44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊万里市議会 2020-12-14 12月14日-04号

また、中山間地だけではございませんが、多面的機能支払交付金事業にも取り組み、水路農道などの維持管理のための集落協働活動など支援をいたしているところでございます。 このように、中山間地における農地を守り、水路農道等の維持を図るため、協働活動への支援を通して、集落において継続的な農業生産活動につながるよう取組を進めているところでございます。 

伊万里市議会 2019-12-04 12月04日-02号

伊万里市は昭和42年に水害が起こっておりますので、やはり公共事業等がたくさん必要だった時期だろうということで、農道整備とか産業基盤整備道路整備等で非常に大きく事業を行っておりましたし、平成に入ってからも国営総合農地開発事業とか公共下水道事業、こういうふうなものがあっているということで、予算規模についても約25%を占めていた時期があります。

伊万里市議会 2018-12-13 12月13日-06号

農道空港構想がありました。これは、これが出たときに、県も伊万里地域活性化、それと農業の振興、これに寄与するものということで大変な期待をしたわけですね。だけれども、片やいろんなリスクもあるし、現実にそれが即した事業かなとか、そういう市民の意見はあったんだけれども、伊万里市はこれに着手したんですね。土地を買いましたよ。

伊万里市議会 2018-09-13 09月13日-05号

事業内容は、農道水路等公共性がある農業用施設に限り、国の災害復旧事業に採択できない事業費40万円以下のものが対象になります。 3つ目は、県単事業であります農林地崩壊防止事業です。事業内容は、国の災害復旧事業に該当せず、水害等によって崩壊、または崩壊のおそれがある農地が人家や公共施設に危害を及ぼす危険がある場合、その箇所の復旧を行う事業で、事業費40万円以上が対象となります。 

伊万里市議会 2018-06-27 06月27日-06号

そういうことで、最初は10町から20町の圃場整備事業があったり、それから、延長が1キロ以上の幹線農道整備が2本から3本あったり、あるいは生活環境整備におきましては活性化センターとか、農村公園とか、それから、営農飲雑用水整備という簡易水道整備的なものもできるような事業でございました。そういうことで、国県補助率が85%、農業生産基盤整備で85%あったんですよね。

伊万里市議会 2018-03-14 03月14日-06号

ただ、これが先ほどと一緒でいつになるかわからないということで、昨年、暗渠排水用排水路整備、それと農道整備あと区画整理農地集積まであわせた総合整備事業としての経営体育成基盤整備事業に取り組みたいとして、土地改良区の理事、または役員、私も同席をして要望しているというのは御承知のことだと思います。 伊万里市でも一番大きな干拓地であります。

伊万里市議会 2016-12-14 12月14日-06号

ただ、これは面積要件が20ヘクタール以上とか、暗渠排水単独ではだめ、水路補修とか農道補修とかの複合的な取り組みがなければ、この事業には該当しないといういろんな制限があるわけですけれども、こういったいろんな複数の事業を市でそろえて、地域に合った事業を積極的に進めるというのも今後必要ではないかと思います。

伊万里市議会 2016-09-12 09月12日-04号

この中山間地域等直接支払制度協定農用地面積に応じて交付金が交付されるもので、平地と比べ、農地との間ののり面が急で、かつ広く、管理に手間がかかる、農地が分散しており耕地効率が悪いなどの農業生産状況の不利を補正するため、半分が個人へ配分され、もう半分は集落共同活動費として除草作業出役費農道、水路維持管理費イノシシ被害対策として電気牧柵等を購入、設置するなどの鳥獣害対策費集落で共同利用する

伊万里市議会 2016-09-07 09月07日-03号

当初で160万円の予算化をしており、予算の枠にも限度があるものですから、どこまで対応するかという話になりまして、場所的には、地区から2カ所とか申請されているところもありますし、それとあと、現在農道は通れますけど、舗装を要望されている地区もありますので、そこら辺は予算の範囲内ということで翌年度以降に対応をお願いしたいということと、今回補正で81万4千円ということで、予算額全体で241万7千円になりますけど

伊万里市議会 2016-03-01 03月01日-01号

また、中山間地域における水源涵養など多面的機能維持・増進を初め、農道等の補修景観形成など農村環境の良好な保全のため地域が一体となって取り組む活動支援するとともに、新たに東部地区において中山間地域の特性を踏まえた農業の展開を促進するための総合的な整備に取り組むほか、炭山地区における棚田保全のための看板設置などPR活動への支援を行います。 

伊万里市議会 2015-12-16 12月16日-06号

◆7番(力武勝範)  ちょっと確認ですけれども、そういう農業用水路農道法定外公共物になるんでしょうか。 ○議長盛泰子)  建設部長。 ◎建設部長北野稔)  先ほど言いましたけれども、里道、これが含まれておれば、場合によっては法定外公共物になる場合もございます。 以上です。 ○議長盛泰子)  力武議員

伊万里市議会 2011-09-13 09月13日-05号

法定外公共物といいますのは、里道水路、その多くが農道農業用水路など地域住民日常生活に密着した道路水路として利用されている公共物であります。その敷地は国有財産としてされていましたが、地方分権の推進を図るための関係法律整備等に関する法律の施行に伴い、国有財産特別措置法が改正がなされ、今まで国有財産であった里道水路機能を有するもの等が平成17年3月末に市へ譲与されました。

伊万里市議会 2011-06-20 06月20日-04号

例えば松浦市あたり電源交付金あたりがございまして、自由に使えるお金もあるわけでございまして、伊万里市の場合は、どちらかといったら、まだまだインフラ整備、例えば市道とか、あるいはまた農道あたりに生コンの支給あたり補助事業をまだやらなければならない、そういうインフラ整備あたりもまだ残っておるわけでございまして、なかなか人への投資というのがおぼつかない状況でもあるわけでございます。 

伊万里市議会 2011-03-01 03月01日-01号

また、高齢化等により集落機能が低下しつつある農村地域において、地域ぐるみで取り組む農地農道などの維持管理に対する支援を初め、国土保全水源涵養景観形成などの多面的機能を有する中山間地域における平地との農業生産条件の格差を補正するとともに、国や県の採択基準に満たない小規模な農業用施設等改良支援します。 

伊万里市議会 2010-09-14 09月14日-05号

積み残された農道整備が17地区あると記憶しております。その地区は小規模に申請をなされているでしょうか。 次に、市街4キロ圏のコミュニティバス運行についてです。 このことについては、昨年の12月議会で質問をした折、市長からはいまりんバス、それから新しい路線バス、その次の第3弾で考えていくということを答弁いただきました。ここまで動きがないようですので確認をいたすところでございます。