184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 2020-12-09 令和 2年11月定例会−12月09日-07号

今回の試行的運用成果を踏まえ、今後、移動期日投票所設置拡充を検討していきたいと考えていますが、課題として、設置地区を選定する際の公平性確保人員配置など執行体制確保、悪天候時の運営、また、市長選市議選、また、県議会議員選挙など、期日投票期間が短い場合の日程の確保など、様々な課題が存在していることから、引き続き他自治体の先進事例を調査するなど研究していきたいと考えております。  

佐賀市議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会−12月04日-04号

協議会の構成は、佐賀南北警察署佐賀南地区・北地区交通安全協会や、佐賀自治会協議会佐賀地域婦人連絡協議会佐賀老人クラブ連合会佐賀商工会議所、また、佐賀PTA協議会をはじめとする教育関係の団体、そして、陸上交通の要となる佐賀県バス・タクシー協会佐賀自家用自動車協会佐賀トラック協会等から御推薦をいただいた25名の方に委員として参画いただき、連携して本市全体の交通安全の推進に取り

佐賀市議会 2020-10-06 令和 2年 9月定例会−10月06日-10号

初めに、第70号議案 令和元年度佐賀一般会計歳入歳出決算中、歳出3款1項3目障害者福祉費のうち、障害者就労支援施設等支援事業600万円について、委員より、この事業は市の北部地区JAと連携して実施していると思うが、その成果はどうかとの質問があり、執行部より、JAのほかに個別の農家を何件か開拓はしているものの、報酬額や日数の関係で、JA以外では継続した雇用が難しい状況である。

佐賀市議会 2020-09-23 令和 2年 9月定例会−09月23日-06号

地区ごとに、この地区にオオキンケイギクがありますよというものでございました。  議員が言われるとおり、繁茂している状況が確認できる分布図があれば、市民皆様と協力して駆除していく際には有用ではないかと考えております。しかしながら、その認知度の低さから、市に寄せられる繁茂の情報は少なく、すぐに分布図を作成することは難しい状況でございます。  

佐賀市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会−06月11日-03号

人権相談件数につきましては、一部集計中の機関がございますので、現時点で把握できております3つの相談機関への相談件数と、本市人権同和政策男女参画課に寄せられた相談等件数で答弁させていただきますと、4月と5月で110件となっております。そのうち、新型コロナウイルスに関連した相談等につきましては11件でございます。  以上でございます。

佐賀市議会 2020-03-24 令和 2年 2月定例会−03月24日-04号

次に、委員より、公共交通空白地域等において、小学校区単位を基本としたモデル地区をおおむね2つ選定し、地域内交通の在り方を検討するとのことだが、選定する地区の想定はしているのかとの質問があり、執行部より、4月に開催される自治会長会に出向き、そこで希望を募った上で、2つの地区を選定したいと考えている。

佐賀市議会 2019-12-12 令和 元年11月定例会-12月12日-08号

また、地域向けには、人権問題を推進する社会人権同和教育推進協議会が主催する身近な人権問題について学ぶ学習会現地研修などに社会同和教育指導員を派遣しております。  加えて、企業や事業所向けには、人権セミナーを開催し、同和問題やハラスメントなど、働く場での人権問題の研修を実施しているところでございます。  

佐賀市議会 2019-03-01 平成31年 2月定例会−03月01日-02号

松尾邦彦 経済部長   平成28年度に久保泉工業団地が完売して以降、佐賀市の工業団地といたしましては、今、御質問がありましたように、大和町東山田地区において約7.7ヘクタールの計画で現在、手続を進めているところでございます。  また、県のほうでは大和川上地区佐賀コロニー跡地において約9.3ヘクタールを県営の産業団地として開発されるということが決定されているところでございます。  

佐賀市議会 2018-12-06 平成30年11月定例会-12月06日-03号

さらに、今年度から機構改編市民生活部所管となりました人権同和政策男女参画課人権ふれあい研修会を共催し、飲酒運転事故による被害者の御遺族による講演を多くの市民皆様に聞いていただき、参加者からは、被害者等に対する周囲の人の心ない接し方が許せないなどの御意見をいただき、二次的被害を防ぐことの重要性を多くの方に御理解いただきました。  

佐賀市議会 2018-10-05 平成30年 9月定例会−10月05日-10号

県外参加者をもっとふやしていく必要があると思うがどうかとの質問があり、執行部より、富士三瀬地区福岡県からの交流人口が多く、本市の中山間地のよさをより深く知っていただくことは非常に大切だと考えているため、福岡県内への周知をできるだけ工夫しながら行っていきたいとの答弁がありました。  

佐賀市議会 2018-06-21 平成30年 6月定例会−06月21日-08号

また、2つの課が合同するという形で、人権同和政策男女参画課という新しい課が市民生活部設置されたところでございます。一方で、教育委員会社会教育部学校教育部統合されて、教育部設置されたというように新しい部や課の設置、部の統合、課の統合といった、いろんなパターンの見直しが行われたところでございます。  

佐賀市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会−06月20日-07号

また、子どもに限定した取り組みではございませんが、青色防犯パトロール車を利用した見守り活動を行ったり、犯罪のない明るい地域社会をつくることを理想とし、防犯事業に取り組まれている佐賀地区、諸富地区それぞれの防犯協会負担金を支出することで、地域での防犯活動支援しているところであります。  

佐賀市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-03号

平成29年度は、富士町苣木地区三瀬村中鶴地区の2つの集落で取り組んでいるところでございます。  5つ目に、ハード面での支援といたしまして、ことし3月に富士北山地区にありますJAさが中部地区北山予冷センターの設備の性能向上を図るため、真空予冷設備保冷庫更新補助を行ったところでございます。

佐賀市議会 2018-03-23 平成30年 2月定例会−03月23日-11号

続きまして、同議案中、歳出7款1項2目工業振興費のうち、雇用創出基盤整備事業3,198万2,000円について、委員より、新たな工業団地の適地については、どのような地区で、どれくらいの規模を想定しているのか。また、優良農地である青地などの農地も対象になると考えていいのかとの質問があり、執行部より、具体的な地区の選定はこれからであり、場所は決定していない。

佐賀市議会 2018-03-09 平成30年 2月定例会−03月09日-07号

定例会初日、27日に先議議案として保健福祉部人権同和政策課企画調整部男女共同参画課統合し、市民生活部の所管として課の名称を人権同和政策男女参画課とし、その中に男女共同参画室を置く旨の議案が上程され、3月2日には修正案が提出され、討論が行われたものの、賛成多数で原案可決に至りました。

佐賀市議会 2018-03-02 平成30年 2月定例会−03月02日-02号

次に、委員より、今回、男女共同参画課人権同和政策課統合し、人権同和政策男女参画課として市民生活部に配置するとのことだが、男女共同参画部署は、当初は室からスタートし、10年ほど前に課になったことを考えると、後退したイメージと受けとめられる。人権部署統合する理由として、DVやLGBTなど人権問題と大きく絡んでいるからと説明されたが、それはきっかけにすぎない。