492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやき町議会 2015-06-11 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2日) 名簿

│副 町 長┃ ┃  │       │ 1)目標達成のため政策に対する進捗状況     │各 部 長┃ ┃  │       │  ユニバーサルタウン推進         │     ┃ ┃1 │3番 田中俊彦│  メディカルコミュニティ整備       │     ┃ ┃  │       │  薬科大学新設促進            │     ┃ ┃  │       │  ICT

みやき町議会 2015-06-11 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2日) 本文

また、「これまで種をまき育ててきたものは結実させるとともに、さらに新たな事業を加えて、ここ数年の人口の動きを加速させる戦略的プロジェクトとして、1)ユニバーサルタウン推進、2)メディカルコミュニティ整備、3)薬科大学新設促進、4)ICT活用戦略的プロジェクトとして位置づける」。

唐津市議会 2015-06-10 06月10日-04号

その中にICT関係課題として掲げておりまして、多くの分野においてICT利活用を図るということを掲げているとこでございます。 また、施策推進するということで基本計画を策定をいたしておりまして、その基本計画の中で、基本目標ごと分野別の優先する主要な施策を根幹となるべき施策といたしまして体系化をいたしております。

多久市議会 2015-03-18 03月18日-05号

議案甲第1号 多久市課設置条例の一部を改正する条例 本議案は、近年の情報機器情報通信技術の発展、LINE、フェイスブック等のSNSの普及により、今後の市政運営においては情報化推進や広報広聴の充実など、ICTの効率的な活用が重要となることや、本年10月に施行されるマイナンバー制度導入活用に向けての取り組みを効果的に推進し、さらなる市民サービス向上を図るための取り組みを充実することが必要であるため

佐賀市議会 2015-03-09 平成27年 3月定例会−03月09日-03号

佐賀市におけるICT化全般につきましては、佐賀情報化推進指針を策定されていますが、今回はタブレットPC活用に絞って質問をさせていただきます。  まず総括質問として、佐賀市では、この平成26年度にタブレットPCを試験的に導入活用可能性について検証されていますが、試験的導入に至った経緯、イニシャルコストランニングコストはどのようになっているのか、この点についてお伺いをいたします。  

多久市議会 2015-03-09 03月09日-04号

また一方、ICTの進展によって地図データ公開とか、そういったところも日々進んでいる状況にもあります。また、統合型の地図情報システム導入となると、他市の自治体事例を見ても非常に高額な費用を要する部分もありますので、そういったところも引き続き検討していきながら、効果的な導入に向けて今後も検討、研究はしていきたいと考えているところであります。 ○議長山本茂雄君)  教育総務課長

みやき町議会 2015-03-06 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第1日) 本文

さらに、ICT授業を行うに当たり、教諭や児童をサポートする専門職員の配置も引き続き行います。  また、アレルギー症児童障害のある児童健常者と同様に学校生活が送れるようにハード、ソフト両面においての環境整備します。年次計画で、各学校エレベーター設置小学校シャワー室設置を計画しています。

多久市議会 2015-03-02 03月02日-01号

国際化ICT化、少子高齢化、また価値観多様化、格差などの様々な社会変化の中、学校教育には、教育基本法にもあります「学校、家庭、及び地域住民連携強化を図った教育実践」が求められています。国では教育再生会議による改革が現在進められつつあり、学習指導要領改定作業にも着手され、本市が平成25年度から取り組んでいる小中一貫教育が法制化されようとしています。 

唐津市議会 2015-03-02 03月02日-01号

安全安心な学校施設整備を行うため、小中学校規模改造改築事業費を計上するとともに、小中学校ICT教育推進事業費では、特別支援学級児童生徒に対する支援として、タブレット型情報端末活用する特別支援教育情報端末整備事業や、離島の学校と本土の学校テレビ会議システムで結び、授業交流等を行うICT愛ランド事業を実施するなど、子供たち健全育成に努めてまいります。 

みやき町議会 2014-12-12 2014-12-12 平成26年第4回定例会(第3日) 本文

本町においては、耐震強化、そして学校空調設備整備、トイレの洋式化ICT化、来年からまたさらにユニバーサル化に向けて、障害をお持ちの方に対する対策も講じていきたいと思っております。  そのような取り組みをしていく中で、子育てに関する他の施策として出生祝い金とか、子供医療費無償化を中学生まで拡大いたしました。

みやき町議会 2014-12-09 2014-12-09 平成26年第4回定例会(第1日) 本文

次に、各学校関係についてですが、教職員関係では、ICT利活用に向けた公開授業校内研修会を開くなど、引き続き利活用促進に向けた取り組みを行っています。  さらに、北茂安小学校研究指定校発表会中原小学校外国語活動公開授業及び教育活動の現状、課題研究、協議する学校訪問を実施いたしました。  

多久市議会 2014-12-08 12月08日-04号

こうした変化は、事務業務変化にもあらわれ、ICT活用等電子化が進み、その活用による取り組み簡素化とスピード化してきています。こうした環境変化に対応した政策を形成し、実行していく上で、市は各種能力の伸長を図るべく努力してきました。でも、そうした課題解決の努力は我々にもまだ十分理解されていない部分がまだあります。 

佐賀市議会 2014-12-05 平成26年11月定例会−12月05日-04号

ICT活用による議会改革」というテーマだったのですが、小林教授が用意された資料に目を通してみますと、新しい政策を生み出すためには、住民自発性を高める制度が不可欠であると書いてありました。私も同意見で、これからの自治体というのは市民自発性を喚起させることができなければ、埋没し、そして消滅してしまうのではないかと危惧しております。