19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐賀市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会−03月17日-07号

さらに、路線バス魅力を高める企画として、古湯・熊の川温泉入浴券バス切符をセットにしたぬる湯くつろぎきっぷ発売佐賀県を舞台としてテレビアニメ化されたゾンビランドサガラッピングバス運行記念切符発売、それから、地域魅力路線バスで巡る「路線バスで発見!〜よかとこさがし〜」のぶんぶんテレビでの12回にわたる紹介などを行いました。  

佐賀市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会−03月12日-04号

令和2年11月16日に市政への提言箱へ、市役所に設置しているSL蒸気機関車人気アニメに出てくる「無限」プレートをつけてほしいという投稿がございました。投稿の理由といたしましては、人気アニメに登場する蒸気機関車に似せてもらえればインスタ映えするし、子どもたちも喜んでくれるのでというものでございました。  

佐賀市議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会−12月04日-04号

また、市営バスでは、本年8月から佐賀県を舞台にしたテレビアニメ、ゾンビランドサガラッピングバス運行運行記念きっぷの販売もしております。このアニメでは、神野公園など市内の観光地なども登場しており、一日乗車券を利用した市営バスでの聖地めぐりも期待しております。  現在、市営バス新型コロナ影響相当運賃収入が落ち込んでおります。

佐賀市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会−09月15日-02号

田中泰治 上下水道局長   近年、観光振興まちのイメージアップとして、地域にゆかりのあるアニメそして、プロスポーツチームキャラクターとコラボしたデザインなどをマンホールに採用している自治体が徐々に全国的に増えてきております。このように、日頃人目に触れることが少ないマンホールでございますが、工夫を凝らしたデザインによってまち魅力アップにつながれば、大変有意義なことと考えております。  

佐賀市議会 2019-12-06 令和 元年11月定例会−12月06日-04号

大会期間中、動物やアニメキャラクターをかたどった変形バルーンも充実していました。11月3日、4日の夜は幻想的な夜間係留もあり、大会期間中の来場者目標は80万人とされていましたが、92万8,000人に達しました。最終日は、ホンダのレーシングマシンのデモ走行も行われ、1日で23万2,000人の観客でにぎわったと発表されております。

佐賀市議会 2018-09-19 平成30年 9月定例会−09月19日-05号

市報さがの例で言いますと、この冊子には多少なりともアニメ的な絵、イラストや写真を取り入れ、今や表紙から視覚に訴えておられます。しかしながら、窓口において紙面書類をやりとりする場合には、どうしても行政による文書、特に制度的な紙面書類というものは言葉も難しく、市民にとってはわかりづらく、即理解できるものではありません。  

佐賀市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-03号

畑瀬信芳 企画調整部長   議員御提案のコンテンツツーリズム、これは映画アニメ舞台となった土地を訪れる観光行動であり、近年、漫画アニメキャラクターを活用した地域おこしが各地でされていることは存じております。  また、先ほどおっしゃった鳥取県境港市の水木しげるロードが多くの観光客でにぎわっているということも聞いております。  

佐賀市議会 2017-12-07 平成29年11月定例会−12月07日-06号

今後についても、来年1月には聴覚障がいをテーマにしたアニメ映画上映トークイベントの開催を予定しているところでございます。  以上でございます。 ◎藤田基明 子育て支援部長   私のほうからは、2点目の未就学児までの医療費助成に対する国保ペナルティーが廃止に至るまでの経緯について御説明いたします。  

佐賀市議会 2016-06-17 平成28年 6月定例会−06月17日-04号

これまでの取り組みも本当に映画アニメ上映であったりとか、リレートークとか、平和コンサートとか、いろんな趣向を凝らした取り組みがなされてきただろうというふうに思っています。平和の象徴とも言えるバルーンの飛び交うまち佐賀として、さらに平和を願う、またこの平和の取り組みを広げていくということでは、ぜひ平和展取り組みを充実、発展していただきたいものだというふうに思っています。  

