12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多久市議会 2016-09-16 09月16日-03号

この苦情ですけれども、やはり苦情が出るということは、事前に設置される側と地元との協議がうまくできていないのかなという考え方もありますけれども、今までこの条例がなかったというのが基本的に誤りだと私は思っております。 やはりそういった小規模の設備であっても、行政として完全に把握していく必要があるんじゃないかと思います。

多久市議会 2015-06-19 06月19日-02号

軽度、中等度の難聴は、周りから聞こえているように見えますが、気づかれにくいため、音として聞こえていても、言葉として明瞭に聞こえていないため、そのままにしておくと、言葉のおくれや発音の誤りなど、言語発達に支障を来すと言われております。したがって、早期に補聴器を装用することで、言語発達コミュニケーション能力を高めることができます。

多久市議会 2014-06-13 06月13日-04号

ただし、全国の自治体で農耕車というのは結構台数も多うございますので、総務省の指導という形で農耕車についても課税しなさいと。課税する場合は、こういった形と同じような類型で課税しなさいということで指導されているところでございます。 

多久市議会 2007-09-10 09月10日-04号

まず、市民税につきましては、6月に納付書を送付しまして、その後、課税状況について資料を作成します。そこで、当該年度調定額がわかります。今回、6月末に調定額がわかりましたので、当初予算と比較をしてみましたところ、均等割で117千円、所得割で62,976千円について過剰に見込んでいたということが判明をいたしました。 

  • 1