209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-06 12月12日-04号

実は、1990年前後から、不登校増加いじめ問題など、学校が抱える課題が増え、また、貧困と格差が広がる元で、子育てへの不安や混乱が深まり、保護者との関わりも複雑さを増し、それに加えて、国や自治体は、全国学力テストや自治体独自の学力テスト行政研修の増大、教員免許更新制人事評価学校評価など、多くの施策を学校に押しつけました。 それらが積み重なって、教職員の多忙化に拍車をかけた。 

鳥栖市議会 2021-12-23 03月09日-03号

また、接種をしていない人に対して差別いじめがあるようなことは避けなければなりません。 以上のことから、目標とする接種率をお示しすることはできませんけれども、接種を受けるに当たっては、正しく安心して判断していただけるように、正確な情報提供に努めることが重要と考えております。 

唐津市議会 2021-06-09 06月09日-03号

LINEを使った市民との双方向性の通信の展開は、自殺予防対策につながるいじめ相談や定型的な各種手続の案内やごみ出し等相談自動応答システムを活用すれば24時間市民との会話が可能になるのではと考えております。 どのような展開を考えられているのか、お尋ねします。 ○議長笹山茂成君) 堀田政策部長。          (政策部長 堀田 信君登壇) ◎政策部長堀田信君) お答えいたします。 

佐賀市議会 2020-12-18 令和 2年11月定例会−12月18日-付録

市の認識を問う           │ │    │   │       │ (2) 市民への組織活動の浸透について             │ │    │   │       │ (3) 組織の充実について                   │ ├────┼───┼───────┼───────────────────────────────┤ │  3日 │  5 │黒 田 利 人│ 1.いじめ

佐賀市議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会−12月07日-05号

また、先日発表された子ども幸福度調査では、身体的健康の項目で日本は38か国のうち1位だったのに対し、精神的な幸福度では生活満足度の低さ、自殺率の高さから37位と最低レベルだったことが分かっています。  これらの数字に私たち大人ははっとさせられるはずです。何が足りないのか、何ができるのか、人と人との関わりや安心できる居場所、そして、自分は大切にされているんだという思いではないでしょうか。  

佐賀市議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会−12月04日-04号

3点目、自殺対策についてです。  佐賀市の自殺対策については、これまで何度となく一般質問で取り上げさせていただきました。昨年3月には佐賀自殺対策計画を策定していただき、着実に取組を進めていただいていると認識していますが、現段階においてはコロナ禍を十分に意識した取組も重要なことと考えます。  

伊万里市議会 2020-09-16 09月16日-06号

2011年、滋賀県大津市で中学2年男子生徒いじめを苦にして自殺するという痛ましい事件の発生を契機として、いじめに対する世論の高まりにより、2013年にいじめ防止対策推進法が制定されたにもかかわらず、その後も増加の傾向にあります。 そこで、文部科学省として、いじめの定義、そして、いじめが増えた要因についてどのように捉えられているのか、通達等があれば、その内容についてお示しください。 

佐賀市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会−06月11日-03号

感染者やその家族関係者に対するいじめやバッシング、風評被害などの差別的な言動をしないよう強くお願いするところでございます。  当面の間は、新型コロナウイルスに十分注意しながら、ただ、必要以上に萎縮しないで、以前の日常生活を少しずつ取り戻していただければと願っているところでございます。  

佐賀市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-05号

ただ、私が今回全員担任制に対して最大の関心を持った動機の一つは、いじめ防止の観点であります。昨今のいじめによる生徒自殺等では、事件が起こった後、例えば、自殺したというようなことになったときに、報道等では、学校教育委員会から、実態を把握していなかったと、まさかいじめによるものとは思わなかった等の言葉をよく聞いております。

佐賀市議会 2019-07-02 令和 元年 6月定例会−07月02日-付録

について                 │ │    │   │       │ (3) 放課後児童クラブについて                │ │    │   │       │2.健康増進の取り組みについて                 │ │    ├───┼───────┼───────────────────────────────┤ │    │ 11 │山 下 伸 二│1.佐賀自殺対策計画

佐賀市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会−06月19日-05号

学力向上、体力向上、発達障がい、発達支援いじめ登校虐待子どものうつ病など、まだまだ思い起こせば多種多様な問題があるものだと感じております。  佐賀県内ではほとんどないと思いますが、自分自分の命を落とす自殺の問題も全国版では時々報道されております。私たち子どものころと比較して、子どもを取り巻く環境は大きくさま変わりしていることを痛切に感じております。

唐津市議会 2019-06-13 06月13日-05号

そういう中で、子供虐待とか子供自殺とかいうのを、新聞やテレビでいつも見るようになりました。本当に悲しいことだと思っております。このようなことを防止するためにも、やはり、地域のまとまり、連携が必要かと思っております。この地域をまとめていくのは公民館の役割だと思っております。 公民館必要性について、教育委員会はどのようにお考えなのか、お伺いしたいと思います。

唐津市議会 2019-06-11 06月11日-03号

◆17番(福島尚美君) 負担が軽減されるということで、経済的な不安がないというのが、これは自殺関連でいきますと、やはり生きる要素をふやすということにもなると思いますので、この負担減については本当によかったなと思うところです。 それでも、サービスを利用しようと、しまいと、年間2万6,000円から5万2,000円という負担はしていただくわけでございます。 

伊万里市議会 2019-03-11 03月11日-04号

◎市長(深浦弘信)  もちろん教育環境を整えるだけでは教育というのは完結しないというのはわかったことですが、この前の総合教育会議の中でも、いじめ虐待問題等も出ております。特に、毎日毎日いじめによる自殺等が報道される中で、やはり子どもたちの心の教育というのは本当に大事なことだろうと思っています。 

多久市議会 2019-03-01 03月01日-01号

いじめ問題につきましては、全国に先駆け平成24年9月に「多久市いじめ等問題行動対策委員会設置条例」を制定し、事案の有無に関わらず定期的に対策検討委員会を開催しています。日頃から専門的識見を有する委員とともに即時対応体制を整え、「いじめを許さない・いじめを見逃さないまちづくり学校生活」を推進していきます。