佐賀市議会 2013-12-11 平成25年12月定例会−12月11日-06号

2つ目に、漫画や雑誌など日本が世界に誇るアニメ文化を佐賀から発信するために漫画図書館を開設する。  3つ目が、佐賀からビューティーを発信するためにビューティー通りの整備を行う。  そして、4つ目が2020年東京オリンピック佐賀市からメダリストを出せるようにスポーツ振興を強化するといったことでありました。  

佐賀市議会 2008-06-12 平成20年 6月定例会−06月12日-04号

東京都江東区で1998年2月、中3の少年(当時15歳)が警察官をバタフライナイフで襲い、短銃を奪おうとした事件では、東京家裁格闘系アニメゲームの刺激的な場面の影響を指摘。大分県野津町、現臼杵市でありますが、2000年8月、高1の少年(当時15歳)が隣の家の一家6人を殺傷した事件でも、大分家裁が残虐なゲームの強い影響に触れ、「殺人に対する抵抗性が低くなっていた」と言及している。

佐賀市議会 2007-06-20 平成19年 6月定例会−06月20日-02号

この粗筋からもわかりますように、アニメを使っての子供の心にすっと特異な戦争観が入っていく。靖国神社の戦争観子供にすり込むための教育プログラムとなっており、過去の侵略戦争を自衛のためなどと美化するものとなっています。これは侵略戦争への反省を示した村山元首相の戦後50年に当たっての談話とも異なるものでありますし、学校教育の場で教える内容ではないと考えます。  

佐賀市議会 2001-06-18 平成13年 6月定例会-06月18日-05号

ここではさまざまなイベントが開催されるだけでなく、3年から5年先の近未来の社会を学ぶことができる場所として、また、例えばプリクラみたいな感覚で写真を撮ると、自分の顔がアニメみたいになって出てくる、それを自分でホームページで発信したり、名刺などに刷り込むことができる機械など、遊び心を持ちながら、創造・体験ができ、あわせて情報の発信ができるようなIT工房などの検討も行っているところでございます。

佐賀市議会 2001-03-13 平成13年 3月定例会−03月13日-06号

多くの調査では、現在の子供は本を読むことが少なくなってきておりまして、映像やアニメといった視覚的情報によって物事の考え方の基本が変化し、衝動的、暴力的、残忍、からかい、いじめといった反応行動を起こしていると言われております。また、最近は少子化核家族化が進み、身近にアドバイスしてくれる人が周りにいないというようなことなども背景として挙げられるのではないかと思います。  

佐賀市議会 1998-12-09 平成10年12月定例会−12月09日-03号

埼玉県に聴覚障害と肢体不自由や知的障害などの重複障害を持つ人々の共同作業所「どんぐりの家」という施設がありますが、ここを舞台にした劇画アニメ映画などをごらんになった方もあると思います。私も劇画を読み、そこにボランティアでお手伝いに行かれた方のお話も聞く中で、聴覚障害方たち意思疎通を図る上で手話が本当に重要な役割を持つことを痛感しました。

佐賀市議会 1992-12-08 平成 4年12月定例会−12月08日-02号

先ほどと申しますか、新聞でも掲載がございましたけども、国道34号線の兵庫町の若宮の農協倉庫のそばの地下道につきましては、国道工事事務所の御理解をいただいて兵庫小学校6年生の児童、それから父兄の方々アニメキャラクターを描いていただいております。地元の方々に大変心が和むというようなことで喜んでいただいているところもございます。

佐賀市議会 1990-12-11 平成 2年12月定例会−12月11日-02号

漫画といえば、50代以上の方々には抵抗を感じますが、40代以下の世代には至極当然のこととしてアニメは受け入れられているのであります。この漫画に対して進んだ考えを持った大宮市では、市立の漫画会館、さらには国際漫画アートセンターの設立などを行い、ベルギーの漫画都クノックヘイスト市との交流さえも始めております。

  • 1