97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2011-12-15 12月15日-07号

古川康佐賀県知事は、国民的議論がなされていないままTPP参加を決めることは反対とし、農業県である佐賀県の知事として、皆さんとともに必要な行動をとっていくというふうなことを述べてありますが、唐津市としての今後の対応対策はどのように考えてあるか、お願いいたします。 ○議長進藤健介君) 岩本農林水産部長。          

佐賀市議会 2011-12-09 平成23年11月定例会−12月09日-06号

3番目に、暴力団排除条例制定について。通告用紙には暴力団追放条例としておりますが、県の条例に合わせ排除条例と訂正させていただきます。  この件については、一般質問初日中本議員質問に答えて、市としても独自に暴力団排除条例制定する方向性が示されましたので、そのことを前提に伺います。  

佐賀市議会 2011-12-05 平成23年11月定例会−12月05日-02号

県では、平成21年、全国に先駆けて佐賀暴力団事務所等の開設の防止に関する条例制定暴力団事務所進出阻止に取り組まれており、さらに近年のこうした暴力団対立抗争事件により、県民の安全で平穏な生活が脅かされている状況にあることから、より総合的に暴力団排除するため、同条例を全部改正して、佐賀暴力団排除条例として新たに制定し、来年1月1日より施行されることになっております。

鳥栖市議会 2011-08-31 09月08日-02号

皆様御承知のとおり、平成20年におきましては、隣接するみやき町において、指定暴力団関連施設進出が進められ、みやき町と市民の一体の力で、これを排除することができました。こうした中、ことしになりまして久留米市とか伊万里市などにおきまして暴力団抗争事件が起き、県におきましては暴排条例制定も進められております。 

鳥栖市議会 2009-04-23 03月09日-02号

次に、反社会的暴力集団排除問題であります。 暴力団施設改修の疑義を発端に、数度にわたる説明会集会決起集会等が実施され、安全・安心の住環境を目指した運動が展開されてきました。そして、地元では署名活動も実施され、今は人格権確保に適正な法の裁定を仰ぐため、6町の代表者原告となり、その手続がなされているようであります。この戦いには相当の経費が要るのではないかと思うところであります。 

多久市議会 2008-12-10 12月10日-03号

何らかの対策がなされるかと思っておりますが、現在のところ今までどおりの対策しか見えていないし、手ぬるい行政に対し憤りを感じているわけでございます。佐賀県においても年間30億円の農業被害があっているのに抜本的な対策が示されていないが、どうしたものか、それなりの対策、施策を示しください。質問といたします。 これで1回目の質問を終わります。 ○議長古賀和夫君)  市長。

みやき町議会 2008-12-10 2008-12-10 平成20年第4回定例会(第2日) 本文

特に、今般の久留米市に本拠地を置く、指定暴力団のみやき町への本部事務所移転可能性が高い中で、住民の生命、生活、安全を脅かすゆゆしき状況になっております。こうした住民の不安を払拭し、住民暴力団、暴力から守り、安全で安心な住みよいまちづくりを目指すために全力で暴力追放防犯対策に取り組むことも私に課せられた使命であり、責務と思っております。  

鳥栖市議会 2008-11-20 12月10日-03号

まず、暴力団排除に向けた市の取り組みについてお尋ねいたします。 11月22日の朝刊で、指定暴力団がみやき町にある民間保養施設を改修し、組本部事務所移転かとの報道がなされました。ここは金網1枚で鳥栖市にも隣接するところで、みやき町と鳥栖市の住民の方々は一瞬にして強い不安や脅威を抱くことになりました。過去、暴力団抗争などによる発砲事件や一般人の方が犠牲になる事件が各地で数多く起きております。

佐賀市議会 2008-09-22 平成20年 9月定例会−09月22日-09号

これを受け、全国的に公営住宅公共賃貸住宅から暴力団排除する動きが広がり、県内でも佐賀県と武雄市において本年3月に条例改正が行われたのを初め、他市町でも暴力団排除動きが広がりを見せているところでございます。  本市においても、過去に暴力団員が入居していたことや、住宅暴力団員らしき複数の人物が出入りしていたことなどから、他の入居者不安感を抱かせるような事例がありました。

佐賀市議会 2008-09-05 平成20年 9月定例会-09月05日-01号

今回は、主に各委員定住促進対策グループ限界集落対策グループとに分かれ、それぞれの方針に基づき調査研究を行い、お互いの情報を交換し、特別委員会として政策的な提案の実現に向けて議論を重ねてまいりました。  まず、7月7日に開催しました第5回特別委員会では、当局から定住促進策限界集落対策取り組み状況について説明がありました。

伊万里市議会 2008-09-02 09月02日-01号

──┤    ││ ││土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││月│休 会│特別委員会交通網・港湾・企業誘致対策

佐賀市議会 2008-06-26 平成20年 6月定例会−06月26日-付録

医療制度関連  (1) 制度施行に伴うシステム開発改修等経費について  (2) 制度施行後のトラブル等について  (3) 制度の内容について、市として、もっと分かりやすい広報に努める考えはないか  (4) 唐津市の「ご長寿健康手当」と同様の制度を採用する考えはないか 2.不登校児童生徒への対応策について  (1) 保健室登校の実態は  (2) 不登校児童生徒の転校および山村留学について 3.市政全般から暴力団

多久市議会 2008-06-19 06月19日-05号

   島   一   明    総務課長               荒   瀬   弘   之    財政課長               山   下   浩   伸    税務課長               梶   原   栄   三    市民生活課長             山   田   俊   哉    福祉健康課長             駄   原   博   美    人権・同和対策課長