566件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

では、在宅就労支援対象について、お尋ねしたいと思います。 ○議長(松隈清之)  古賀健康福祉らい部長。 ◎健康福祉らい部長古賀達也)  就労移行支援対象につきましては、身体障害、知的障害、精神障害、難病がある方となっており、通所の場合であっても、在宅の場合であっても同様でございます。 

鳥栖市議会 2022-10-20 12月09日-03号

従事同様に、一般の方への配慮についてもお尋ねさせていただきます。 箱わな、くくりわなによる死傷事故が全国で発生しています。 原因は、危険な場所での銃器や捕獲器の使用や周知不足によるものです。 幾つかの事故の例を挙げてみると、箱わなの場合、捕獲器には、安全管理義務がありますが、それを怠り、管理を数日間行っていない、そこで、誤って人を捕獲してしまい、発見が遅れ、死亡。 

鳥栖市議会 2022-09-27 09月08日-02号

これまで、新型コロナウイルス感染症陽性となると、感染拡大防止のため、自宅療養中の方は、自宅から出ることができなくなることから、県では、陽性の方に携帯電話番号を登録してもらい、ショートメール食料品等生活に必要なものの調達や健康管理、ごみの出し方など、生活支援に関するお知らせが書かれた自宅療養のしおりが案内されておりました。 

鳥栖市議会 2022-09-19 09月12日-04号

高齢のいる世帯では、3世代世帯は減少し、高齢単独世帯は、2040年には全体の40%に増加することが見込まれているとのことでございます。 つまり、18年後、ここにいる皆さん高齢になるときには、2軒に1軒近くが高齢単独世帯になるということになります。 このような高齢単独世帯の増加により、高齢社会的孤立が生じやすい環境になってきております。 

鳥栖市議会 2022-09-06 09月13日-05号

学校給食公会計化については、来年度から運用を開始されますが、必要な準備として、例えば、給食管理システムの購入、児童生徒データ入力徴収方法検討金融機関との調整、食材、物品業者の選定、保護への通知財務会計規則整備担当職員配置等が考えられます。 そこで、まず、これまでの経過と今後のスケジュールについて伺います。 また、給食費徴収方法通知については、直接保護に関わってきます。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

改定に当たっては、生徒会役員と各学年の生徒指導担当意見交換をし、頭髪に関わるルールの変更や、防寒具の色やデザインの指定をなくしたり、生徒総会において生徒から出された質問意見を受け、ルールが策定された経緯を教職員と生徒が共有をし、その上で、生徒に考えさせて、変更できることは変更する方向で話合いを進めたりしたという報告を受けております。 

鳥栖市議会 2022-06-22 06月03日-01号

中川原豊志     18番 久保山日出男  3番 和田晴美     11番 中村直人      20番 齊藤正治  4番 永江ゆき     12番 尼寺省悟      21番 小石弘和  5番 牧瀬昭子     13番 成冨牧男      22番 森山林  6番 池田利幸     14番 藤田昌隆  7番 緒方俊之     15番 伊藤克也2 欠席議員議席番号及び氏名  なし3 説明のため出席した

鳥栖市議会 2022-05-20 06月14日-04号

初めに、市道維持管理についてです。路肩のり面等草刈りについて質問をします。 市道路肩のり面等草刈りは言うまでもなく、市道維持管理業務の1つです。そしてそれは、道路管理である鳥栖市が負うべきものです。 これまで、耕作等の善意で成り立ってきた草刈りが、皆さん高齢化とも相まって、困難になってきています。 

鳥栖市議会 2022-04-14 12月14日-06号

この点について、まず、市内のばれいしょ生産数、そして、ばれいしょ安定生産事業費66万7,000円の対象及び対象数、そして、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性品種等の導入、普及拡大経緯と、鳥栖市の被害状況をお示しください。 続きまして、同じく、款6農林水産業費、項1農業費、目3農業振興費主要事項説明書は11ページ、予算説明書、同じく45ページです。 

鳥栖市議会 2022-03-08 03月09日-03号

現在本市では、鳥栖地域防災計画において、社会福祉会館、中央老人福祉センターひかり園の3施設福祉避難所として指定しているところでございます。 この福祉避難所受入れ対象は、災害対策基本法における要配慮のことで、この要配慮とは、災害時において高齢、障害、乳幼児、その他の特に配慮を要すると定義されております。 

鳥栖市議会 2022-02-28 03月10日-04号

11月8日に、JRのほうから打診があったときに、この時点で、JRの利用または地元地域の方と意見交換、相談することが、なぜできなかったのかなというふうに思います。 多くの方が、1月17日の掲示を見て困惑をされたというふうに聞いております。 隣の基山町では、けやき台駅が無人駅になることに対して、町としては活気がなくなるということで、無人化を防ぐために、指定管理することを決められております。