38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

みやき町議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今回の改正は、部落差別解消推進に関する法律平成28年12月16日に交付、施行され、現在もなお部落差別が存在するとともに、情報化の進展に伴って差別に関する状況の変化が生じていることを踏まえ、差別解消に関し基本理念を定め、並びに国及び地方公共団体の責務を明らかにするとともに、相談体制充実等について定めたものであります。  

みやき町議会 2018-12-11 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第3日) 本文

指示どおり、品目を全部落として、そういう中で先般もこちらから県のほうに年末需要というか、もう町内の在庫を抱えたところの救済措置として、限定でさせていただくということは事前通知しています。それに対して、今後また来年度以降どうするかというような意見交換もわざわざ県から来ていただいて、しております。  

みやき町議会 2018-06-06 2018-06-06 平成30年第2回定例会(第2日) 本文

そういうことで、その副区長制について今、総務課長より重要性と、それから自治会の構成について説明がありましたけれども、人口世帯数においては57というのは合併前のそれぞれの小字というか、小部落というか、それをそのまま継承してあると思いますけれども、これからどんどん人口減少の過程に入っていくと。一方では増加する地区もあるし、一方ではどんどん世帯数人口も減少していくという両極端になってくるわけです。

みやき町議会 2018-03-14 2018-03-14 平成30年第1回定例会(第3日) 本文

極端に言えば、十部落林を国から払い下げて、町民に広く、前は草刈り場というような形で、牛、馬とか、また、竹とか木を切って営むというような、そういう方もおられるわけですし、また、記念碑等々も建っておりますし、そういう方を除いてはちょっとまずいんじゃないかなと思ったもんですから、そういう方も対象に入れていただきたいなと思ったもんですから、一応質問をさせていただきました。  

みやき町議会 2016-12-09 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第3日) 本文

あのような、今新設されている箇所、これが自分たち部落間内の電球取りかえ、また、工事の場合は地区区長でもいいと。しかしながら、通学路間、区から外れたところ、ここまではもうどうしてもそれはできないということで、行政でというようなことを言われているんですよね。区長会の中でも多分こういう問題は出ていると思いますよ。その点をどのように考えておられるのか。区間外ですね。

みやき町議会 2016-03-23 2016-03-23 平成28年第1回定例会(第5日) 本文

こっちが中川原という地区部落ですけど、姫方と今言いますけど。土石が堆積しております。  次をお願いします。これが夢の里の西側です。ここは石ころががらがらです。石ころばっかりですね。これがまたごろごろっと雨が降ったら流れます。  はい、次、お願いします。これが眼鏡橋、上がJR長崎線が通っています。それから見た、これが下流ですね。

みやき町議会 2015-06-12 2015-06-12 平成27年第2回定例会(第3日) 本文

ここの土地とかは湿田地帯で、稲農家はもう麦とかはとれないということで、ここだけを開発すれば、こちらの余剰地ですね、これはもういつも水がいっぱいになって、湿田でどうしようもないということで部落人たちも言われておりますし、ここを高めれば、この900ミリの水路ではいつも越水するような状態で、この水路豆津村中に行って、村中から土地改良のほうの西のほうに流れているわけです。

みやき町議会 2012-12-13 2012-12-13 平成24年第4回定例会(第4日) 本文

この五ヶ山ダム周回道路につきましては、この地域に、吉野ヶ里町、旧東脊振村ですね、小川部落というものがございまして、この小川部落撤去ダム建設で依頼されたと。その関係で数十億円の補償金が現在の吉野ヶ里町に入った。また、そのほかには山腹にトンネルを掘って、国道385号、これは福岡市の博多区から柳川の蓮蒲池というところまでの道路区域で、多分60キロぐらいだったですかね。

みやき町議会 2011-06-16 2011-06-16 平成23年第2回定例会(第6日) 本文

簑原部落の中の道路建設、そういうやつは1回予算を計上しながら、もうこれはできないということになっておるのかですね、そういったことと、そして、今言ったきのうの採択されたところのですね、大体どれぐらいかかるものなのか、道路建設が。これはもう地域振興にちょっとかかってきますので、今、地域振興費残額を聞きましたので、残額、幾ら残っているんですかということでね。

みやき町議会 2011-06-13 2011-06-13 平成23年第2回定例会(第4日) 本文

だれが来てあるのか、おくれて来られる方は全く足元が見えなかったんじゃないかと思うぐらい、照明を全部落としておられました。そういったことで、今後、これも私たち管理者としての責任もありますので、ぜひ利用される責任者、あるいは係の方にしっかりと、照明はやっぱり観覧席、応援席、この席はやっぱり照明の度合いをきちっとした形でつけておく。完全に落としたら何も見えません。

みやき町議会 2011-03-08 2011-03-08 平成23年第1回定例会(第3日) 本文

年度予算額900千円、比較で891千円の増でございますが、これは中原校区の昭和48年に10部落の10ヘクタールに植林されましたヒノキの除伐の経費として計上いたしております。  次に、83ページのほうでございますが、7款の商工費、1目の商工総務費でございます。予算額で49,289千円、比較で2,876千円の減になっておりますが、これは主に人件費の減によるものでございます。

みやき町議会 2010-12-07 2010-12-07 平成22年第4回定例会(第1日) 本文

次に、人権差別、同和問題については、各種研修会に参加をし、研さんに努めているところであり、当町においても11月17日に同和市町講座を開催し、佐賀県部落解放推進協議会杵島恒氏を招き、「人権感覚のアンテナって?」の演題で講演をしていただきました。議会議員の皆様にも、お忙しい中参加いただきありがとうございました。  

  • 1
  • 2