59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやき町議会 2020-09-17 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第6日) 本文

主なものは、8月5日の臨時会において可決していただきました国の補正予算第2号、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金留保分53,869千円、それから、町内10か所の児童福祉施設等が行う新型コロナウイルス感染症感染防止対策に係ります緊急包括支援交付金5,000千円、それから、町内3か所の介護福祉施設が行います施設整備交付金23,190千円等によるものでございます。  

みやき町議会 2020-05-14 2020-05-14 令和2年第3回臨時会(第1日) 本文

款の3.民生費、項2.児童福祉費、目2.児童措置費につきましては、補正額36,026千円の増額でございます。  節の18.負担金補助及び交付金で、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業実施に伴う子育て世代への臨時特別給付金交付に関する経費34,870千円とこれに関する職員の時間外手当、あと、システム改修費等がございます。その他の経費でございます。  

みやき町議会 2019-12-16 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4日) 名簿

┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛ ┏━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓ ┃順位│ 議 員 名 │       質  問  要  旨       │  答 弁 者  ┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┫ ┃  │       │2.保育所待機児童

みやき町議会 2019-12-16 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4日) 本文

児童虐待におきましては、児童福祉法及び児童虐待防止等に関する法律など、関係法令に基づきまして対応を行っているところでございます。  児童虐待防止等に関する法律第6条第1項におきましては、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに市町村福祉事務所または児童相談所へ通告しなければならないと規定されているところでございます。  

みやき町議会 2019-12-12 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第2日) 名簿

┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃順位│ 議 員 名 │       質  問  要  旨       │ 答 弁 者 ┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃  │       │2.GPSによる子供見守りについて       │担 当 課 長┃ ┃  │       │ 1)下校中の児童

みやき町議会 2019-09-12 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第3日) 本文

待機児童の数の御質問でございました。9月1日現在では、待機児童としましては27名ほどの待機児童となっております。  また、潜在的な待機児童ということで、特定の園のみを希望されている方等々につきましては、今後の10月からの無償化も含めまして、100名程度がいらっしゃるんじゃないかなということで推計をしておるところでございます。  

みやき町議会 2019-09-11 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第2日) 本文

また、多胎に必要なケアや指導、あるいは情報やサポートが与えられていない場合は、虐待等の深刻な事態に陥るケースもあります。  ある母親は、多胎児虐待死のニュースを聞くたびに、一歩間違えれば自分もそうだったと、壮絶な双子育児を思い出し、この大変さは当事者にしかわからないと、先が見えない暗闇の中でもがき、本当に苦しかったと言っていました。

みやき町議会 2019-06-03 2019-06-03 令和元年第2回定例会(第1日) 本文

次に、福祉関係については、平成30年度に特別支援学校放課後児童クラブ室が完成し、本年4月から新しい施設特別支援学校放課後児童クラブ実施しています。  次に、健康増進課について報告をします。  国民健康保険保険者の30歳から39歳までの若年者健診、40歳から74歳までの特定健診、後期高齢者健診及びがん検診を行っています。

みやき町議会 2019-03-18 2019-03-18 平成31年第1回定例会(第6日) 名簿

  │       │ 2)完全に出席しない子は            │       ┃ ┃  │       │ 3)原因と対策はどのように           │       ┃ ┃  │       │ 4)親のDVと不登校との関係は         │       ┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃  │       │1.児童虐待防止

みやき町議会 2019-03-18 2019-03-18 平成31年第1回定例会(第6日) 本文

まず、1点目の児童虐待防止法に向けた取り組みについてであります。  全国におきましては児童虐待対応数におきまして依然として増大し、子供の生命を奪う重大事件・事案が、心理的虐待が後を絶たない中で、2016年5月に国におきまして児童福祉法全会一致で可決、改正されたところであります。  

みやき町議会 2019-03-13 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日) 名簿

について        │町     長┃ ┃  │       │ 1)現在の待機児童数及び今後の予想数は     │担 当 部 長┃ ┃  │       │ 2)今後の待機児童への対応策は         │担 当 課 長┃ ┃  │       │ 3)新たな保育所建設計画は           │       ┃ ┃  │       │ 4)香田地区空き家利活用事業(企業主導型保育 │

みやき町議会 2018-09-13 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第3日) 本文

まず1つ目の、現在、小・中学校で不登校児童生徒が何名いるのかということでございますが、統計法に基づいて、文部科学省実施する学校基本調査の中で、「「不登校児童生徒」とは「何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校をしないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由によるものを除いたもの」と定義されております。  

みやき町議会 2017-12-14 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第4日) 本文

そうした中、特にひとり暮らし高齢者高齢者世帯の増加を初めとし、高齢者孤立やひきこもり、高齢者虐待、子育て家庭孤立児童虐待、障害者虐待所得者などの生活困窮者問題及び貧困の拡大など、地域における福祉ニーズ生活をしていく上での課題は複雑化、かつ多様化してきているところでございます。  

みやき町議会 2017-06-05 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第1日) 本文

その結果、待機児童は6名となっています。  待機児童を解消するため、庁内に待機児童解消対策検討委員会を設置し、保育士確保処遇改善新規保育園施設整備検討などを総合的に行っていきたいと考えています。  年度末に18歳になるまでの子供医療費助成については、現物支給化を行っております。医療費助成は、平成29年4月申請分で366件、3,932,494円の請求がありました。  

みやき町議会 2016-09-09 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第3日) 本文

とありまして、その中で、公営住宅法第45条第1項の事業等を定める省令という中で、公営住宅法で使用できる事業といたしまして、児童福祉法の中の児童自立生活援助事業とは、児童自立生活援助実施に係る義務教育終了児童等につき、日常生活上の援助及び生活指導並びに就業の支援を行い、児童自立生活援助実施を解除された者につき、相談その他の援助を行う事業ということでなっております。