812件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 2021-03-18 令和 3年 3月定例会−03月18日-08号

3つ目は、国民健康保険制度についてです。  これまでも訴えてきましたが、高過ぎる国民健康保険税が住民の生活を苦しめています。負担能力を超える保険税を払い切れずに保険証を取り上げられる人たちが後を絶ちません。無保険で受診が遅れ、命を落とすケースも全国的に少なくありません。誰もが安心して医療を受けることができる国民保険の根幹を揺るがす事態です。  

佐賀市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会−03月15日-05号

佐賀市の行政経営取組として、地方分権改革により地域の自主性自立性を高めた行政運営を行うことが求められる時代において、市民満足度を向上させ、さらに市の魅力を高め、発展させていくためには、行政経営の理念を全職員が共有し、常に市民視点に立った行政経営を進めることが重要と記されています。  

佐賀市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会−03月01日-01号

市民の皆様の命と健康を守ることを第一に、新型コロナウイルス感染症対策には万全を期さなければならないと考えております。  本市では先月1日、ワクチン接種に関する業務を担う部署を設置し、接種開始に向けて準備を進めております。佐賀医師会などの関係団体と十分に連携を図り、スムーズに安心して接種を受けていただけるよう、体制を整えてまいります。  次に、防災・減災取組でございます。  

佐賀市議会 2020-12-11 令和 2年11月定例会-12月11日-09号

当然加入制では強制的な加入であったものに対し、任意加入制では農業者自らの経営判断で加入を選択できるようになっております。  佐賀農業共済組合に伺ったところ、任意加入制に変更されてから加入率が下がっているとのことでありました。農業共済組合では過去の加入者を訪問し、積極的な加入の呼びかけを行われておりますが、加入率が上がっていないとのことでありました。  

佐賀市議会 2020-12-09 令和 2年11月定例会−12月09日-07号

また、このビジョンを実行していくために、より具体的で実践的な経営手段として、水道、下水道それぞれに経営戦略を策定し、投資計画変更等については随時見直しを行って公表しております。  上下水道ビジョン及び経営戦略につきましては、毎年度上半期、下半期に分け、私を含めた内部評価会成果指標達成状況を検証し、見直しを行いながら進捗管理を行っているところでございます。  

佐賀市議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会−12月07日-05号

◎百崎芳子 教育部長   母子健康手帳佐賀市の健康づくり課が所管しておりまして、まなざし条例母子健康手帳への掲載につきましては、担当部局との調整が必要になってまいります。  まなざし条例母子健康手帳掲載を、先ほどまなざし条例の宣言と同様、周知、啓発の観点からも有効と考えております。  

佐賀市議会 2020-12-03 令和 2年11月定例会−12月03日-03号

その中では、例えば、ウイルス学校に持ち込ませないために家庭との連携を密に行うこと、きめ細かな健康観察を行っていただくこと、発熱等風邪症状が見られるときは原則出席停止とすること、また、教育活動を行う際は3密の重なりが起こらないようにすること、換気を徹底すること、マスクを必ず着用することなど徹底した対応策を行っていただいております。

佐賀市議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会−12月02日-02号

私も佐賀市内スイミングスクール経営者の方とお会いし、いろんな情報交換をさせていただきましたが、そこでは、午前中はスイミングスクールを開けていないので、対応は可能だということでありました。問題はプールまでの距離がある学校でしょうとも言われましたが、佐賀市も早急にこの委託事業等について検討を始めるべきだと思いますが、執行部の見解を求めて、総括の質問とさせていただきます。

佐賀市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会−09月25日-08号

また、学校におきましても、登校時の検温、朝の会での健康観察、これを行いまして、児童・生徒の健康状態の把握に努めているところでございます。  次に、集団感染を防ぐという視点から、3密への具体的な対応について幾つか事例を挙げてみたいと思います。  密閉の回避でございます。現在は教室では空調をつけております。

佐賀市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-05号

農業の現場ではそれぞれの分野で規模拡大が進み、経営的にも農業販売額が1,000万円以上の農家の割合は少しずつ増加していますが、生産資材の高騰、米価の低迷で農業所得は伸び悩んでいるのが現状であり、農業経営は厳しい状況であります。基幹的な農業従事者高齢化減少が進んでいます。今後、農家大量リタイアなど、耕作者の急速な減少、産地の維持や農地、農業用施設の適切な保全管理が重要な課題となります。  

佐賀市議会 2020-06-29 令和 2年 6月定例会−06月29日-付録

───────────┤ │    │ 12 │西 岡 真 一│1.水道施設の整備について                   │ │    │   │       │ (1) 管路等耐震性について                 │ │    │   │       │ (2) 管路等の更新について                  │ │    │   │       │ (3) 水道事業経営状況

佐賀市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会−06月19日-09号

大城敬宏 保健福祉部長   私からは、国民健康保険税条例改正内容について、大きく2点ありましたので、お答えします。  まず、1点目の賦課限度額改定の概要とその影響になりますが、国民健康保険税医療費に係る基礎課税額分後期高齢者支援金課税額分介護保険2号被保険者に係る介護納付金課税額分の3つから構成されております。

佐賀市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会−06月18日-08号

また、老いることは死期に近づくこととしてイメージされてきましたが、医療の進歩とともに、健康で活発な高齢者が多くなった現代では、老いることと死期に対するかつての暗いイメージは薄れつつあり、終活をすることにより残された家族の精神的、肉体的負担を軽減させるだけでなく、情報化社会の今、生前に整理ができるという点にも焦点が当てられています。