72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会−12月04日-04号

協議会の構成は、佐賀南北警察署佐賀南地区北地区交通安全協会や、佐賀自治会協議会佐賀地域婦人連絡協議会佐賀老人クラブ連合会佐賀商工会議所、また、佐賀PTA協議会をはじめとする教育関係の団体、そして、陸上交通の要となる佐賀バスタクシー協会佐賀自家用自動車協会佐賀トラック協会等から御推薦をいただいた25名の方に委員として参画いただき、連携して本市全体の交通安全の推進に取り

佐賀市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会−09月16日-03号

このような中、鹿児島の後に続く開催となる三重、栃木、佐賀及び滋賀の4延期となった場合の影響を懸念され、6月11日に文部科学省スポーツ庁日本スポーツ協会及び日本障がい者スポーツ協会に対しまして、延期が必要となった場合であっても、後催に最も影響が少なくなるような対応策を導き出すことなどを盛り込んだ要望書を共同で提出されております。  

佐賀市議会 2018-12-13 平成30年11月定例会−12月13日-08号

現在、円滑な交通環境実現を目指し、県内における交通状況を把握しながら、交通渋滞の解消の実現を目的に、道路管理者交通管理者佐賀トラック協会及び佐賀バスタクシー協会から構成される佐賀交通渋滞対策協議会が定期的に開催されており、本市もこの協議会に参加して情報共有を行っております。  

佐賀市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-03号

これまでは私ども市から市の中体連中体連に申し入れをしておりましたが、今度からは市から申し上げるとともに、もその方針を持って臨んでくると思いますので、中学校体育連盟ともども、この件については今後また見直しのための協議を進めていく必要があろうというふうに考えているところでございます。  以上です。

佐賀市議会 2018-03-23 平成30年 2月定例会−03月23日-11号

これに対し、委員より、補助が990万円となっているが、2年目以降はどうなるのかとの質問があり、執行部より、今回は、設計のための補助となっており、その都度補助が出る形である。今後のことはわからないが、においても年度ごと補助対象を精査することになると思われるとの答弁がありました。  次に、委員より、地元のみならず、北部地域の観光や佐賀市にとっての目玉となるようなものである。

佐賀市議会 2018-03-13 平成30年 2月定例会−03月13日-09号

また、最近の新聞報道等を見てみますと、青森では米軍F16戦闘機による補助燃料タンクの投棄、沖縄では米軍F15戦闘機による部品落下鹿児島では航空自衛隊大型輸送ヘリコプターによるドアの落下などがございます。これがもし佐賀市で起こったならばと考えますと、市民皆さんの不安が増していることは事実だと思います。

佐賀市議会 2018-03-06 平成30年 2月定例会−03月06日-04号

国営諫早湾干拓事業の排水問題に絡み、有明海再生について有明海沿岸地域佐賀、福岡、長崎、熊本で議論がなされています。我々県民としては有明海は宝の海です。これまで多様な恵みをもたらしてくれました。これからもその恵みが続くものと期待しているところです。国策としてどう展開されるか、注視しなければなりません。  干拓事業は潮の干満の差6メートルを巧みに利用し、江戸時代から続いてきました。

佐賀市議会 2018-03-05 平成30年 2月定例会−03月05日-03号

フォーラムの内容は、事例発表として九州7の組織から活動の報告があり、佐賀は白石町の戸ヶ里ムラづくり協議会が代表して発表されました。また、基調講演として馬場副市長が「農地・水・人〜10年後の担い手は誰か?多面的機能はどこへ?〜」という演題で農業や農村環境に対する思いを話されました。  私が関心を持ったのは、熊本山鹿市の事例発表でした。

佐賀市議会 2017-12-01 平成29年11月定例会−12月01日-02号

これを受けて、4月21日に佐賀及び佐賀議会、佐賀有明海漁業協同組合、そして、有明海沿岸の4市2町で構成しております佐賀有明海沿岸市町水産振興協議会の4者連名で、当時の山本農林水産大臣宛てに、長崎地裁の判決に対して控訴することや和解協議などにより開門問題の解決を図ること、有明海環境変化原因究明のため、万全の対策を行った上で開門調査早期に実施することなどを盛り込んだ有明海再生早期実現を求

佐賀市議会 2017-09-11 平成29年 8月定例会−09月11日-04号

田中泰治 上下水道局長   佐賀市の無効水量割合に対するとの比較でございますが、佐賀が公表しております平成27年度のデータでございますが、平均無効水量割合は9.5%となっておりまして、本市の9.8%と比較しますと、ほぼ同じ程度でございます。  以上でございます。 ◆重松徹 議員   0.3%の違いぐらいで、無効水量佐賀平均とほぼ変わらないということがわかりました。  

佐賀市議会 2017-06-20 平成29年 6月定例会−06月20日-06号

1つ目は、福島小学生富士中学校の生徒が交流活動を行った事業でございます。この事業は、佐賀福岡、大分の生活協同組合が主催し、福島小学生が4泊5日で各を回って体験活動を行うプログラムでありました。  佐賀では富士町の農家を訪問され、ブルーベリーの収穫や地元農産物を使った加工品を食べていただいたりしております。さらには古湯温泉に宿泊されるなどの交流活動が行われております。  

佐賀市議会 2017-03-06 平成29年 2月定例会−03月06日-03号

このような不名誉な状況から抜け出すため、佐賀平成29年度佐賀交通安全県民運動実施計画を策定し、究極的には交通事故のない安全で安心な佐賀を目指すこととしています。このような取り組みには私たちも積極的に取り組んでいかなければなりませんし、市民への啓発も行っていく必要があると考えています。また、佐賀市も当然のことながら、その先頭に立たなければなりません。

佐賀市議会 2016-12-13 平成28年11月定例会−12月13日-08号

全国的に見ても30%を超えるは、佐賀のほかに青森、山口、長崎の4であります。全国平均が18%、九州が24%、東北が28.6%です。九州東北全国的に就職希望率は高くなっています。  ちなみに、全国学力テスト成績上位の秋田は29.9%、石川は22%、福井は22.7%という結果になっております。  高校生の就職率の高い低いは特別問題ありません。問題なのは、その就職先です。

佐賀市議会 2015-12-10 平成27年11月定例会−12月10日-07号

そこで、一つの例として、昨年、長寿日本一になった長野の場合の特徴としては、主たる要因は2点あります。1つが、高齢者就業率全国平均20.4%に対し、長野は26.7%と全国1位になっております。やはり頭を使い、体を動かし、生きがいを持って生活することが大切だと思います。2つ目が、野菜の摂取量が多くて男女とも全国1位になっております。

佐賀市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会−06月19日-02号

これはターゲティングポッドという特殊カメラだそうなんですが、2007年に青森三沢基地で、これまた基地からはみ出て市街地上空から撮影したデータを地上に送って、それで市街地を動く敵を狙撃するという訓練をして、その部隊がイラクに派遣されて行ったということが、米軍機関紙である星条旗新聞に当時載っていたということから、田村市会議員は岩国でも同じようなことが行われているのではないかと危惧するということを言