50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊万里市議会 2020-03-02 03月02日-01号

高齢者支援充実については、高齢者生きがいづくりや支え合いによる地域づくりに取り組む老人クラブ高齢者就業機会の創出を図るシルバー人材センター活動支援するとともに、いきいき百歳体操等の住民主体介護予防活動支援するなど、高齢者の積極的な社会参加を促進します。 また、認知症高齢者やその家族等が第三者に対する損害賠償責任を負った場合に補償する制度を創設します。 

伊万里市議会 2019-09-12 09月12日-06号

現在、健康増進目的に実施している事業といたしましては、特定健康診査を初めとした健康診査事業各種がん検診骨粗しょう症検診健康相談健康教育などを行っており、また、介護予防事業といたしましては、国で推奨されております通いの場を活用したいきいき百歳体操いきいき脳の健康教室、たっしゃか体操、気功教室などを行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長馬場繁)  18番渡邊議員

伊万里市議会 2019-09-10 09月10日-04号

本市においては、以前より認知症予防事業として、読み書き、計算を取り入れましたいきいき脳の健康教室認知症早期発見早期治療目的とした健康教室を開催しているほか、閉じこもり予防教室として、気功教室リズム運動教室、たっしゃか体操教室を開催しております。 また、介護予防活動重要性を認識し、平成28年度から通いの場におけるいきいき百歳体操の実施を推進してまいりました。

伊万里市議会 2019-03-12 03月12日-05号

しかし、外国語教科書、あるいは道徳の教科書、これは確実に毎日持ち帰るものにするかどうかはこれからもまた学校の判断によるだろうというふうに思っておりますが、ただ、この教科書以外にもふだんの登下校中におきましての携行品としましては、体操服であったり習字道具であったり、あるいはシューズ袋、水筒などなど、登下校の際に両手とも塞がれてしまうというようなこともございまして、朝夕、子どもたちを見ておりますと、安全面

伊万里市議会 2019-03-11 03月11日-04号

市民部長中野大成)  伊万里市において高齢者を元気にしたり、医療費の削減につながるような取り組みがどのようなものがあるかということでございますけれども、まず、高齢者が要介護状態になることを予防するための取り組みといたしまして、いきいき百歳体操や閉じこもり予防目的といたしました生きがいづくり講座、たっしゃか体操、気功教室のほか、いきいき脳の健康教室などを実施しているところでございます。 

伊万里市議会 2018-12-11 12月11日-04号

その高齢者が元気で暮らしていただけるよう、いろいろな体力づくり運動体操があるわけでございますが、本市が取り組んでおられるいきいき百歳体操活動支援状況についてお尋ねをいたします。 ○議長前田久年)  市民部長。 ◎市民部長中野大成)  御紹介いただきましたいきいき百歳体操につきましては、介護予防活動に関する取り組みの一環といたしまして、平成28年度から実施している事業でございます。

伊万里市議会 2018-03-13 03月13日-05号

また、介護が必要な方につきましては、介護保険制度による各種サービスの給付を行っているほか、元気な高齢者介護予防策といたしまして、たっしゃか体操であったり、リズム運動気功教室などを実施し、また運動機能維持改善策といたしましては、ロコモ予防体操教室であったり、いきいき百歳体操市内各地で行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長前田久年)  渡邊議員

伊万里市議会 2017-12-11 12月11日-04号

支援内容の例といたしましては、買い物、掃除、ごみ出しといった簡単な家事援助のほか、見守り、話し相手、さらには、現在市内に47カ所ほどありますサロンのような通いの場を設けて、いきいき百歳体操などの介護予防活動を行うことなどが考えられております。以上が生活支援体制整備事業の背景と概要となっております。 以上でございます。 ○議長前田久年)  教育部長

伊万里市議会 2017-09-12 09月12日-04号

例えば、議員の御地元である東山代町では、これまでに福祉交流会料理教室と健康体操教室の開催、花いっぱい運動などに取り組まれているところでございます。 そのほかのまちづくり運営協議会でも、御説明のありました浮立などの伝統芸能の継承に関するものや防災事業特産品を生かした商品開発に関するものなど、地域課題によりさまざまな事業に取り組まれているところでございます。 

伊万里市議会 2017-03-06 03月06日-03号

高齢者ふれあいサロンは、家に閉じこもりがちな高齢者自治公民館地域のボランティアの協力を得て、手芸体操、レクリエーションなどを行っているものでありますけれども、今回の取り組みは、これにさらに介護予防につながるふれあい活動であるとか、家事援助などの生活支援をあわせて行うというものでございまして、これは各町の実情に応じた規模や数、内容によって運営していくというイメージで考えているところであります。