使っての宿題は、どのようなものを考えてあるのでしょうか。 また、保護者関わりは必要になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

唐津市議会 2022-06-13 06月13日-04号

◆17番(黒木初君) では次に、1人1台タブレット端末故障対応について、どうなっているのかについてお聞きします。 ○議長笹山茂成君) 草場教育部長。          (教育部長 草場忠治君登壇) ◎教育部長草場忠治君) 再質問にお答えいたします。 タブレット端末修理についてでございますが、故障した状況学校から文書で報告していただき、随時修理対応を行っております。 以上でございます。

鳥栖市議会 2022-05-20 06月14日-04号

鳥栖市における不登校児童生徒現状と、不登校児童生徒に対して、タブレット端末活用進捗状況についてお伺いします。 ○議長松隈清之)  天野教育長。 ◎教育長天野昌明)  昨年10月に発表されました、令和2年度児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査によりますと、小中学校における不登校児童生徒数が過去最多を更新したということが明らかになりました。 

鳥栖市議会 2022-04-07 09月09日-03号

マイナンバーカード普及促進取組につきましては、本年4月1日から、庁舎市民コーナーマイナンバーカード特設コーナーを設置し、専用タブレットによるオンライン申請受付実施いたしております。 申請書等への記載の必要がなく、本人確認後、職員による写真撮影だけでマイナンバーカード申請手続が完了するため、市民皆様には、とても好評をいただいております。 

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

事前相談について、補助の内容と対象について、相談窓口申請方法について、開始時期と周知について、がん検診に関し、受診者の推移について、ピロリ菌検査実施について、いじめの現状について、通学区域審議会内容と役割について、特別支援教育相談員に関し、配置の背景について、必要性に関する市の考え方について、選任基準について、業務内容について、スクールソーシャルワーカーについて、ICT支援員について、タブレット

唐津市議会 2022-03-14 03月14日-08号

このほか、窓口タブレット端末を数台導入いたしまして、現在、議場でもいち早く導入されております音声を文字化するアプリを使用することで、会話の見える化を行い、様々な相談をスムーズに行えるよう対応していきたいと考えております。 

鳥栖市議会 2022-03-14 03月15日-06号

特別支援学級教室間仕切設置工事に関し、特別支援学級の増加に対する考え方について、施設整備の方針について、ネットワーク環境構築工事について、学校給食に関し、中学校給食における実施状況及び課題、並びにトレーの導入について、学級閉鎖時の食材及び給食費の取扱いについて、給食の時間について、残食量を減らすための工夫について、食物アレルギー対応状況について、燃料費及び光熱水費の見込みについて、学級閉鎖時のタブレット

唐津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

今後は、これまでの9カ年の成果を踏襲しつつ、個別最適な学び協働的学び、1人1台タブレット端末利活用を推進しながら、さらに学力向上に向けた取り組みを行ってまいります。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 白水敬一議員。 ◆28番(白水敬一君) これまでに様々な学習向上対策について取り組みが行われてまいりました。

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

項目めは、1人1台タブレット端末が導入されたことで、どのように授業が変わったかについてでございました。学校訪問の折に確認いたしました1人1台端末を使った授業の例をご説明いたします。 1つ目は、小学校授業です。タブレット端末を導入する前までは、問題を解いてしまった子供は、見直しや友達に教えることに時間を使っておりました。