481件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2004-03-03 03月03日-01号

また、昨年の大雨による土砂災害については消防団の迅速な対応被害拡大を防止できており、災害警備訓練、県の総合防災訓練等に参加し、市民の生命、身体、財産を守るための施策を推進します。 第2、産業振興について。 初めに、農業振興について申し上げます。 我が国の農業を取り巻く環境は、食糧自給率低下や農村の過疎化高齢化など大変厳しいものとなっております。

多久市議会 2003-12-11 12月11日-04号

日ごろの訓練、また消火活動のみならず、豪雨どきの水防活動、年末警戒、防災訓練、パトロールと、勤務を持ちながらの奉仕活動に頭が下がります。住民の暮らしと命を守る、改めて防災の大切さを考えました。 1995年に起こった阪神淡路大震災は、日本の都市が災害に弱いということを改めて私たちに示しました。そして、個人レベルでの災害への備えだけでは命や生活は守れないこともわかりました。

伊万里市議会 2003-09-09 09月09日-04号

昨日も黒磯市で大きな火災が発生しておりましたけれども、9月1日は関東大震災を教訓として、全国各地防災訓練実施されました。その中で、通信網をいかに確保するかが大きな課題でありました。伊万里市においても、火災災害に備えて現在12分団、1,100名体制消防団が組織してありますが、職業の多様化によって団員の広域分散化が進んでおり、非常時の連絡に非常に時間を要しているのが現状であります。

唐津市議会 2003-03-12 03月12日-04号

◆7番(中川幸次君) 特別措置法におきまして、地域防災を勘案しながら生活環境整備とか、また産業基盤整備を行っていけると、そのような整備計画を立てるようになってるということでございますけども、唐津市におきましても原子力防災訓練等におきましては10キロ圏内のさまざまな行動があるわけでありますけども、この10キロ圏内住民方々といいますと、日ごろから隣接する玄海町の方とも同じような気持ちで生活しておられるわけであります

唐津市議会 2002-12-13 12月13日-06号

まず、1番目の原子力防災訓練情報伝達についてお伺いいたします。内容が重ならないようにしたいと思いますが、関連と整合性の上で同じような内容になるかもしれませんので、お許しください。 今回の訓練では緊急時対応拠点施設通称オフサイトセンターを初めて使った県の原子力防災訓練実施され、同センターの機能がどのように活用されるかが大きな視点だったと思います。

唐津市議会 2002-12-11 12月11日-04号

だからこそ、こういう現実を踏まえて原子力防災訓練を行い、実効性あるものにしなければならないというふうに考えますので、お尋ねをします。 まず、11月25日に行われました原子力防災訓練を終えて、市としてもいろいろ感想反省、いろいろされたと思いますし、またそのことを踏まえて国や県への要望、意見が出されたかと思いますので、どういうものがあったのか、まずお尋ねをしておきたいと思います。 

佐賀市議会 2002-12-09 平成14年12月定例会−12月09日-02号

また、実地訓練としましては、阪神淡路大震災が発生した翌年の平成8年1月17日から、地震等に備えた防災訓練に、自衛隊、警察、消防防災関係機関自治会婦人会、小学生などの多くの参加をいただき実施いたしております。  また、佐賀地域防災計画書見直しはということでございますが、毎年、佐賀水防協議会及び佐賀防災合同会議に諮り、見直しをしているところでございます。

唐津市議会 2002-09-11 09月11日-04号

なお、本年の防災訓練は11月の末をめどに日程の協議が行われておりまして、今回新しいオフサイトセンターも活用し、改定後の計画に基づいた訓練となるというふうに考えております。 また、九州市長会の予算の関係で、歳入の出席者負担金収入を2,590万というふうにお答えしたかと思いますが、259万円の間違いでございましたので、おわびして訂正したいというふうに思います。 以上でございます。

唐津市議会 2001-06-13 06月13日-04号

また3番目に、例年11月に予定されております原子力合同防災訓練はいつごろを予定されているのか、お尋ねしたいというふうに思います。私は、やはり原子力発電所というのは、安全ではないという立場から実効性のある訓練を今後もしていかなければならないというふうに考えておりますので、そういう点でいつごろになるのか、そしてどういう訓練を想定されているのか、お尋ねをしたいというふうに思います。 

唐津市議会 2000-12-15 12月15日-06号

まず、原子力防災訓練です。11月27日、佐賀県と玄海原子力発電所の周辺1市4町が主催して佐賀原子力防災訓練がありましたが、今回この訓練の状況を視察しました。実施要領によれば、玄海1号機が100%出力運転中、主給水ポンプが停止して原子炉緊急停止、発生したのが午前5時45分、報告は午前6時にあっていました。これが第1報です。

唐津市議会 2000-12-14 12月14日-05号

県の原子力防災訓練についてでございますけれども、先日11月27日の日に1市5町で訓練がなされました。私たち社民党の仲間としても20人程度で現地に分散をして実際活動を視察してまいりました。この今回の訓練は、地域住民についての意識向上はむろんですけれども、屋内退避について重点的に行うということを言われておりました。

唐津市議会 2000-09-21 09月21日-05号

原子力防災訓練の中で屋内退避中の住民までのよう素剤配布訓練実施については、3月議会でもお答えしたかと思いますが、県と協議をしてまいりたいというふうに考えております。 若干重複いたしますが、医師の指示が必要とされる妊婦の方々への方法でございますが、一つはよう素剤配布時によう素剤服用説明書を配布して服用する方法もあろかと思います。

唐津市議会 2000-09-18 09月18日-02号

防災訓練必要性管理体制、また事故が起きたときの緊急対応時など必要な措置ばかりではないかと思っております。ことしの夏、まだ終わってないんですが、俗にいう台風シーズンは、幸いにも唐津市の場合は、今回は直撃はなかったわけです。しかしながら、ここは唐津市は台風のルート上に位置するということもありまして、毎年台風被害を受けております。